
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年7月19日 20:54 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月28日 13:43 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月17日 18:14 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月2日 22:50 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月18日 10:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月20日 23:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電話機 > パイオニア > ひらがな電話帳フルコードレス TF-FV222
実際使用している方にお尋ねしますが、録音されたメッセージは音質的にいかがなものでしょうか。きちっと相手の話の内容を理解できるレベルでしょうか。それと今使ってる機種だと、応答メッセージがスタートすると同時に録音が始まるのですがこの機種にはそのような機能は付いているのでしょうか。
0点



電話機 > パイオニア > ひらがな電話帳フルコードレス TF-FV222
NTTの転送サービス使っていますが、本電話機で着信拒否の設定を
してある番号から掛かってきたとき、番号が表示されるのが遅いため転送されてしまいます。前の電話機は5秒後転送で十分使用できたのにこれは駄目です。15秒後転送なら大丈夫なんですが、それでは実用に耐えません。表示圏外拒否があるから元の電話に戻せないし…。
0点



電話機 > パイオニア > ひらがな電話帳フルコードレス TF-FV222


みなさんはじめまして。
昨年9月に購入したのですが・・最近、夜中や早朝に突然親機から「ピッ」と音が鳴り液晶画面の表示が完全に消え「プー プー...」と消音設定にしているのにもかかわらず大音量で数回鳴った後「しばらくおまちください」と表示が出てしばらくすると通常に戻ります。リセットもしましたが全く効果なしです。パイオニアってこんなに故障多いのでしょうか?以前購入したポータブルMDも購入初日に故障しましたし...もうパイオニアはウンザリです。
0点


2005/03/04 10:22(1年以上前)
私の電話機もそうでした。修理の人が来て話しを聞いたら、充電のピンが汚れていると電話機を持ち上げた状態と同じ動作になると言って、受話器の下と電話機のピンを綿棒で掃除してOKとの事でした。これで直るのかと心配でしたがそれ以降突然のプープー音に悩まされずにいます。お試しあれ!!
書込番号:4017922
0点

私の電話機も全く同じ症状が出ました。買って1年半くらいでしたが。充電のピンを掃除して、本体リセット・・・と言われて、直後は直りましたが、2、3ヶ月して同じ症状が。メーカーへ修理見積りに出した(もちろん送料はユーザ負担)ところ、基盤の交換、とかで1万1千円と言われました。もちろん、直しません。新しいのを買います。故障の症状も症状ですが、途中においてのメーカーの電話窓口の対応もひどかった。何を言っても「保証期間1年を過ぎると修理は有償」の一点張り、の人もいれば、「私はただの電話オペレータですから」とのたまう輩も。物の品質、サービスの質、どちらをとっても不快。もうパイオニアとはお付き合いしません。
書込番号:5086758
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





