-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > ブラザー > MFC-610CLWN
カタログを読んでいてもわからないので質問します。
(1)FAXは受信すると自動的に印刷されるのでしょうか?
他社は液晶画面で受信した内容を確認して一枚づつ印刷らしいので。
(2)下給紙というのは前面カバーを開けて用紙を入れておくのでしょうか?
業務用のコピーのように用紙カセットじゃないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4294010
0点

価格くんさん(で、いいのかな…)、こんばんは。
メーカーHPより
http://www.brother.co.jp/jp/mymio/info/mfc610cln/mfc610cln_spe.html
「メモリ代行受信割当」機能としてA4を最大400ページ保存しておける
そうです。
給紙イメージ
http://www.brother.co.jp/jp/mymio/info/mfc610cln/mfc610cln_fea8.html
書込番号:4294262
0点

ご返事ありがとうございます。
(1)メモリに記憶されることはわかりましたが、業務用みたいに受信したら都度印刷されることを希望していますが、どうでしょうか?
(2)上でも質問していますが、FAX受信で都度印刷する場合は、常に給紙しておく必要があるのですが、前面カバーを開けっ放しにして用紙を入れておくのでしょうか?印刷された用紙の排出もあるから開けっ放しになるような気がするのですが、どうなんでしょうか?
また、ご返事いただけると幸いです。
書込番号:4294451
0点

>(1)FAXは受信すると自動的に印刷されるのでしょうか?
用紙がトレイ内にっている限り受信すると自動でプリントするようです。
>(2)下給紙というのは前面カバーを開けて用紙を入れておくのでしょうか?
引き出し式のカセットになっています。
用紙をけっこう枚数がセットできますので、そちらの用紙が無くなるまで自動プリントします。
逆に用紙が切れたときにメモリーに代行受信するようです。
私は、代行受信を基本にしたいと考えていましたが、そちらの方がむりなようです。
書込番号:4295306
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > MFC-610CLWN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/04/23 1:09:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/15 15:13:39 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/13 15:29:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/05 10:31:12 |
![]() ![]() |
7 | 2005/09/26 22:45:11 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/12 16:59:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/22 8:57:37 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/03 12:56:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/04 1:56:42 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/01 22:51:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





