SRF-M97V のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,800

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ SRF-M97Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRF-M97Vの価格比較
  • SRF-M97Vのスペック・仕様
  • SRF-M97Vのレビュー
  • SRF-M97Vのクチコミ
  • SRF-M97Vの画像・動画
  • SRF-M97Vのピックアップリスト
  • SRF-M97Vのオークション

SRF-M97VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • SRF-M97Vの価格比較
  • SRF-M97Vのスペック・仕様
  • SRF-M97Vのレビュー
  • SRF-M97Vのクチコミ
  • SRF-M97Vの画像・動画
  • SRF-M97Vのピックアップリスト
  • SRF-M97Vのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > SRF-M97V

SRF-M97V のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRF-M97V」のクチコミ掲示板に
SRF-M97Vを新規書き込みSRF-M97Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FM-FUJI聞けますか?

2006/12/03 23:32(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-M97V

スレ主 X-Factorさん
クチコミ投稿数:13件

携帯でラジオを聴いているのですが、受信感度が悪いので
このラジオの購入を考えています。
FM-FUJIをよく聞くのですが、FM-FUJIの受信感度はどうですか?
教えてください

書込番号:5711797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AFNは受信出来ますか?

2006/08/09 17:39(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-M97V

スレ主 roachさん
クチコミ投稿数:2件 SRF-M97VのオーナーSRF-M97Vの満足度5

SRF-S84と迷ってるのですが
AFNをよく聴くのでその受信感度がいい方を
買いたいと思ってるんですがどうでしょうか。

書込番号:5331600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/08/21 03:12(1年以上前)

AFN(American Force Network)
810kHzですよね?

はい!
私も英語の勉強に(聞いてるだけでもリスニングの練習になる)
よく拝聴していますよ。

私は東京都北東部に住んでいますがAFNの感度は良好です。

地域によって差はあるとは思いますが、この機種ならば
AM放送なら大丈夫だと思いますよw

書込番号:5363866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/21 03:16(1年以上前)

ちなみにSRF−S84も所持していますが、

こちらも感度は良好です。

SRF-M97Vとさほど引けはとりません。

ただこちらはアナログチューニングなので、

あとは購入する方の予算などになってくるんじゃないでしょうか?

書込番号:5363868

ナイスクチコミ!0


スレ主 roachさん
クチコミ投稿数:2件 SRF-M97VのオーナーSRF-M97Vの満足度5

2006/08/23 10:17(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます!
予算の方は大丈夫なので早速購入したいと思います。

書込番号:5369984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

電池が切れるたびに・・・

2006/02/02 15:25(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-M97V

クチコミ投稿数:100件

電池が切れるたびにプリセットメモリーも時計もリセットされるのにはガッカリ…

書込番号:4787548

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2006/02/02 16:17(1年以上前)

だいぶ前のSONY製ラジオを持っているが、
完全に電池切れじゃない状態、
つまり時計は表示されてて電池マークが点滅し、
ラジオつけるとすぐ切れる状態なら
40秒以内に電池交換すれば時計もメモリもリセットされないけど、
最近の製品は違うのか・・・。

書込番号:4787630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/17 12:36(1年以上前)

購入し、気に入っているので弁護します。

MIFさんのおっしゃるとおり、「もうすぐ電池がきれちゃうよ状態」で、
迅速に電池を取り替えればOKです(説明書にも書いてあります)。

完全に電池がきれた後に放置したり、電池をはずしたまま放置すれば、
もちろん時計もメモリーもリセットされます(永久機関内蔵ではありませんので)。

説明書は捨てずに、よく読んだほうがいいでがすよ。

書込番号:4830303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2006/08/03 12:13(1年以上前)

普通に使っていれば電池切れは良くあることだし、そのたびにリセットされるのは残念です。
リセットされない(されにくい)機種もあることですし・・・

書込番号:5314029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/08 04:14(1年以上前)

取説書には「(乾電池を)交換するときは、3分以内に入れ替えてください。3分以上経過すると、現在時刻やプリセット選局で記憶させた放送局が消えてしまいます。」と記載されています。私の経験では30秒以内に入れ替えても時刻やプリセットが消えてしまいます。ちなみに、ワイフが使っているソニーの前機種M95ではこの症状は起きていません。M95とM97を合わせますと約5年使用していますので、まったくの新米ではありませんが、乾電池の交換方法などで何か良い方法がありましたら教えてください。

書込番号:6843166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ラジオ > SONY > SRF-M97V

スレ主 mogeoさん
クチコミ投稿数:5件

自動で選局して止まってくれる機能が欲しいのですが
これにはついているのでしょうか?

書込番号:4225206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2005/05/10 22:39(1年以上前)

mogeo さん こんばんわ、初めまして
 残念ですが、スキャン機能は付いていません
 お住まいの地区の、AM、FM放送周波数をNET検索して
 設定してあげると楽ちんです、通学通勤で移動距離が多いときは
 特にFMって地方の局もあるので注意した方が良いです・・
 プリセット数が結構あるので僕は、神奈川、東京、埼玉のFM局
 調べて設定しています・・(*^。^*)
 音質的には、付属のイヤスピーカもピ−キーじゃなく良い感じで
 お勧め出来ると思います・・
 感度は、付属のイヤスピーカ(VHF、FM用アンテナ兼用です)
 使用の限り、山手線、横須賀線、東武線で、Jウェーブ、NHKが
 鑑賞できる品質で(地下以外)入感します。

書込番号:4230293

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogeoさん
クチコミ投稿数:5件

2005/05/14 09:57(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん、どうもありがとうございます。

うーん、残念です。せっかく高感度ないい機種なのに。
日本全国バイクツーリングの友にしようと思っていたので、
オートチューニング機能は必須なんですよね。
この機能、MP3プレーヤーのおまけFMチューナーにすらついている機能なのに
M97Vのような専用機についていないのはなぜなんでしょうね。

次機種では是非検討して欲しいものです。

書込番号:4238135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/12/25 01:54(1年以上前)

SRF-R633V あたりはどんなもんでしょう?

携帯型ラジオとなると、今まで一度も使ったことがなく、ソニーのみ、
カタログをもらって、吟味したら、SRF-R633V と SRF-M97V が残ったわけで
す。

充電地が使えたらいいなあ、とかスピーカーもついてればいいな、とか
やはり、モノラルよりステレオのほうがいいなあ、とか考えると、条件が
満たされたものが、SRF-R633V になりまして、逆に、このラジオは短所が
あるとすれば、どんなところだろう?

http://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=2181&KM=SRF-R633V

この掲示板、2005年5月14日 に書かれたものが最後、今日が、2005年12月25日。
返信は期待できそうもないかな。

書込番号:4682062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シリコンオーディオのふりσ(^◇^;)

2005/05/02 22:42(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-M97V

買っちゃいました・・実はSRF−S84を使っていたのですが
 携帯と共に水没(ノヘ;)シクシク..・・・
移動中に聞くのにシリコンオ−ディオも良いのですが
 MP3でソース造りって結構めんどっちい(ーー;)
 事故とかにあったとき情報収集は、ラジオ・・
 しかし、通勤ラジオはいや・・そこでぼぉーっと通販しょっぷ
 徘徊していると(・・。)ん、此って良いじゃんPLLで此のサイズ
 速攻で購入しました・・購入店はムラウチさんです・・
聞いた感じ、(電界強度の有るところで)
 付属のイヤスピーカが結構バランス良くって良い感じです
 バスアシストしなくっても、十分聞けます・・
 前の機種のは一寸ハイ上がりでした・・
 朝のNHKFMでバロック聞いてチェンバロが
 それなりに聞こえるので、一寸感激・・此のお値段ですからねぇ
注意点
 1、イヤスピーカを違う物に換えると、ちょっとFM感度、
  TV感度が落ちます、手持ちの中でなるべく配線長が
  揃う物を使ったのですが想像以上に感度に効いてきます
 2,イヤスピーカにパット付いてきません・・
  直接使うとかなり痛いので(^。^;)・・パット必須です

  全体的仁良い製品(*^。^*)お勧めします・・・

書込番号:4208692

ナイスクチコミ!0


返信する
amyuさん
クチコミ投稿数:15件

2005/05/08 15:36(1年以上前)

いい買い物でしたね。

書込番号:4224437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SRF-M97V」のクチコミ掲示板に
SRF-M97Vを新規書き込みSRF-M97Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRF-M97V
SONY

SRF-M97V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

SRF-M97Vをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング