おたっくすジュニア VE-GP62DL のクチコミ掲示板

2008年 3月 1日 発売

おたっくすジュニア VE-GP62DL

FAX受信機能を搭載したコードレス電話機(親機1台/子機1台)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受話器タイプ:コードレス FAX:無し ナンバーディスプレイ:○ おたっくすジュニア VE-GP62DLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おたっくすジュニア VE-GP62DLの価格比較
  • おたっくすジュニア VE-GP62DLのスペック・仕様
  • おたっくすジュニア VE-GP62DLのレビュー
  • おたっくすジュニア VE-GP62DLのクチコミ
  • おたっくすジュニア VE-GP62DLの画像・動画
  • おたっくすジュニア VE-GP62DLのピックアップリスト
  • おたっくすジュニア VE-GP62DLのオークション

おたっくすジュニア VE-GP62DLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 1日

  • おたっくすジュニア VE-GP62DLの価格比較
  • おたっくすジュニア VE-GP62DLのスペック・仕様
  • おたっくすジュニア VE-GP62DLのレビュー
  • おたっくすジュニア VE-GP62DLのクチコミ
  • おたっくすジュニア VE-GP62DLの画像・動画
  • おたっくすジュニア VE-GP62DLのピックアップリスト
  • おたっくすジュニア VE-GP62DLのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電話機 > パナソニック > おたっくすジュニア VE-GP62DL

おたっくすジュニア VE-GP62DL のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おたっくすジュニア VE-GP62DL」のクチコミ掲示板に
おたっくすジュニア VE-GP62DLを新規書き込みおたっくすジュニア VE-GP62DLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機発売か?

2009/09/21 17:59(1年以上前)


電話機 > パナソニック > おたっくすジュニア VE-GP62DL

スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2553件

展示品を11,000円5年保証付きクレジットカード支払い53ポイント付きでコジマで購入しました。

展示品を売るということはボチボチ後継機種がでるのかな?


書込番号:10188921

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

4月にVE-GP63発売

2009/03/01 10:06(1年以上前)


電話機 > パナソニック > おたっくすジュニア VE-GP62DL

クチコミ投稿数:65件

62DLのFAX受信機能に加え、PCで作成したファイルをSDカード経由でFAX送信可能。
SDカードだけでなく、SDHCカードも使用可。
53DLの前から録音可。
設定で、受話器をとった段階からの録音も可能...、等の様です。

ヨドバシカメラにいたPanasonicの方の予想では、当初16000円以上ではとの事です。

店頭でクチコミ評判の悪い通話録音のやり方等をPanasonicの方に親機、子機で見せてもらいました。
通話相手に通話録音を知らせるか否かの余計な選択が1クッション有り、かなり不満でしたが、現行の電話の電源が壊れて、FAXや留守番電話機能が使えず、黒電話相当の為、昨日、12100円(3/1まで、その後は隔週末?)、10%ポイント還元でVE-GP62DLを購入しました。

VE-GP63の完成度に期待ですね。

書込番号:9173532

ナイスクチコミ!4


返信する
You-Bonさん
クチコミ投稿数:20件

2009/03/04 19:45(1年以上前)

初めまして。 新商品のリストなどパナソニックのホームページなどで調べてみても、載っていなかったのですが…それは確かな情報なんでしょうか? 今、普通の電話機からFAXへの買い替えを検討中の為、気になったのですが…ホントならあと1〜2ヶ月待とうかな…。

書込番号:9192039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2009/03/04 21:49(1年以上前)

そうですね、Panasonicの方も、まだ、HPには載ってないって言ってたので、今、検索してもヒットしないでしょうね。
不景気で没にならなければ、一月後にはヒットするかもしれませんよ。

VE-GP62DL、VE-GP63共、小型で通話およびFAX情報の保存がきくのが良いですね。
ただ、メールの方が品質、良いので、FAX無しでSDカードの機種が、個人的には欲しいです。

書込番号:9192827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2009/03/05 18:18(1年以上前)

You-Bonさん
ファックスがメインでしたら、このくらいの画像で送られてきましたので不満はないと思います。
ただ、SDカードを抜いてパソコンのリーダーに読み込ませようとすると、面倒かもしれません。
実際にSDカードの抜き差しをお店で確認した方がいいと思います。
個人的には、親機の液晶の背面にSDスロットルがあり、のぞき込まないとうまく取り出すことが出来ませんでした。

0038さんの仰る通り、録音の1クッションは大いに不満ですね。
やはり、慌ててしまいます。

書込番号:9196814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2009/03/15 21:52(1年以上前)

新型に
”着信読み上げ”は、付いてきますかね〜?
今までのfaxを使って、53DLを買うか迷っていました。

書込番号:9251416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/15 01:07(1年以上前)

自分はVE-GP62DLの色(シルバー)が不満で迷いました。
VE-GP63では、白や黒(ピアノブラックみたいな)や、
±0( http://www.pmz-store.jp/index.html )みたいな色が出てきたらいいなぁ…
と思います。
Panasonicだから無理かなぁ…

書込番号:9396038

ナイスクチコミ!0


zen-manさん
クチコミ投稿数:12件

2009/06/01 05:41(1年以上前)

とうとう6月になってしまいました。
新情報求む!デス。m(__)m

書込番号:9634304

ナイスクチコミ!0


UC@Yudaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/25 15:10(1年以上前)

情報無いですね。
不況の影響か、FAXを食うかもしれないからか。
発売中止したかな?

書込番号:9905483

ナイスクチコミ!0


VVIPPさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/13 02:32(1年以上前)

VE-GP54という9月11日発売予定の新機種についての情報がパナソニックのウェブサイトに掲載されています。

http://panasonic.jp/phone/

「SDカード対応であんしん機能充実のスタイリッシュファクス」と書いてあった(2009年8月11日現在)ので、ちょっと期待していたのですが、製品仕様にはファクスについての記述がないようです。
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=VE-GP54DL

間違いのような気もしますが、普通の電話にしては大きめの液晶ディスプレイを備えているので、ひょっとしたらこの機種をベースにして、GP64とかGP63とかになるのでしょうか?
と都合の良い期待をしています。

書込番号:9991037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2009/08/20 22:53(1年以上前)

VVIPPさん情報早いですね。

FAX無しのVE-GP54良いですね。

SDカード対応
フル録音
前から録音
着信読み上げ

自分はFAX使わないので、VE-GP62より操作が簡単で便利なVE-GP54の方が欲しいです。
昔の留守番電話は、マイクロカセットだったので、用件の保存が可能だったけど、SDカードで機能落ちしていた保存機能復活ですね。

書込番号:10026532

ナイスクチコミ!2


物体Xさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/21 05:26(1年以上前)

FAX送受信が出来る?新型に期待してたんですが出ませんね…

シャープからはこんなのが出ますが?
http://www.sharp.co.jp/in-phone/index.html

書込番号:10027642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/08/22 08:34(1年以上前)

物体Xさん、こんにちは。

インテリアホン JD-7C1CL、JD-7C1CWは、機能、デザイン、全てが異色ですね。

メモリーカードで、FAX送受信。デジタルフォトフレームが受け入れられるか否かで、売り上げが変わるから、宣伝方法に工夫が必要でしょうね。

電話で話した用件の保存はどうなんだろう??

書込番号:10032502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/22 09:39(1年以上前)

物体Xさん、これはいいですね。
へぇ〜と思い感心しました。
これが同時期に出てたら買ってた思います。
利便性とは今まで3行程掛かっていたものが、2回で済む、そんな風に考えてます。

ウチはFAXより『迷惑電話』のための録音重視で購入しましたけど、『録音』の使い勝手悪く結局は放置しました。
留守電モードにし、自分の声で
『もしもしイマガミです。セールス、互助会などは一切断ってます。
お名前を仰ってください。10秒経っても出ないときは留守にしてます』

これでセールスや互助会は100%、電話を切りますね。
あとは着信拒否に登録してオシマイです。

1万6千円で購入しましたがウチの場合、安い電話器でよかったですね(苦笑

書込番号:10032705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

驚いた

2008/08/11 22:28(1年以上前)


電話機 > パナソニック > おたっくすジュニア VE-GP62DL

クチコミ投稿数:62件

こんな機種がいつの間にか出てた。
欲しかったのはメモリにFAXデータをファイルとして蓄え、etherか無線LAN経由でPCにとれるもの。もちろん留守電付。
高くてもいい。でも当分出ないと思ってた。
なぜならメーカは自分のビジネスモデルを崩すから。
本体は極力安くしてインクリボンで稼ぐ。
似たようなものに掃除機の紙袋(何十年か経ってやっとサイクロンが出たけど)、
加湿器のフィルタなんかがある。
今回出たのは希望とはかなり遠いが、ビジネスモデル=インクリボンで稼ぐ、を自ら崩している。

またこういう機種が出た一方、技術的にも簡単でコスト的にも安いのに、
ビジネスモデルを崩すので、業務用の複合機にしか付いてなかったFax to email機能を具備したものも他メーカから出て来た。
もしかしたらNTTのファックス受信サービスの影響かも。
今使ってるyahooに不満は無いが、このサービスだけはyahooにない。

でもあと一息だな、こういうのが出始めたということは。

書込番号:8196383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

あららFAX受信は本体メモリ

2008/04/03 11:18(1年以上前)


電話機 > パナソニック > おたっくすジュニア VE-GP62DL

クチコミ投稿数:1件

所用でkakaku.com掲載店近くに行ったついでに寄り、店頭在庫が有り買ってしまいました。
まだ未使用ですが説明書を見るとSDカードを入れると留守録はSDカードより録音。
FAXは本体メモリに保存(え!何のためのSDカードと思いました)手動でSDカードに移動。
長期に留守にする予定がありFAXも紙いらずと思ったのですが残念です。
現在古い初期のおたっくす(感熱タイプ)使用で入れ替えのチャンスと思って購入しました。
FAX機の「おたっくす KX-PW607DL 」も同じ可能性がありそうです、webでは不明
この「おたっくすジュニア VE-GP62DL」はwebで説明書が確認できるので先に見ればよかったのでしょうが
感熱紙FAXが現在2社で、留守録複合機はサンヨー(電話のライン送り無し)しかなく
これにとびついたのですが、普通紙FAXはレーザー以外買う気がしませんので現在微妙な心境です。

書込番号:7624466

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/09/14 13:17(1年以上前)

こちらの書き込みを見てSDカードに移す作業が面倒だなぁと思いつつ他にこれに
代わる商品もないため買いました。本体メモリだと50枚程度だからいざというとき
にはメモリ不足でやはり辛いかもしれませんね。特に長期間チェックできないとなると。
私の場合はほぼ毎日チェックしますし、SDへのコピーはボタン一発の操作だけでさほど面倒でなかったので一応満足しています。
この機種が多少なりともヒットすれば次の機種はSDへ直接保存も出来るようになるんでしょうかね。心配は、半端な機能なだけに一時的なもので消え去る可能性も無きにしも非ずということでしょうか。

書込番号:8348144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

電話機 > パナソニック > おたっくすジュニア VE-GP62DL

スレ主 Red Noteさん
クチコミ投稿数:20件

5年以上前のPanasonic電話からの買い替えです。
見た目はそれほど変化がないようなのですが、使用感は悪くなった気がします。
今のところ、感動より落胆が多いです・・・。

新規機能(SDカード等)は画期的ですよね。しかし基本機能がお粗末な印象です。

1.親機住所録登録で、文字入力の際、適切な変換が行われない。
  例:市役所は、「し」と「やくしょ」に分けて変換。
    「し」で変換しても、使用頻度の低そうな文字から表示され、ボタンをやたらと
    押し続けることに。また、訓読み変換にほぼ対応しておらず「いく」で変換しても
    「行く」は出て来ません。

2.上記の結果、ボタンを何度も押すことになるのですが、肝心のボタンがとても固くて
  重く、指が痛くなります。一番よく使う、住所録を開くボタン(サークルの一部の
  カーソルキー)が小さすぎて押しづらい上に固いのは、ユーザービリティーを無視
  しているとしか思えません。

3.PC上で住所録を作成すれば、幾分スピードは上がりますが、専用ソフトはダウンロード
  出来ず、オンライン上でブラウザを借りる形で作成します。そのため、スパイウェア等
  でデータ流出することがあるかもしれないことに同意しなければ、ソフト使用画面に
  進めません。開発納期が間に合わなかったので、臨時対処なんでしょうか??
  これがデフォルトだったら、ユーザーの使用回数データでも集めてるのでしょうか?

携帯電話の機能の高さを改めて感じました。着信音も昭和のままです。ジュピターや
カンタータといった、大人向け選曲ではありますが。あのピコピコ音からいつになったら
開放されるのでしょうか。DIGA等、Pana商品に共通してしつこいくらいの「ガイド」機能が
ついてますが、これは人気機能なのでしょうか?ガイドがしゃべる内容とタイミングも
何かおかしい気がします。VIERAを代表するAVばかりに力を入れ、生活家電の質が落ちて
きているのではないでしょうか?予算が乏しいのかなぁ〜結局と思ってしまいます。

書込番号:7600881

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう発売?!

2008/02/16 15:30(1年以上前)


電話機 > パナソニック > おたっくすジュニア VE-GP62DL

クチコミ投稿数:65件

発売予定は3月1日ですが、
・e〜ぐるさん:2/16土18:00迄のお申込受領分, 出荷目安:2/18送, 納品目安:2/19(火)
・eでじさん:3営業日以内発送
となっています。もう入荷しているところがあるんですね!

こんなのもが出ればいいなと思っていた機種です。昨年末、新製品情報が出たときから3月の発売日を待っていました。でも、思ったより早く発売になって、ちょっと戸惑ってます。
今日にも注文してしまおうか、もうちょい値下げを待とうか。。

書込番号:7399179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「おたっくすジュニア VE-GP62DL」のクチコミ掲示板に
おたっくすジュニア VE-GP62DLを新規書き込みおたっくすジュニア VE-GP62DLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おたっくすジュニア VE-GP62DL
パナソニック

おたっくすジュニア VE-GP62DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 1日

おたっくすジュニア VE-GP62DLをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング