
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年10月24日 13:06 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月2日 16:08 |
![]() |
2 | 2 | 2007年10月1日 19:39 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月27日 00:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



メーカーに電話で問い合わせたほうが早いかも。
メーカーが卸しているところを教えてくれるかもしれませんよ。
私見ですが、買って損をするものじゃないと思います。
強いて不満を言えば、連続リダイヤル機能が無い、ボタン配列がちょっと変(これはかなり思う)ぐらいでしょうか。
ボタン配列はUCT-105やUCT-216の方が自然ですが、UCT-105はダイヤルライトが無いっぽいし、UCT-216は親機がコード式でいまいちです。
親機をUCT-002にして、増設子機をUCT-216にするのが今では最善なんではないでしょうか?
・・いや、UCT-216は親機と子機1台付きで7980円かぁ・・・UCT-216で行くと言うのも選択肢ですよ。
(もし、1人暮らしとかなら親機が邪魔になるかもしれませんが)
書込番号:12107470
0点



ニックネームは変えましたが
2007/02/02 10:55
に書き込み入れてるのだけど
はじめての、電池切れ
その間は、特に問題なく、3台は使えてました
電池交換の第一号が出ましたので注文しましたが
どうなるかな??でも、快適に費用対効果は実感しました
これが、2年ですが、高いか安いかはまだなんとも言えませんが
普通の電話機の寿命がどうなのかが・・
1点



4月に購入し半年間使用。
9月にこちらの音声が相手に聞こえない不具合が発生しユニデンにて修理対応となりました。
本機の引取から修理完了まで2週間を要しました。
その間、こちらから連絡しない限り、修理の進捗状況の報告は一切ありませんので、修理に出
される方は、その点をお気をつけください。
1点

>こちらから連絡しない限り、修理の進捗状況の報告は一切ありませんので、修理に出される方は、その点をお気をつけください。
最初に修理の概算期間を確認しましたか?
それを聞いておいて、なおかつそれが過ぎても連絡が無いなら問題はありますが・・・。
書込番号:6820305
0点

当然です。
「修理完了時期は未定」とのこと。
なおかつ、一週間経た時点で確認するも「修理完了時期は未定」との返事をいただきました。
書込番号:6820358
1点



オーダーしたら、お届け予定日が3月30日だって...
即刻キャンセルしました。
もう少し考えて販売してほしいものです。
書込番号:6020179
0点

いや〜待った待った。やっと届いたよ。アンテナの突き出たデザインは古臭いけど、色合いや質感はなかなかいいじゃないか。
でもこのユニデンて会社、DELLみたいに直販専門で店頭販売しないのかね?家電量販嫌い人間としては、直販は応援するぜよ!!
書込番号:6165228
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





