
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年11月27日 19:25 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月24日 15:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





先日この機種を購入しましたが、外線通話中に相手の声が小さくなったり通常に戻ったりを繰り返すので、非常に聞き取りづらいです。
まだ使用時間が短い為、はっきりと現象がつかめていませんが、相手がしゃべり初める時に声が小さくなるように思います。
以前のアナログ電話機では、上記現象は全くありませんでした。
回線はアナログで回線で、インターネットでADSLを使用しています。
また、スプリッタ・TA設定をONにしても改善されません。
周りに、他の電気製品も設置していません。
アドバイスよろしくお願いします。
0点

うちも、デジタルに変更したら同様でした。
内線通話だと普通なのですが、外線通話になると
・しゃべっていないと完全に無音になる
(携帯電話によく見られる現象。デジタル特有?かなり違和感あり)
・相手がしゃべり始める時に、最初の音が、切れる/小さくなる/ノイズ混じる。
(かなり聞きにくい。一歩遅れて聞こえるカンジで、これもまた携帯電話によく見られる現象)
Yahoo!BBフォンを利用していますが、アナログコードレスでは
このような症状は全くありませんでした。
アナログコードレスのときはPHS並の高音質でしたが、デジタルコードレス
にしてから、携帯電話並の低音質になったカンジで、がっかりです。
デジタル特有の問題だと考えますが、他に同様の感想を持つ方はいらっしゃるでしょうか。
書込番号:4329856
0点

この機種にして1ヶ月たちますが、全く同様です。相手からは聞き取りづらいとのクレームばかりです。おそらくこの機種特有の障害っです。購入元のケーズ電気にこの電話から連絡したら「多分、不良です。すぐ持ってきてください。取り替えます」とのことでした。よほど受話音質が悪かっったのでしょうね。で、新品と交換した結果直りませんでした。NTTに回線を調べてもらっても異常なしとの事で、この電話固有の問題と思います。この機種は見た目いいのですが、電話としての機能は最低です。買って大失敗でした。
書込番号:4680724
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





