ICF-M55 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2007年10月20日 発売

ICF-M55

  • 便利なプリセット機能が付いた手のひらサイズラジオ。簡単な操作で正確な選局ができるシンセチューナータイプ。
  • 自動で放送局を選局する「オートスキャン選局」を採用。25局(AM10局/FM15局)のラジオプリセット機能を搭載。
  • 周波数・時刻をデジタル表示し、電池残量も表示できる。ワイドFM(FM補完放送)に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ ワイドFM:○ ICF-M55のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICF-M55の価格比較
  • ICF-M55のスペック・仕様
  • ICF-M55のレビュー
  • ICF-M55のクチコミ
  • ICF-M55の画像・動画
  • ICF-M55のピックアップリスト
  • ICF-M55のオークション

ICF-M55SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年10月20日

  • ICF-M55の価格比較
  • ICF-M55のスペック・仕様
  • ICF-M55のレビュー
  • ICF-M55のクチコミ
  • ICF-M55の画像・動画
  • ICF-M55のピックアップリスト
  • ICF-M55のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > ICF-M55

ICF-M55 のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICF-M55」のクチコミ掲示板に
ICF-M55を新規書き込みICF-M55をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

数年すると音が出なくなる。

2013/06/05 08:56(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M55

スレ主 mono777さん
クチコミ投稿数:39件 ICF-M55の満足度1

イアホンを抜くと、スピーカーから音が出るのが正常ですが。
数年使っていると、イアホンでしか聞けなくなります。
つまり、イアホンを抜いても、スピーカーから音が出なくなります。
ソニー製品の性能限界は、事実こんなところです。
しかも、保証期間を過ぎてからこうしたことが起きます。
皆さん買うのはやめましょう。

書込番号:16217403

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/06/05 09:07(1年以上前)

mono777さん  おはよう御座います。  昔は**ータイマーと言ってましたね。

バラしてジャックの接点を磨いて接触良くすると 復活 します。 機種/メーカーに関係なく。

書込番号:16217425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/06/05 12:50(1年以上前)

発売から5年半経ってるし,4〜5年使ってガタが来るのはある程度仕方がない。

それより書き込むたびに顔アイコンの年齢・性別が変わるような人は信頼できない。
単なるうっかりさんならまだ許せるのですが・・・。

書込番号:16218019

ナイスクチコミ!9


スレ主 mono777さん
クチコミ投稿数:39件 ICF-M55の満足度1

2013/06/10 17:11(1年以上前)

BRDさんありがとうございます。
バラしてジャック接点を磨いて接触を良くするとメーカーに関係なくなおるみたいですね。
良い事を聞きました。
バラせたらやってみたいと思います。
磨くとなると、やすりなどを使いますか。




をーゐゑーさんありがとうございます。
4〜5年使ってガタが来てるのかもしれませんね。
家にある他のラジオは、もっと古いけれど健在の物が多い中、異例の短命です。
顔アイコンはその時かわいいと思ったものを選んでます。

書込番号:16237093

ナイスクチコミ!1


yaskomさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/06 14:39(1年以上前)

S***タイマーという言葉を受けて、今も使っている一番古いソニー社製のラジオ(ICR-SW700)の購入時期を確認しましたら「Mar90」となっていました。1990年の3月購入したということです。つまり23年以上使っているということです。使用状況は枕元に置いて、自宅で睡眠をとる時は必ず、何回かON-OFFします。鉄筋構造の室内で使っていますが、感度もよく、今のところ全く異常を感じません。

ICF-51を衝動買いしていましましたが、シンセでない不便は想像以上でした。近々本機種も購入しようかとも考えています。

書込番号:17041487

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

使い方

2013/01/31 21:16(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M55

スレ主 chapy324さん
クチコミ投稿数:58件

AMで  1053  1332KHZを受信するにはどうすれば?  530KHZから10KHZづつ増えていくので末尾が0しかなりません。 外で自動受信しても受信不可です。 どうすればいいでしょうか?

書込番号:15698102

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2013/01/31 21:47(1年以上前)

それは米国仕様では。
日本国内ではシンセチューナーの場合、9Khz刻みです。
なので近似的に1330Khzで受信できたり出来なかったりを繰り返すと思います。

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B3%A2

書込番号:15698288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/01/31 21:56(1年以上前)

日本国内用の9Khzステップを選んでやると、手動で初期値9KHzからの倍数をセットすることが出来ます。
それで1053kHzや1332kHzに合わせることが出来ますね。

マニュアルを良くご覧ください。

書込番号:15698341

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2013/01/31 22:26(1年以上前)

ツキサムanパンさん

フォローありがとう。
最近は取説読み聞かせもやっていないので助かります。

書込番号:15698532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2011/01/04 21:57(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M55

クチコミ投稿数:128件 ICF-M55の満足度4

2011年度版のカタログにこのモデルが載っていませんでしたので生産終了かもしれません。このラジオが欲しい方は早めに手に入れた方が良いかもしれません。

書込番号:12461606

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:36件

2011/07/20 03:25(1年以上前)

2011.7−9 ソニーのパーソナルオーディオ総合カタログには乗っております。
表紙にも写っていますし、P5にて紹介されています。

書込番号:13273952

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

FMの受信について

2010/09/29 14:44(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M55

スレ主 パーレさん
クチコミ投稿数:4件

FMラジオで基礎英語を聴くために感度の良いラジオを探しています。
高層の集合住宅群に住んでいるため非常に電波が入りにくいので困っています。
こちらのラジオをお使いの方、FMの受信はどうでしょうか?
ぜひご使用になった感じを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:11986340

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2010/10/22 18:05(1年以上前)

FMロッドアンテナにビニル導線(理科の実験で使うもの)をぐるぐる巻きにして窓の外に
出せば感度が良くなります。

書込番号:12098711

ナイスクチコミ!0


スレ主 パーレさん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/29 18:11(1年以上前)

じんぎすまんさま

アドバイスありがとうございました。
電気関係まったくダメなのですが、電気屋さんに行ってみようと思います。

書込番号:12132743

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/30 23:09(1年以上前)

集合住宅ならばCATVにFM波は混波されてきているはずで、
DVDレコーダーのようにRF端子をもつラジカセなどを購入されると安定的に聴取できますよ。

書込番号:12140292

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンについて

2010/04/26 22:06(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M55

クチコミ投稿数:32件

イヤホンをつなげた際に、片方からだけしか音はでないのですか?それとも両方から出るのですか?
ぼくが使っているのは、片方からです。
皆さんはどうですか?

書込番号:11284777

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/04/26 23:09(1年以上前)

ICF-M55 はモノラル仕様なのでステレオ仕様のイヤホンをつながれると片方しかなりません。
(仕様上ステレオを謳っていないので...。)
モノラル仕様のイヤホンをお使いください。

書込番号:11285126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/04/28 21:39(1年以上前)

ありがとうございました!
これですっきりしました!

書込番号:11292729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電源を入れる際の音について

2009/07/25 16:21(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M55

スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

このラジオは電源を入れるときにピッと音がするようですが、音量はどの位でしょうか?
またヘッドホンをつないでいても本体から音はするのでしょうか?

後、周波数を変える際も音はするのでしょうか?

書込番号:9905757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 11:15(1年以上前)

小さい音でピッとなります。イヤホンを付けると無音ですよ。

書込番号:10364579

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ICF-M55」のクチコミ掲示板に
ICF-M55を新規書き込みICF-M55をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICF-M55
SONY

ICF-M55

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年10月20日

ICF-M55をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング