
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2021年6月10日 10:09 |
![]() |
1 | 1 | 2013年8月9日 09:01 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月2日 02:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルコードレスのはずなんですが
アナログ並みにノイズが入ります
「ジー」という耳ざわりな音が連続的に鳴りっぱなしです。
親機との距離は関係ないようで、親機のすぐ近くで子機を使っても
「ジー」というノイズは消えません。
同等性能の他社製品より値段が安かったのですが
今は買った事を後悔しています。
0点

自己レスです。
ノイズの原因は自分の配線ミスでした。
今は非常にクリアな音質で快適に使用できます。
申し訳ありませんでした。
書込番号:6708245
1点

音量機器メーカーなだけに、音質には期待したいけどどんなでしょうね。
比べるのは難しいでしょうかね。
カーコンポはこのメーカーので気に入ってました。(良い音でした)
書込番号:10193621
0点

配線ミスってどんな?差し支えなければ教えていただけませんか?
書込番号:24181248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



先日、NTT回線からauひかり回線に変更したのですが、そのあとから、子機で受けた外線電話を親機に転送しようとしても出来なくなりました。子機側では転送している状態になっているのですが、親機側は全くの無反応なのです。どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか・・。
0点



内線呼び出し音が小さすぎて、部屋ひとつ離れると聞こえません。
これでは内線通話はできません。
説明書にも「内線呼び出し音は変更できません」と明記されています。
ちなみに外線呼び出し音も小さいので
鳴っても気付かない、という事も起こり得ます
音量は4段階に調整できますが、最大にしても小さめです。
電話機の基本中の基本の機能だと思うのですが・・・。
残念です。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





