MyMio MFC-860CDN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ MyMio MFC-860CDNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MyMio MFC-860CDNの価格比較
  • MyMio MFC-860CDNのスペック・仕様
  • MyMio MFC-860CDNの純正オプション
  • MyMio MFC-860CDNのレビュー
  • MyMio MFC-860CDNのクチコミ
  • MyMio MFC-860CDNの画像・動画
  • MyMio MFC-860CDNのピックアップリスト
  • MyMio MFC-860CDNのオークション

MyMio MFC-860CDNブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 6日

  • MyMio MFC-860CDNの価格比較
  • MyMio MFC-860CDNのスペック・仕様
  • MyMio MFC-860CDNの純正オプション
  • MyMio MFC-860CDNのレビュー
  • MyMio MFC-860CDNのクチコミ
  • MyMio MFC-860CDNの画像・動画
  • MyMio MFC-860CDNのピックアップリスト
  • MyMio MFC-860CDNのオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MyMio MFC-860CDN」のクチコミ掲示板に
MyMio MFC-860CDNを新規書き込みMyMio MFC-860CDNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LAN接続について

2008/01/31 20:17(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-860CDN

クチコミ投稿数:24件

質問です。
現在、USBケーブルを使用してWINDOWSのパソコンと接続しております。
このたびMACパソコンを購入したので2台でプリンターとして接続したいと思っております。

インターネットの接続はWINDOWSは有線でルーターに接続し、MACは無線でルーターに接続して使用しています。

このような状況でプリンターを使用するには、どのような接続が理想なのでしょうか??
またこの状況で2台のプリンターとしての使用は可能なのでしょうか??

説明書を読んでもいまいち理解が出来ないので、宜しくお願いします。

書込番号:7322097

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/01 00:03(1年以上前)

ルータに有線で繋げばどちらからも使用できます。

書込番号:7323438

ナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2008/02/01 00:05(1年以上前)

MyMio MFC-860CDNには、有線LANが付いていますので、ルーターに有線LAN接続するのがベストだと思います。

まず現在のUSB接続はやめます。LAN端子のあるプリンタをUSBで使用することにはあまり意味がありません。PCがLANを使用していない(つまりネットに接続していない)ならUSB接続でもよいと思いますが。WindowsPCに現在のUSB接続の設定が残っているとうまくいかないかもしれませんので、一旦、ドライバ等をアンインストールする方が楽でしょう。

次に、マニュアルの手順どおりに、ドライバ等を再度WindowsPCにインストールしMyMioとルーターをLANケーブルでつなぎます。Macも既に無線LANで使用できているということなので、やはりドライバ等をMacにインストールします。以上で終了です。

現在USB接続になっているので若干面倒ですが、もともとLAN接続で使用していたらもっと簡単でした。今後さらにPCが増えても、ルーターと有線or無線で接続し、ドライバ等をインストールするだけでMyMioが使えるようになります。PCが10台になろうが20台になろうが同じことで、これがLAN接続のメリットです。

書込番号:7323452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/02/01 14:29(1年以上前)

早速のご返信有難うございます。
近日中にLANケーブルを購入して試してみようと思います。

書込番号:7325394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

インクの減り具合どうですか?

2007/09/13 20:43(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-860CDN

スレ主 谷諭吉さん
クチコミ投稿数:45件

何もプリントしなくても6〜8ヶ月でなくなると書いている人がいるのですが、本当でしょうか。

書込番号:6751005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/14 22:24(1年以上前)

メーカーは「おおむね 1年 〜 1年6ヶ月」と言っていますね。
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/mfc860cdn/accessory/index.htm
カタログに表示されているかは見ていないので判りませんけど、ホームページには
一応載っています。
私自身は、最近、850CDWNを購入したところなので、実際の持ち具合は知りません。
(詰め替えインクで対処しようと考えています)

書込番号:6754999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/09/15 11:06(1年以上前)

何もプリントしなくても6〜8ヶ月でなくなるかは分かりませんが、定期的にクリーニング動作をするので全色減ります。

これによって他のインクジェットプリンタと違い、使わなくてもノズルの詰まりを気にしなくて良いのですが、なぜかみなさんデメリットばかり気にしますね。

書込番号:6756772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2007/11/20 05:33(1年以上前)

購入後、接続して数ヶ月間ほとんど印刷しませんでしたがインクはなくなりませんでした。
今日までにA4版で写真70枚程度出したと思います。今日マゼンタとイエローがインク切れになる警告が出ました。暗いところで写した写真は写真屋さんに持っていったほうが安いかもしれません。

書込番号:7005530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話機能について

2007/09/10 23:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-860CDN

スレ主 uetyさん
クチコミ投稿数:8件

この機種は外付け電話も対応できるのでしょうか?教えてください。

書込番号:6740522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/09/11 19:43(1年以上前)

FAX自動切り替えを利用しなければ単純に並列接続して使えますが、誤ってFAXを受話してしまった場合などを考えると、あまり利点は無いように思います。

なぜ外付けにこだわるのかを明確にしていただければ、何かしらのアドバイスが得られると思いますよ?

書込番号:6743103

ナイスクチコミ!0


スレ主 uetyさん
クチコミ投稿数:8件

2007/09/12 21:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
電話機外付けにこだわる理由は@現在電話機があるA電話機が故障した場合,交換が高くつきそうB子機がもう一台欲しいが追加購入に1万円ほど掛かる・・・の3点です。

書込番号:6747875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

子機増設について

2007/08/03 06:01(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-860CDN

クチコミ投稿数:1件

ADF付き複合機で子機2台付きか3台が欲しいと思ってますが、シャープのUX-MF60CWはありますが、カタログで印刷ランニングコストを見るとこちらの方が安そうなので、こちらを検討してます。子機を安く増設したいと思うのですが、新品でオークションもあまり出ていなく、出ても1万円近くになってます。そこで、以前見た書き込みを参考にし、FAX-310DWかFAX-315DWを安く買えば増設子機の仕様が一緒なので1度で新品が2台購入出来て、若干安く済むと考えましたが、この付属子機は、複合機に問題なく増設可能でしょうか。わかる方お教え願います。

書込番号:6603848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノズルとインク

2007/05/15 00:23(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-860CDN

クチコミ投稿数:3件

MFC-1500CLを現在使用中です。そろそろ買い替え時期かなと思っていますが1500はインクが、すぐに無くなってしまうし1週間位間が空いて印刷するとノズルの掃除をしなくては、綺麗に印刷してくれません。修理していただいたのですがダメでした!860は、そのあたりの改良してあるのでしょうか?ご使用中の皆さんご意見をお聞かせください。

書込番号:6336118

ナイスクチコミ!0


返信する
tankmanさん
クチコミ投稿数:1件

2007/06/08 00:25(1年以上前)

そうですね・・・。
印刷品質がすぐに悪くなるからクリーニングを何度もやっていくうちにインクがすぐに無くなるのです。

私も印刷枚数が少ないのに頻繁にインクを買っています。

これではメーカーの思う壺とわかっていながらも、よく買います(笑)

メーカーに電話しても保障期限過ぎてるから、有料ですって・・・。
メーカーは不良品かもと言っていますが、交換もしてくれなくて、
もう2回修理に出しましたが、すぐに印刷品質悪くなって、クリーニング、頻繁にインクを買っています。

私はもう違うメーカーにします。

書込番号:6414188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/10 08:05(1年以上前)

返信有難う御座います。
やはり同じ状態なのですね!多機能で良いなと思い買ったのですが買い替え検討します。

書込番号:6421269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/06/26 16:23(1年以上前)

tankmanさんに質問です。

私もこの機種を検討していますが、tankamanさんのコメントは860CDNをお使いになってのものですか?

失礼な質問になってしまい申し訳ありません。
「保証期限・・」というのが気になったものですから・・・。

書込番号:6474871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2007/06/27 01:08(1年以上前)

コトチャン2007さん こんにちは。
MFC-860より2世代?古いMFC-410のユーザですが参考になれば。。

私はホームユース&ライトユーザで、印刷するのは月に数枚×数回程度、間隔も1週間や1ヶ月は普通にあくこともあります。でも印刷やコピーなどその都度用事があれば素直に印刷操作するだけで、特に試し刷りなどで状態確認をしないでも、まともに(ほぼ)一発で印刷してくれています。本体購入から2年程度経ちますが今のところ大きなトラブルもありません。低い使用頻度故かもしれませんが。。

インクが日々減るのは我が家の410も同様ながら、でも1セットあたり半年は無理でも4ヶ月か5ヶ月程度はもってくれています。都度の試し刷りやクリーニング操作が不要なのも、毎日せっせと自動で掃除してくれているおかげと考えれば、日々の消費もまぁ納得がいく(諦めがつく)レベルです。

2年半前の機種410でもこの程度ですから、最近の860等であれば少なくとも同程度か、もっと良くなっているのではと思います。

860ユーザの方々からも、この辺のコメントをもらえるといいですね。発売から半年近く経ち、発売当初に購入された方ならそろそろインクの交換時期なはずですし。

私も最新機種のインクのもち具合がどの程度なのか、興味あるところです。といってもまだ410が元気なので、買い替えは当分先になりそうですが。。。


書込番号:6476807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/28 11:50(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:6480659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真の印刷能力について

2007/02/08 05:58(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-860CDN

スレ主 areitoさん
クチコミ投稿数:6件

この機種の購入を検討しておりますが、写真の印刷能力はいかがでしょうか?発売から間もないので、購入されたという方も少ないかもしれませんが、居りましたら是非お教えください。

主な使用目的は写真の印刷です。
それならば複合機ではなくプリンターを買ったほうが良いことは分かっているのですが、FAXも調子が悪く買い換えたいため、こちらの機種を候補にしております。
キャノンの複合機も検討したのですが、知人の持っているキャノンの比較的新しい(型番を記憶しておりません)プリンターは、背面からの給紙時に用紙がずれてしまう事が頻繁で、良い印象を持っていません。
価格的にも手ごろでLANも搭載していますので、写真の印刷性能さえ良ければ・・という感じです。

印刷は主に、700万画素のデジカメで撮影したものを、SDカードから印刷するというスタイルです。
「きれいさ」は感じ方に個人差があるかもしれませんが、究極に突き詰めるほどではなく、普通に綺麗ならば良いと思っています。
ご教授宜しくお願いいたします。

書込番号:5975480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/02/14 00:38(1年以上前)

850CDNを使っています。シートフィーダー以外は850と同じなので、そちらの評価を見ると良いと思います。

 850CDNの感想ですが、写真印刷画質は、4色インクとしては良い方だと思います。
 カメラとUSB接続しピクトブリッジで印刷した方がカードを差して印刷するより綺麗に印刷出来ます。

 ちなみに液晶画面で写真の確認は出来ますが画素が粗く見にくいです。

書込番号:5999443

ナイスクチコミ!0


スレ主 areitoさん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/14 03:15(1年以上前)

レスありがとうございます。
近所のヤマダ電機ではまだ実機が置いてありません(未だ850CDNのセールをしています)ので、この掲示板は参考になります。
予算があればプリンターはプリンター、FAXはFAXと買いたいのですが・・。
もうしばらく検討してみます。

書込番号:5999866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MyMio MFC-860CDN」のクチコミ掲示板に
MyMio MFC-860CDNを新規書き込みMyMio MFC-860CDNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MyMio MFC-860CDN
ブラザー

MyMio MFC-860CDN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 6日

MyMio MFC-860CDNをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング