『JR阪和線(和歌山−大阪)車内での受信感度』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥7,800

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ SRF-M97Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRF-M97Vの価格比較
  • SRF-M97Vのスペック・仕様
  • SRF-M97Vのレビュー
  • SRF-M97Vのクチコミ
  • SRF-M97Vの画像・動画
  • SRF-M97Vのピックアップリスト
  • SRF-M97Vのオークション

SRF-M97VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • SRF-M97Vの価格比較
  • SRF-M97Vのスペック・仕様
  • SRF-M97Vのレビュー
  • SRF-M97Vのクチコミ
  • SRF-M97Vの画像・動画
  • SRF-M97Vのピックアップリスト
  • SRF-M97Vのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > SRF-M97V

『JR阪和線(和歌山−大阪)車内での受信感度』 のクチコミ掲示板

RSS


「SRF-M97V」のクチコミ掲示板に
SRF-M97Vを新規書き込みSRF-M97Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジオ > SONY > SRF-M97V

クチコミ投稿数:1件

地域的なピンポイントな質問で恐縮なのですが、

JR阪和線(和歌山−大阪を結ぶ路線)で実際に SRF-M97V を
使用している方、いらっしゃらないでしょうか?
車内での受信感度について知りたいのです。

車内でラジオを聞きたいと思い、SRF-M97V の購入を検討している
のですが。

以前、車内で手のひらサイズのラジオを、いろいろ向きを
変えたり、持ち上げて高さを変えたりと、どう見ても電波をうまく受信する
位置を探しているかの様な行動をしている人を見かけたのです。
数分後、いろいろ試した結果ダメだったのか、その人はラジオを片付けて
しまいました。
ラジオにイヤホンをさしていたので、こちらからはまったく音声は確認
できず、どの程度電波を受信していたのか、はたまたまったく受信して
いなかったのか、状況はまったく検討も付きませんが。

そういうのを見ているので、今回 SRF-M97V を買ってはみたものの、
まったく電波を受信しなかったりしたら、かなり悲しいので。

実際に使用している方がいらっしゃったら、使用感を聞きたいと思って。

ちなみに、AM、FM、両方聞きたいなと思ってます。

よろしくお願いします。

書込番号:8144750

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/07/30 15:38(1年以上前)

電車リスナー男さん  こんにちは。  ユーザーからの回答あるまで、、、
電車内でAMの受信はほとんど困難でしょう/振幅変調方式なのでノイズに弱いから。
FMの場合は信号強度次第できれいに聞こえますが、あるレベル以下になるとスケルチ効いて聞こえなくなるか、ノイズに埋もれてしまいます。

AMもバーアンテナ内蔵していて指向性を合わせるとある程度聞こえました/現役時代にポケットラジオを窓際に置いてあーだこーだした口です  H i

書込番号:8146686

ナイスクチコミ!0


suikaTVさん
クチコミ投稿数:6件 SRF-M97VのオーナーSRF-M97Vの満足度4

2008/08/13 23:57(1年以上前)

出張時に阪和線をたまに利用しています。
阪和線ではFMをよく聞くので、
AMについては記憶があいまいですが・・・。

FMでは和泉砂川〜天王寺間なら
充分クリアな音で聞けます。

AMでは同区間、窓に置いて聞く場合は方向を変えながら
それなりに聞けていたように思います
しかし、入り口付近で立っている時にポケットに入れたまま
聞こうとしてノイズがひどかった事がありました。

今度、出張の際、ちゃんと確認しておきます。

書込番号:8204542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/16 14:32(1年以上前)

電車リスナー男さん、こんにちは。

私は、たまにJR阪和線を利用するSRF-M97Vユーザーです。
AM FM共に受信できる区間があります。

AM放送は、送信所の位置関係のため、北信太駅富木駅付近を中心にして
ABC MBSが良好です。両放送局ともに、車両窓際で受信して、
和泉砂川駅辺りが、南限だったように記憶しています。

FM放送だと、FM COCOLOが良好だったかな?在阪FM局全てにいえる
ことですが、阪和線上では北に行くほど良好です。

電車内でラジオを聴くには、車両中ほどよりも窓際のほうが、
よく聴こえます。それと走行用のモータから遠い位置が良いと思います。
モータの近くだと、電車が加速するときにインバータのノイズが入りやすくなります。
あとは、AM放送ではアンテナ(ラジオ本体に内蔵)の向きを調整したり、
FM放送では、アンテナ(ヘッドフォンのコード)を窓際に寄せてやると
受信状態が良くなることがあります。

私は、他に同社のも持っていますが、このラジオでも
受信状態は同じような印象です。

書込番号:8213944

ナイスクチコミ!1


to48ruさん
クチコミ投稿数:8件 to48ru's cafe 

2009/08/17 17:50(1年以上前)

JR阪和線ではありませんので役に立たないかも知れませんが、ほぼ平行して走っている南海高野線の「難波」〜「中百舌鳥」間で使用しています。AMはMBSを聴いてるので他はわかりませんが「堺東」付近以外は問題なく聴けます。FM、TVはどこでも問題ありません。大阪市内ではFM、AM、TVともに問題なく聴けるようです。使用位置ですが、私は通勤ラッシュの時間帯以外の乗車ですので常に座席に座った状態での使用になります。

書込番号:10011114

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SRF-M97V
SONY

SRF-M97V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

SRF-M97Vをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング