


ソニーの短波用ラジオを数台持っていますが、音がわれる感じがしますが、このラジオはいかがですか?非常用に1台ほしいと思っています。ユーザー情報で音質が3なのが気になりますので教えて頂きたいと思います。音楽音痴なので音質はあまり気にしませんがどんな感じかを知りたいと思っています。
書込番号:5371243
0点

安い、トランジスタラジオの音ですねぇ。
AMはノイズが多いような気がしますが、使っている環境の
問題かも知れません。
FMは、意外とクリアに聞こえますね。
そうは言っても、モノラルの小型スピーカーなので、音楽
鑑賞用とはいかないでしょうけれど。
防災用としては、十分な音質ではないかと思います。
書込番号:5381237
0点

ラジオの音は、東芝エルイートレーディング株式会社製の手巻き充電ラジオ(TY-JR10)に引けをとらないぐらいかそれ以上に音がいい印象があります。有名メーカーでない中国製のトランジスターラジオと比べたら断然音はいいですよ。音が、安っぽい高音がしている印象は、非常に薄いです。
AMの受信感度は、文句なしですが、FMは、ロッドアンテナを延ばしても受信状況が悪く、他社製のイヤホンを本体に差し込んでアンテナ代わりにすると受信状況がよくなります。FMの受信感度がロッドアンテナのみでもう少しよければ、文句がほとんどないと思います。
充電中に、説明書には緑のランプが点灯すると記載されているのですが、手回しハンドルを回しても、ランプがつかないことに困っています。他のユーザーの方は、同じような状態がみられたことがありますか?
知っている方が、いらっしゃたらご回答お願いします。
書込番号:5477419
0点

音質は、ポータブルトランジスターラジオとしては、
悪くないと思います。
AMは流石に、クリアとはいえませんが、FMは、雑音
少なくクリアに聴こえます。
通常音量では、音割れありませんが、音量あげてい
くと割れる感じです。音割れより、雑音が気になる
レベルですけど。
書込番号:5579166
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > ICF-B01」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/09/22 15:45:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 10:25:43 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/20 11:35:06 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/03 23:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/03 23:31:39 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/15 21:17:12 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/29 15:32:45 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/14 1:17:05 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/19 23:33:07 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/24 14:13:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





