MyMio MFC-630CD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 MyMio MFC-630CDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MyMio MFC-630CDの価格比較
  • MyMio MFC-630CDのスペック・仕様
  • MyMio MFC-630CDのレビュー
  • MyMio MFC-630CDのクチコミ
  • MyMio MFC-630CDの画像・動画
  • MyMio MFC-630CDのピックアップリスト
  • MyMio MFC-630CDのオークション

MyMio MFC-630CDブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 6日

  • MyMio MFC-630CDの価格比較
  • MyMio MFC-630CDのスペック・仕様
  • MyMio MFC-630CDのレビュー
  • MyMio MFC-630CDのクチコミ
  • MyMio MFC-630CDの画像・動画
  • MyMio MFC-630CDのピックアップリスト
  • MyMio MFC-630CDのオークション

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MyMio MFC-630CD」のクチコミ掲示板に
MyMio MFC-630CDを新規書き込みMyMio MFC-630CDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これってドアホン使えるんですか?

2007/07/28 17:42(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-630CD

スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

本日、祖父母に付き添ってこの製品を購入しました。
店員さんが言うにはドアホンは使えると言ってたんですが説明書にはドアホンのことは書かれていません。

この製品はドアホンに対応しているのでしょうか?

今まで使ってたのはFAX-2100CLで、店員さんは「同じBrotherの製品なら問題なく使えると思う」と言っていました。

もしかして、店員の言うこと間違ってますかね・・・

書込番号:6585470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2007/07/28 23:21(1年以上前)

ドアホン対応とは説明書にもないですし、非対応でしょう。
店員の虚偽説明・説明不足を理由に即刻返品されることをお勧めします。
ドアホン対応が必須機能なのでしたら、ですが。

書込番号:6586498

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

2007/07/30 18:33(1年以上前)

お返事ありがとうございました。先日返品してきました。

自分が使うわけでもないんてすかちょっと残念です。

普通紙で印刷ができ、ドアホンも使えると祖父が喜んでたのに申し訳ないことしてしまった(^_^;)

他のメーカーで普通紙&ドアホンが使える製品をまた調べることにします

書込番号:6592054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2007/07/30 21:48(1年以上前)

この度は残念なことでしたね。
それにしてもいい加減な店員の対応には困ったものです。。。

現行製品でドアホン対応のFAX電話機というと、パナソニック製品くらいではないかと思います。
あるいはドアホン対応電話機+FAX機の組み合わせでしょうかね。
ご検討ください。

また、購入候補がほぼ絞れたら、不明点はメーカの窓口に直接確認したほうがいいですよ。
とくに家電量販店の店員なんて、この手の情報機器に関してはあてにならないですから(お店にもよりますが)。

書込番号:6592753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/07/31 09:17(1年以上前)

どこ何の営業さんもそうですが「と思う」と言った時点で信用してはいけません。確認が取れていない証拠です。

書込番号:6594347

ナイスクチコミ!0


HeavySnowさん
クチコミ投稿数:11件

2007/08/10 12:15(1年以上前)

店員さんが言ったことと違うようなら、返品できるはずですよ。
「言った言わない」の世界ですが、お客様を無碍にするお店はないと思います。
返品して、お望みの機種を購入されることをオススメします。

書込番号:6627257

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

2007/08/11 02:44(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

返品してから数日後、なんとシャープのUX-MF50CLを購入したとのメールが。
公式ページではオプションでドアホンの商品が記載されているので大丈夫そうで安心しています。

これで無事にFAXの交換が出来そうです。

返事が遅れてしまいましたがどうもありがとうございました。

書込番号:6629533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

日付印字

2007/07/03 06:40(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-630CD

クチコミ投稿数:3件

写真をパソコンからプリントアウトする際に、日付つきで印刷しているのですが、撮影日ではなく、印刷日が表示されるのですが何か設定があるのですか?ご教示ください!

書込番号:6495962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/07/03 09:58(1年以上前)

取説パソコン編
http://solutions.brother.co.jp/Public/files/dlf/doc000538/BH7_JpnSoft_B.pdf
19ページの設定ですか?

そこで設定されてなければ使ってるソフトで勝手に付けてます。

書込番号:6496230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/04 19:03(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
19ページの設定はやってみましたが、これでのプリントアウトは
やはり印刷日しか無理ですか!了解しました。
ソフトでいちいち日付を付けるのは面倒ではないですか?

書込番号:6500297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2007/07/04 23:05(1年以上前)

困った男!さん、こんばんは。
写真に日付を入れたいなら、フリーソフトのJStamperがお勧めです。
ホルダー単位で一括挿入できて、日付のレイアウトも自由にできるなど、
本当に優れものですから、お試しください。

書込番号:6501235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/05 23:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
早速、使いました。よかった、よかった。

書込番号:6504276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種で?

2007/07/01 08:01(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-630CD

スレ主 丸紅22さん
クチコミ投稿数:14件

この機種購入予定ですが、解らない事が2点あるので教えて下さい、まずFAX受信時、感熱紙での使用は可能ですか?それとパソコンとUSB接続したいのですが、どうしてもUSBケーブルの長さが5メートル必要になるのですが問題ないでしょうか。

書込番号:6489594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/07/01 10:43(1年以上前)

この機種はインクジェットです。感熱紙は使えません。

USBケーブル5mは問題ありません。別途購入ください。

書込番号:6489925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/07/01 18:11(1年以上前)

A4の感熱紙に印刷するとしても、本来インクジェットプリンターですから止めた方が良いでしょう。
感熱ロール紙とか入る場所もないし、インクジェットですから...。

5mのUSBケーブルは多分売ってないので、継ぎ足しになるでしょう。USBケーブルは3m程度が最長な様です。しかし私も、訳あって5m位で使ったことがありますが、問題ありませんでした。多分、ノイズが乗りやすくなるので推奨してないのでしょう。

書込番号:6490960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/07/02 13:18(1年以上前)

カルロスゴンさん、USBケーブルは5mまででしたら普通に売ってますよ?

参考:
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/usbcable.html

書込番号:6493446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/07/02 13:33(1年以上前)

うわぁ〜、ホントだ。5m品もあるのですネ。失礼しましたぁ!

書込番号:6493474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IP電話専用回線でのFAX送受信について

2007/06/30 15:14(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-630CD

クチコミ投稿数:2件

当方ではNTTの電話一般契約をしておらず、So−netひかり(ひかりONE)IP電話回線のみ契約です。(電話回線用のモジュラージャックはあります。)
その上で、MFC-630CDはFAX送受信(国内外)に支障はありますか?購入を検討しているので、教えて頂けると助かります。

書込番号:6487287

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/30 15:47(1年以上前)

そのひかり電話で通話できる番号へなら問題ないと思うよ。
説明書に記載されてるはずだからよく読んでください。

書込番号:6487359

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/30 15:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2007/07/03 16:51(1年以上前)

ijiwarunekoさんへ

亀レスでごめんなさい

 通常は、IP電話回線でもfaxを利用できますが
いつもうまくいくか保障はありません。
 通常の電話回線でよりは、不具合(遅いとか)の発生する可能性は高いと思います。

 IP電話は、インターネットを利用するので
もともと送られるデータに順番の保障がありません。
 従って、厳密に言えば、次々と送られてくるデータも何時どの順番で来るのかわからないのです。ファイルとかのリアルタイム性を要求されないものは、全部のデータが揃ってからデータを順番通りに並べ直せばすむ問題ですが・・・
 リアルタイム性を要求される電話の場合は、順番通り来ないのは問題となります。もっとも電話の場合は来ないデータは飛ばしてしまっても、音声の品質が落ちる程度ですみます。

 ところが、faxの場合は、順番通りこないと、原稿を再生できないという弱点があります。従ってIP電話回線は、faxには向いていないのです。

 これに対し、通常の電話回線は必ず1回線を確保していて、データも順番通り送られてくるので、上記のような問題が発生しません。受信できない場合は、データの再送信を要求し、それも頻繁に起きるようだとエラーになります。

書込番号:6496998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/03 18:17(1年以上前)

分かりやすいご説明ありがとうございました。
FAXの使用頻度は高くはないのですが、
全く機能しないとなると購入は無意味でしたので、
有用な情報助かりました。

書込番号:6497170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANで使うには、、

2007/06/29 14:42(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-630CD

クチコミ投稿数:2件

質問です

どなたかこちらの商品を無線LANにて使用しているかた
いらっしゃいませんか? 
よろしくお願いいたします

書込番号:6484085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/06/29 14:53(1年以上前)

これって無線LAN内蔵じゃないけど。

つまり、家庭用ネットワークサーバーと繋げてネットワークプリンタになりかどうかという質問?

FAX機能は付いても、所詮PCプリンタなんだからOKなんじゃない。

質問の目的が何なのか分かりませんが、テキトーに答えました。




書込番号:6484102

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/29 15:21(1年以上前)

http://www.brother.co.jp/product/mymio/concept2_connect/index.htm
ネットワーク対応機種の方を検討してみては?

書込番号:6484160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/29 20:10(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます、助かります

新居に無線LAN環境を整えたのですが、無線LAN対応ではなくても
無線ルータに接続出来るだろうと安易な気持ちで購入してしまいました
とりあえず有線で使いながら、無線で使える方法を色々勉強していこうと思います
不躾な質問をしてしまい申し訳ございませんでした

書込番号:6484771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/07/03 02:11(1年以上前)

無線ルータに接続すれば、無線LANと同じに使えるのではないでしょうか?
(私も以前、無線LAN未対応のプリンタを買ったとき、そういうやり方でつないだ記憶があります。)

無線ルータの説明書に、プリンタを接続する方法などが載っているのではないでしょうか?

私も今は無線LANは必要ないため、このような使い方ができれば、この機種を購入したいです。(本機と同機能での無線LAN品は出てないようですし。)

書込番号:6495785

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/03 10:33(1年以上前)

ネットワーク対応機種ならまだしも、USBしかないこの機種はPCに接続して共有する等の方法をとらないとなりません。例え、無線LANルータがあってもUSBプリントサーバ機能がないとだめです。その場合スキャナとしても使えるか?という問題もあります。

MFC-860CDNにした方がいいんじゃないですか?
これなら無線はなくても無線LANルータにネットワークケーブルで繋げば、無線LANのPCから共有できます。

書込番号:6496312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MyMio MFC-630CD」のクチコミ掲示板に
MyMio MFC-630CDを新規書き込みMyMio MFC-630CDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MyMio MFC-630CD
ブラザー

MyMio MFC-630CD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 6日

MyMio MFC-630CDをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング