RU・RU・RU VE-GP53DW
あんしん応答や電話帳読上げを搭載したコードレス電話機(子機2台)。価格はオープン



電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GP53DW
通話品質についてですが、それは親機や子機から直接話される
受話音質がクリアって事ですか?
それとも親機から子機が何mか離れてみても、他のメーカー
よりも、よりクリアに聞こえると言うことなのでしょうか?
くだらない質問ですみませんm(__)m
子機を外へ持ち出すということが無いので、その部屋で
普通に話せたらそれでいいのですが、panasonicさんと
pioneerさんでどちらにしようかと悩んでいて
panasonicさんの方が断然、通話品質が良いと表示されて
いましたが、機能としてはpioneerさんの方がすきなので
両方を天秤にかけたところ、やはり電話は相手の声が
しっかり聞こえないと使用する意味がないかなと思いました。
どなたか教えて下さい。
書込番号:9143381
0点

もう見られていないと思いますが一応。
私は昨日GP73DWE5と言うGP53DWの販売店特別モデル(メーカーに確認した所性能的には粗同じと言う事です)を購入したのですが通話品質はパイオニアさんよりもパナソニックさんの方が個人的には上だとお思いました 因みに比較した機種はこちらの物です→http://kakaku.com/item/20792010191/
尚、パナの方を通話的に上質だとした訳ですが、去年の28に購入した↑の商品は購入直後からハンドフリー機能と通常通話(子機を親機から5・6m放しての使用上)共にスピーカから聞こえて来る音量が突然大きくなったり逆に小さくなって聞こえ辛くなったりまたは、通話が途切れたりして不安定で一定に保てないと言った症状が出てしかもそれらの症状はサポートに連絡してもサービスマンに訪問して貰いサービスマン専用のコマンドで設定を調整して貰ったにも関わらず全く間然されなかったのが販売店に相談後パナの今の機種に交換して貰ったとたん一気に改善され事が理由です。
機能商品が届いたばかりなのでまだ詳しい感想はお話出来ませんが、今までコードレスフォンはシャープ・パオニア・パナソニックを買った中ではパナが一番好印象を得られましたので私としてはパナさんをお勧めしたいと思います長文ですが少しでも参考になればと思います。
書込番号:9244988
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > RU・RU・RU VE-GP53DW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/04/20 12:21:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/14 23:04:12 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/14 23:46:50 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/08 19:18:12 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/04 3:20:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





