


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GP32DL
この電話機をナンバーディスプレーで使用していますが、親機の鳴り初めが若干遅いのは情報をやり取りしているのだろうから分かるけど、子機の鳴り初めが遅くないでしょうか?
また親機が2Fで子機が1Fで使用していると1Fの窓から遠いところに置いていると電話が鳴りません。アナログのコードレスの時にはそのようなことは無かったのでこれはデジタル特有なんでしょうか?
どちらにせよ満足できません。
書込番号:9305407
0点

いろいろご苦労されているようですね。
>また親機が2Fで子機が1Fで使用していると1Fの窓から遠いところに置いていると電話が鳴りません。アナログのコードレスの時にはそのようなことは無かったのでこれはデジタル特有なんでしょうか?
デジタル社会ゆえ、以下の問題があります。
電子レンジ 無線LAN環境 ワイヤレスAV機器
さらにゲーム機(WiiやDS系)など・・・・
家にはさまざま干渉する可能性のものが数多くあります。
また、お住まいの建築様式などにも影響は出てきます。
デジタル方式になっているものが多いので、逆にアナログが問題を起こしにくくなるのです。
なお、無線ルーターを電話機の下に置くなどの措置を取ると改善する場合があります。
また、別売りの中継アンテナを使用するのも良いかと思います。
それでも、干渉などの問題がある場合と、今回触れませんでしたが鳴り遅れる事についてはお客様相談センターに話されるのが良いと思います。
その鳴り遅れもひょっとしたら電波の影響もあるのかもしれません。念のため1階同士に置いて現象が改善されるかご確認も必要かと思います。
また分かりましたらご報告をお願いします!
書込番号:10331599
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > RU・RU・RU VE-GP32DL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/07/14 19:16:12 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/26 13:03:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/11 12:08:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/31 17:15:52 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/26 1:14:21 |
![]() ![]() |
13 | 2009/08/09 9:25:36 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/19 17:39:48 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/25 14:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/04 1:15:11 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/21 13:13:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





