


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GP32DL
使っていた電話(SH社製)が3年ほどで子機が使えなくなりました。子機を買うより買い換えた方が安いので買い換えました。無線LANの影響を受けないことが一番の条件だったのですが、カタログではっきり無線LANのことが書いてあったのがPanasonicだったのでPanasonicに絞りました。コジマで8980円でした。52DLと迷いましたが、親機はほとんど使わないのでコンパクトな方にしました。
一通りの機能は備えていて申し分ありません。無線LANとの共用も問題なし。
シルバーを購入しましたが、デザインも良いです。(白は安っぽく見えました)
33DLが発売間近ですが、何がちがうのだろうか?
書込番号:8497315
0点

私も本日購入しました。
同じくコジマで8980円、ポイントを利用して6742円となりました。
久し振り電話機を購入しましたが、1万円もしないのにこの機能充実ぶりには大満足です。
世の中の変化はすごいですね。
パナソニックのHPで比較表を見てみましたが、33DLのほうが逆に機能低下のような・・・
32DLにあった子機のダイヤルライトと漢字表示がなくなり、受話音量調整の範囲も少なくなっているようです。
その他デザインや親機本体のサイズが多少大型化された以外は変化ないように思われますが。。。
何故このような商品構成になったのか不思議です。
表面化しない部分で何か差があるのかな???
上位機種は親子ともに漢字表示になっているようですので、もしかしたら差別化を図るためにあえて子機はカナ表示のみとして、商品ラインナップを再構成しようとした?
書込番号:8637263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > RU・RU・RU VE-GP32DL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/07/14 19:16:12 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/26 13:03:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/11 12:08:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/31 17:15:52 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/26 1:14:21 |
![]() ![]() |
13 | 2009/08/09 9:25:36 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/19 17:39:48 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/25 14:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/04 1:15:11 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/21 13:13:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





