2008年 3月 1日 発売
おたっくすジュニア VE-GP62DL
FAX受信機能を搭載したコードレス電話機(親機1台/子機1台)



電話機 > パナソニック > おたっくすジュニア VE-GP62DL
購入しました。住所録の日本語入力辞書があまりにもひどいので、かなりがっかりです。
着信履歴を出すためのボタンもわかりにくく、また円状のボタンも住所録検索時には上下の選択
なのに、最初に住所録を出す場合には右向きのボタン、という風に操作が煩雑で、使う人の気持ちになった
丁寧な仕上げをしていないような印象を受けました。ただ基本のコンセプトは他社にないもので
素晴らしいです。細部をもう少し丁寧に仕上げればずっと良い商品になると思いました。
で、住所録ですが、なぜかネット上のIE6でしか操作できない・・・ということですが、
どうしてオンラインのそれもIE6でなければいけないのかが、本当に不明です。
第一macユーザーにはIE6はありませんから、全く蚊帳の外です。
ところが、SDカードに住所録保存して普通にPCで見てみると、単なるTab切りのtxtでした。
なので、なにもオンラインで編集する必要はないでしょうし、普通のtextエディターで
フォーマットを崩さないで編集すれば使えるように思います。これならosも選ばないし。
こんな簡単なフォーマットなのに、ユーザーにはなぜか秘密主義、簡単に専用(風)エディターだって
すぐにつくれそうなのに・・・パナソニック、もう少しがんばって欲しいです。
書込番号:7659538
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > おたっくすジュニア VE-GP62DL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/04/18 6:34:53 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/29 16:06:37 |
![]() ![]() |
7 | 2018/05/01 18:34:05 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/15 16:36:11 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/23 22:06:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/21 20:28:52 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/18 15:18:17 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/21 17:59:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/08 12:14:50 |
![]() ![]() |
12 | 2009/08/22 9:39:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





