FAX-2100CL のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:ハンドスキャナ その他機能:コピー機能 電話機能:○ FAX-2100CLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FAX-2100CLの価格比較
  • FAX-2100CLのスペック・仕様
  • FAX-2100CLのレビュー
  • FAX-2100CLのクチコミ
  • FAX-2100CLの画像・動画
  • FAX-2100CLのピックアップリスト
  • FAX-2100CLのオークション

FAX-2100CLブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月15日

  • FAX-2100CLの価格比較
  • FAX-2100CLのスペック・仕様
  • FAX-2100CLのレビュー
  • FAX-2100CLのクチコミ
  • FAX-2100CLの画像・動画
  • FAX-2100CLのピックアップリスト
  • FAX-2100CLのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > ブラザー > FAX-2100CL

FAX-2100CL のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX-2100CL」のクチコミ掲示板に
FAX-2100CLを新規書き込みFAX-2100CLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FAX > ブラザー > FAX-2100CL

スレ主 手話大好きさん

手話サークルで聴覚障害者と交流するために、FAXを購入しようと考えています。
そこで、みなさん、FAXの何を重視して選んでいるか教えてくれませんか?
あと、手続きはどうするの?費用はどれくらいかかるの?

書込番号:2930024

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/17 22:58(1年以上前)

普通紙・感熱紙などの記録方式、原稿読み取り有効幅、記録紙幅、そして価格が、自分の用途に見合っているかです。

FAX専用に回線(会話目的で掛かってこない、FAX受信目的だけで公開できる番号)が持てず、会話用の電話回線で兼用するなら、掛かってきた電話とFAXの自動/手動切換え機能も重要ですね。

私自身はどうも最近流行のインクシートロールを使い、普通紙に転写する方式が嫌いなので、オーソドックスな熱転写ロール紙方式のやつを使ってます。

聴覚障害者の方々と、日常の会話代わりに頻繁な送受信があるなら紙代も馬鹿にならないので、多少値が張っても受信した文書はすぐに紙に出さず、画面表示だけが出て、内容を確認した後、紙に出すかどうか自分で決める、そんな高級機の方がかえってお徳かもしれません。
このスレッドの上にも同じ機種のリンクがありますが、
http://www.brother.co.jp/jp/fax/info/fax2100cl/fax2100cl_ove.html
とか、
http://www.sharp.co.jp/products/uxw55cl/index.html
などです。

また、FAX専用にできる回線と、適当な中古のモデムつきパソコンがあるなら、FAXソフトを買ってきてFAX専用機に仕立て上げれば、送受信ともペーパーレスFAXも可能です。

 >>手続きはどうするの
現在は別にNTTにも、また警察にも(^^;届出はがきの送付や手続きは要りません。普通の電話回線があれば、そこへ繋ぐだけです。説明書をよく読んで、初期設定してあげましょう。

書込番号:2932815

ナイスクチコミ!0


変なこだわり屋さん

2004/06/19 03:04(1年以上前)

自分が、どんなファックスの使い方をするかで選びます。
このページの評価でこの機種を購入しましたが、今のところ大変満足してます。同時期に母の家のファックス(別のメーカー製のもの)も買い換えたのですが、2つあると確かに機能の差が出ます。この機種はお勧めですよ。

書込番号:2936691

ナイスクチコミ!0


スレ主 手話大好きさん

2004/06/19 16:52(1年以上前)

RHOさん 変なこだわり屋さん お答えありがとうございます。
FAXや紙の値段、記録紙幅、記録方式、どんな種類があるのかお店に行って下調べしなくちゃ。
FAXを使うのに、手続きが要らないなんて嬉しいですね。

ホームページ見ました。
なんだかすごく高級で高そうなFAXですね。
「見るだけ受信」の機能はとっても便利そうですね!
紙も無駄にならないしね。

私の持ってるパソコンの中に、FAX機能があることが判明したのです。
でも、サポートセンターに聞いたら、電話機につながっている回線をパソコンに差し込む必要がある事と、つないでいる間は電話が使えないということでした。
だから、パソコンでFAX機能があっても使っている人はほとんど居ないとの事でした。
FAXが相手から送られる事を電話で教えてもらった後に、電話回線を接続しFAXを受けないといけないので、かなり面倒です。
電話のコードが家具の裏にあるので、とてもできそうにありません。
残念です。

今のところ、聴覚障害者の友人と連絡を取り合う手段はメールで間に合っています。
ただ、手話サークルの役員になっているので、FAXで緊急の伝言事項を受けるために必要になるのです。(月に1〜2回程度)
ただ、他の人にFAXを受けてもらって、その内容をメールしてもらっているので、申し訳ないな〜と思っています。
それに、役員は一度なると、3年は続けて頑張るように言われるのです。
それで、購入しようかと思いました。

やはり気になるのがお値段です。(昼間のテレビショッピングのセリフぽいな〜)
受信できれば安くていいと思っていたのですが、最新の機能を知ると
そっちが良くなりそうですが、みなさんはどれくらいの値段のFAXを買われたのですか?














書込番号:2938423

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/19 19:08(1年以上前)

>>やはり気になるのがお値段です。(昼間のテレビショッピングのセリフぽいな〜)

あはは(^o^) うちは日立の美写文っていう地味な感熱FAXで、確か既に購入時は型落ち品だったので、2万で買った記憶があります。
その前は、IBMのパソコンAptivaに搭載のFAX留守電機能を使ってました。

書込番号:2938840

ナイスクチコミ!0


スレ主 手話大好きさん

2004/06/22 02:23(1年以上前)

まあ〜型落ち品はやはり安いのですね!!
昨日、ダイレクトメールを見たら、「コードレス普通紙FAX」が19800円で3台限りのお知らせが来てました。
機能は通話録音が最大18分、キャッチホン、デイスプレイ、バックライト付き液晶画面=(これってどんな機能?)、音声操作案内という見出しが書いてありました。
パナソニックの製品です。

これを買っちゃおうかな〜って考えています。
今の電話機が使えるのに、もったいない気もしますが^^;
優柔不断な私は、きっと迷っている間に品切れになっちゃう予感。
(((ρT-T)ρオヨヨ

書込番号:2948553

ナイスクチコミ!0


さんご隊長さん

2004/07/06 15:39(1年以上前)

返事が遅くて手遅れかもしれません。私は今パナソニックのFAX
(おたっくす)を使ってますが紙送り機構が最悪です。
よく印字失敗します。しかも失敗しても受信データを消去して
しまいます。
 という事で私、今からブラザーのFAX(2100CL)を買いに行きます。
ブラザーのレーザープリンターがトラブル起きないので決断しました。
ネタではなくホントです

書込番号:3000312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/04/12 18:19(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-2100CL

スレ主 italia960さん

今まで使っていたFAXが、6年以上になり、あらゆる処から不具合が応じて、買い替えを検討の末この機種にしました。
当初は、キャノンにしようと決めていたのですが、子機の状況が悪そうなので、2100に乗り換えました。
使用感は、6年の歳月を感じさせる進歩がありますが、
今の時代にあっていないとすれば、
電話帳の登録件数でしょうね。
個人宅、家族の携帯、FAXなど考えると、到底足りません。
それ以外は、留守番電話の転送機能など、大変便利で、
我が家では、映画や飲食店のFAXもよく届くので、
見てからFAXは、重宝してます。
購入の際の最重要項目でしたから、この機能はやはり便利。
とはいえ、画面上でやや確認し辛い時もありますが、
今のところ、値段といい、結構大穴商品かも・・・・
店頭では、目立たない存在ですが、
追伸、ハンドスキャナーて使うのかな〜

書込番号:2693002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

忙しかったのでご無沙汰

2004/04/04 00:55(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-2100CL

スレ主 acha−2さん

久しぶりにここにお邪魔してみました。
2100もお値段が安くなっていると思います。もうお値段も忘れてしまったわ。もういいかげんに買わないと本当に不便なんです・・・
みなさんがFAXを送ったり、受けたりされたらその感想もお聞きしたいです。

書込番号:2663379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンパクトで優秀機

2004/02/29 00:00(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-2100CL

スレ主 MAXおじさんさん

今まで使っていたキヤノンのFAXがヘッドが汚れ印刷が悪くなったので
本日買い換えました。熊谷のヤマダ電機で22,200円でポイント1,000円という
お値段でした。以前から比べると随分安くなったようです。
FAXはまだ受信していませんがコピーしたら大変静かできれいです。
インクリボンタイプは私の場合受信件数が少ないので正解です。
依然のキヤノンはインクジェット方式でインクが自然蒸発してしまうのと
印字する前のヘッドクリーニングが時間が掛かりいらいらします。
この機種の良い点はプリントする前に画面で確認できることです。
FAXを消し忘れたりした時同じものをプリントしてしまう事がありましたが
今度は内容確認して必要なものだけプリント出来ますね。
ブラザー工業はミシンの会社だったと思いますが、いいFAX機を開発して
頂いたので、結構やるじゃんという感じで見なおしました。お勧めです。

書込番号:2527199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気に入ってます。

2004/01/24 23:09(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-2100CL

スレ主 南の風さん

今日これ買いました。デザイン、機能性などgoodです。
さっきセットし終わったばかりですが、使いやすそうです。
誰かFAXくれないかなぁ。

書込番号:2383706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気に入ってます。

2004/01/24 23:06(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-2100CL

スレ主 南の風さん

今日これ買いました。デザイン、機能性などgoodだと思います。
さっきセットし終わったところですが、使いやすそうです。
誰かFAXくれないかな。

書込番号:2383691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX-2100CL」のクチコミ掲示板に
FAX-2100CLを新規書き込みFAX-2100CLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FAX-2100CL
ブラザー

FAX-2100CL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月15日

FAX-2100CLをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング