『FMワイド対応』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ ワイドFM:○ SRF-M807のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRF-M807の価格比較
  • SRF-M807のスペック・仕様
  • SRF-M807のレビュー
  • SRF-M807のクチコミ
  • SRF-M807の画像・動画
  • SRF-M807のピックアップリスト
  • SRF-M807のオークション

SRF-M807SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • SRF-M807の価格比較
  • SRF-M807のスペック・仕様
  • SRF-M807のレビュー
  • SRF-M807のクチコミ
  • SRF-M807の画像・動画
  • SRF-M807のピックアップリスト
  • SRF-M807のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > SRF-M807

『FMワイド対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「SRF-M807」のクチコミ掲示板に
SRF-M807を新規書き込みSRF-M807をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FMワイド対応

2014/12/07 17:50(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-M807

スレ主 steremonoさん
クチコミ投稿数:11件

この機種はFMワイド対応ということですが、アナログ放送が終了した今となってはもう意味はないのですか?
SRF-M807の後継機種がでたら、多分その機種はFMワイドに対応しないと思うのですが、今後この機能が役に立つことはありますか? またラジオというのは、新しい製品が出るごとに性能は良くなるものですか? 例えば、受信感度や音質など。

書込番号:18246935

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2014/12/07 18:00(1年以上前)

12月からV-Low帯を利用した大電力FM同期放送が開始されました。
例えば、
http://www.rnb.co.jp/node/57179

書込番号:18246973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2014/12/07 18:38(1年以上前)

V-Low帯を利用した大電力FM同期放送とは、FM補完中継局です。
>FM補完中継局とは、中波放送(AMラジオ放送)の放送区域において超短波放送(FMラジオ放送)用の周波数を用いて中波放送の補完的な放送を行う中継局のこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/FM%E8%A3%9C%E5%AE%8C%E4%B8%AD%E7%B6%99%E5%B1%80

書込番号:18247097

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2014/12/07 19:25(1年以上前)

FMアナログ放送は76〜95MHz迄と決定し、一部地域では既に放送を行っています。

http://www.soumu.go.jp/main_content/000292845.pdf

http://www.1242.com/info/jolf_fm/

FMワイドラジオはお宝ですね。

書込番号:18247256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/12/07 22:42(1年以上前)

我輩の1991年に買ったPanasonicの通勤ラジオを家中探しているである(^_^)
さっき文化放送は、珍しくお休みしていたである

書込番号:18247931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2014/12/08 00:45(1年以上前)

>この機種はFMワイド対応ということですが、アナログ放送が終了した今となってはもう意味はないのですか?

FM補完中継局を除いた76〜90MHzでFMラジオ放送をしているのは日本だけです。

海外のFMラジオ放送は88〜108MHzで放送していますから、海外旅行に行くときに
FMワイド対応のラジオで現地のFMラジオ放送をお楽しみいただけます。

また、FM補完中継局はアナログ放送が終了した空いた周波数で放送するので、FMワイド
対応のラジオでお楽しみいただけます。

>またラジオというのは、新しい製品が出るごとに性能は良くなるものですか? 例えば、受信感度や音質など。

新しい製品で現行のAMラジオやFMラジオの受信感度や音質が良くなることはありません。

ラジオを窓際に置いたり、生活家電(エアコン室外機を含む)や情報家電などノイズの発生源
から遠ざけるなど、ユーザーの使い方を工夫する必要があります。

書込番号:18248351

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > SRF-M807」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FMワイド対応 5 2014/12/08 0:45:36
SRF-M807とSRF-M98について 4 2014/12/06 22:48:54
ライダーにオススメ (^_^)/ 0 2009/01/07 20:22:30
こんなもんでしょう・・・ 1 2011/12/23 18:31:42

「SONY > SRF-M807」のクチコミを見る(全 14件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SRF-M807
SONY

SRF-M807

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

SRF-M807をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング