MyMio MFC-630CD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 MyMio MFC-630CDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MyMio MFC-630CDの価格比較
  • MyMio MFC-630CDのスペック・仕様
  • MyMio MFC-630CDのレビュー
  • MyMio MFC-630CDのクチコミ
  • MyMio MFC-630CDの画像・動画
  • MyMio MFC-630CDのピックアップリスト
  • MyMio MFC-630CDのオークション

MyMio MFC-630CDブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 6日

  • MyMio MFC-630CDの価格比較
  • MyMio MFC-630CDのスペック・仕様
  • MyMio MFC-630CDのレビュー
  • MyMio MFC-630CDのクチコミ
  • MyMio MFC-630CDの画像・動画
  • MyMio MFC-630CDのピックアップリスト
  • MyMio MFC-630CDのオークション

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MyMio MFC-630CD」のクチコミ掲示板に
MyMio MFC-630CDを新規書き込みMyMio MFC-630CDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/10/03 15:03(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-630CD

スレ主 猫日和さん
クチコミ投稿数:72件

先日ヤマダで22000円ちょい(ポイント1%)で購入しました。
よく調べてなかったので若干お高目のようでした。

以前はエプソンの複合機(PM-A700)を使用していたのですが
仕事でFAXが必要になったため買替えました。

使用感ですが。
前のもプリンタの中ではコンパクトだったんですけど、
それよりもちっちゃくてデザインもいい感じです。
液晶もカラーできれいです。

クチコミでは写真印刷にはむかないとのことですが、
基本的にモノクロのコピー・スキャナ・FAX送受信ができればよいので
全く問題はないです。

受信したFAXをPCに転送→OCRで変換という機能があったのでやってみましたが
転送はできるもののOCRがうまいこといきません(コツがあれば教えて下さい)。
ちなみにPCのデータをそのまま送信できるらしいです。

全体的にはこの値段でこれだけの機能がついてるのでとてもよい商品だと思います。
ただ、エプソンやキャノンのように
純正ではない、詰替えインクがあればな〜と思います。

書込番号:6826905

ナイスクチコミ!1


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/03 16:10(1年以上前)

>純正ではない、詰替えインクがあればな〜と思います。

INK77から出てますよ。

書込番号:6827038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 MyMio MFC-630CDのオーナーMyMio MFC-630CDの満足度5 なんでもやってみよう 

2007/10/03 17:17(1年以上前)

詰め替えインクはCANON用がそのまま使えます。

¥100ショップでも売っていますよ。

書込番号:6827160

ナイスクチコミ!2


スレ主 猫日和さん
クチコミ投稿数:72件

2007/10/03 18:24(1年以上前)

kuropenさん、ビールがうまいさん

早速の情報ありがとうございます。
本体購入の際に店員さんに尋ねたところ
「それは…」と言葉を濁していたのですっかりあきらめてました。
それにしても100円ショップとは…時代もかわったもんですね(笑)

これで心おきなく印刷できます。

ところでCANON用はそのまま使えるとのことですが
EPSON用とはまた違うものになるのでしょうか?

書込番号:6827312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 MyMio MFC-630CDのオーナーMyMio MFC-630CDの満足度5 なんでもやってみよう 

2007/10/10 12:25(1年以上前)

返事が遅れてすいません。

下記を参考にしてください。

http://members.jcom.home.ne.jp/ink77/index2.html

私はDCP−110(複合機)も持っており、
こちらは¥100ショップのインクを補充して使っています。

ただ、MFC−603CDはカートリッジが異なりますので、ググって見てください。
専用カートリッジや注入器も売っていますが高いですね。(一度買えば何度でも使えますが・・・)

http://store.yahoo.co.jp/el-foods-shop/br-lc10-4ss.html

http://www.ecotte-shop.com/ink/b10v4.html

LC10用リフィルカートリッジを参考に穴をあけて、注入してみようと考えています。

黒色は染料系と顔料系があり、ブラザーは顔料系を使っていますので注意が必要です。
(CANONの黒と同じ)



書込番号:6852289

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫日和さん
クチコミ投稿数:72件

2007/10/10 14:30(1年以上前)

ビールがうまいさん

ご丁寧な説明ありがとうございます。

LC9とLC10の違いがようやくわかりました(遅)
不器用なので穴あけたり…は怖いので
専用カートリッジとインクのセット買うことにします。
それでも純正よりははるかに安くつくので
ほんと助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:6852618

ナイスクチコミ!1


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/10 16:07(1年以上前)

検索すれば出てくるので敢えて書きませんでしたが、
INK77はこちらが新しいです。
http://ink77.com/
カートリッジはこちら
http://cart03.lolipop.jp/LA05223646/?mode=ITEM2&p_id=PR00101203632

書込番号:6852838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

画質について

2007/09/24 06:23(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-630CD

スレ主 piarionさん
クチコミ投稿数:112件

未使用のエプソンのプリンター(PM−A750)を所有しているのですが、7年程使用しているFAX電話機がイカレてきている為に買い替えを検討した際、場所を取らない複合機に魅力を感じて本機種を購入。PM−750 は手放そうと考えておりました。

 が‥、友人に、本機は「写真画質が良くない」と言われ、ショックの余り、今だに両方とも未使用の状態です‥。

 近々デジカメを購入する予定なので悩み困っております‥。

 PM−750 のインクジェットは4色ですが、それでも6色の本機種よりも写真画質は上なのでしょうか?‥

 何方か教えてください..(T_T)"

書込番号:6791691

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 piarionさん
クチコミ投稿数:112件

2007/09/24 09:11(1年以上前)

 
度々申し訳ありません‥。

 同じ MyMio でも <MFC−850CDN> との違いを、合わせて教えて頂けると助かります‥。 
< MFC−630CD > と比較し、5千円高い購入するだけの価値はありますでしょうか?‥

 とりあえず、一番知りたいのは <エプソン> 含む、3商品の写真画質の差です‥。

書込番号:6791978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2007/09/25 08:59(1年以上前)

PM-750Cと630CDの画質を比べたら、
多分、630CDの勝ちです。
普通紙ならどっちもどっちでしょう。

一応、好みの問題もありますので、サンプルを確認してください。

PM-750Cは6色ですが、最高で1440dpiの解像度 最小6pl 97年発売
http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/pm750c.htm
MSDTという技術が入ると、実質解像度がもう少し上がります。多分98年モデル以降

一方630CDは4色ですが、最高6000dpiの解像度 最小1.5pl
どちらも、一番良い紙を使った場合の値です。その場合目を凝らさないと違いがわからないかもしれません。


850と630との違いですが
これで↓
http://www.brother.co.jp/cgi-bin/comparison/specs.cgi?prd=307,311&category=mfc

書込番号:6796577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2007/09/25 09:08(1年以上前)

リンクが切れてますね

  
          850   630
 LAN対応   ○    ×
 液晶画面    4.2インチ 2.5インチか
 見てから送信  ○     ×
 見てから受信  ○     ○

 こんなところです
 LANで接続したい場合は、素直に850CDNを購入した方が良いと思います。

 もし複数枚のコピー(FAX)が多ければ、もう少しプラスしてADFのついた860CDNをお奨めします。

書込番号:6796589

ナイスクチコミ!2


スレ主 piarionさん
クチコミ投稿数:112件

2007/09/25 09:56(1年以上前)

有難うございます★
数字的な面での詳細はよく解らないのですが^^; 取り敢えずPM−750に勝るとも劣らない様なので安心しました。

( 逆に、今度はPM−750が売れるものなのか不安だな‥ )

書込番号:6796684

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/25 16:05(1年以上前)

PM-A750だったらこっちです。
http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/pma750.htm

書込番号:6797388

ナイスクチコミ!1


スレ主 piarionさん
クチコミ投稿数:112件

2007/09/25 16:30(1年以上前)


わざわざ有難うございます m(__)m"

ですが、PC体が完全独学初心者で、まだOA機器関係の事は、文面で詳細を見ても分からないのです‥(T_T)"

750を購入した時も、量販店の店員さんに相談に乗って頂き、デジカメ等で撮った物を多く印刷したいのであれば750がいいと言われ購入しました(その時はPCとの同時購入で、複合機は存在も知りませんでした‥)。

取り敢えず、MyMio の方が優秀という事ですよね?

書込番号:6797444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2007/09/25 18:54(1年以上前)

すみません
 機種を間違えてしまいましたねm(__)m


>が‥、友人に、本機は「写真画質が良くない」と言われ、ショックの余り、今だに両方とも未使用の状態です‥。


しかも、良く見れば両方お持ちではないですか。
 両方で、バンバン印刷して比較してください。

写真用紙だと良く目をこらさないと、粒状感はありませんから、好みの問題です。

サンプル画像は↓
http://panasonic.jp/dc/gallery/sample.html
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r7/sample.html

他にも、購入されようとしているデジタルカメラのメーカーのサンプル画像を印刷されれば良いかと思います。

書込番号:6797852

ナイスクチコミ!1


スレ主 piarionさん
クチコミ投稿数:112件

2007/09/25 19:38(1年以上前)


何度も御親切に有難うございます★

 >しかも、良く見れば両方お持ちではないですか。

いえいえ、確かに現在、手元には2台とも未使用の状態でありますが、2台も必要ないだけではなく、設置するスペースの問題もある為、一方をオークションか何かで処分したいと考えているのです‥。

画像に大差が無いという事であれば‥、
それでは、複合機より邪魔にはなりますが、PM−750の方が処分が難しいと思うので、750を残そうかと思います‥。

書込番号:6797997

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/26 11:17(1年以上前)

自分ならば、必要な機能で選びます。この場合、大きな違いはfaxが必要かどうかですかね。
ヤフオクの最近の相場は
PM-A750 10,000円前後
MFC-630CD 17,000円前後
のようですね。もちろん、何千円かの幅はありますが。
少し前に、MFC-630CDとおそらく同じ印刷エンジンと思われる、MFC-460CNで写真印刷してみましたが、悪くなかったですよ。

書込番号:6800576

ナイスクチコミ!1


スレ主 piarionさん
クチコミ投稿数:112件

2007/09/26 11:46(1年以上前)

御意見を有難うございます★
FAXは必要なので、『FAX機能付き電話機 + PM−A750』にするか、『MFCー630CD』一台にするか、先にも述べておりますが、画質(特に写真)優先で選びたいと考えている訳です‥。
画質に差が無いのであれば、より高価格で処分(オークション等)出来る後者を手放そう‥という考えでいるのです‥。

因みに、もし前者が1万円程度で売れるとすれば後者を取りたいとも思っておりますが、ヤフオクを見ている限り無理そうなので‥。


書込番号:6800632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MyMio MFC-630CD 本日購入しました

2007/09/23 20:57(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-630CD

クチコミ投稿数:101件 MyMio MFC-630CDのオーナーMyMio MFC-630CDの満足度5 なんでもやってみよう 

妻が「FAXの調子が悪い」というので、急遽ヤマダで購入しました。

¥22800 ポイント10%(¥2280)でした。

交渉したのですが、「限界特価価格です」とのことでした。

実質 ¥20580なので、まぁ満足価格です。(在庫は山積み)

早速使ってみましたが、カラーコピーは普通紙でも綺麗に出ます。
(カラー写真入り雑誌の表紙をコピーしましたが、原紙と比較して黄色がわずかに濃い目に印刷されました)

本体で各種設定をしてから、パソコンにドライバをインストールしたのですが、
説明書どおりの設定をして、かなり時間が掛かりました。

後で気が付いたのですが、実は本体の設定は、ほとんどパソコンからオンライン設定ができるようになっています。

インク、紙、ケーブルなどハードの設定が終わったら、パソコンから各種設定した方がいいでしょう。

電話帳の設定などはパソコンからは簡単にできました。

この点はマニュアルが不親切ですね。

メモリースロットからの写真直接印刷もしましたが、かなり綺麗に出ます。
(エプソン PM-860PT比較ですが・・・)

妻はパソコンを使えない訳ではないのですが、あまり使いたがりません。

FAXの「みるだけ受信」機能は優れたアイデアだと思います。


ちなみに壊れたハンドスキャナー付きFAXは、11年と一ヶ月使ってました。(シャープ製UX−T3CL)


書込番号:6790036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いまよってます。

2007/08/05 16:44(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-630CD

スレ主 ベネブさん
クチコミ投稿数:7件

目的はFAXが欲しいのですが

MFC−425 とこちらの630を
迷っています。
 
しかしFAXの機能はたぶん、月に2回程度使用するくらいで
写真や、文書などのプリンタ機能と
スキャナーを主に使用すると思うのですが
色々とスペックなどを比べて見て
この二機種そんなに変わらないように思います。

しかし、スペースの関係でPCを常時接続ではないので
こちらの見るだけファックスと
カラー液晶には興味があります。

見るだけFAX機能とカラー液晶の使い勝手は
いかがでしょうか?
やはりあると便利でしょうか?

カラー液晶というのはあると楽しい感じがしますけど

使い勝手があまり変わらないようなら、電話機は
今あるのを使ってYahooオークション
で\13800+送料で出ていた425にしようか
とも思います。

しかし2年も前に出た機種のようですし・・・

とっても迷っています。

書込番号:6611640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/08/05 17:13(1年以上前)

ベネブさん

このモデルを使ってます。今の所、ノントラブルです。でもブラザーのIJPはクセモノらしく、意外と詰まる故障がある様です。過去のスレを探してみてください。デジタル機器はどんどん進化してますので、新しい方が良いと思います。画質も良くなりました(615CLからの買い替えです)。ウチもFAXは月に1回程度です。ノートPCにも常時繋いでません。スキャナと、簡易プリントがメインです。
カラー液晶は正直言ってあまり使ってません。写真プリントとかする時には便利なんでしょうけど、写真プリントは、やはり専用のIJP(キャノン)を使いますので。
トラブルの心配もありますので、値段のこなれた新品の630CDをお奨めします。

書込番号:6611728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベネブさん
クチコミ投稿数:7件

2007/08/05 20:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

そうですよね〜
新しい機種の方がいいですよね
数千円をケチって
二年前のを購入するよりやはり
こちらが無難

とはいえ、あまり使用頻度が無いだけに
少しでも安く上げたいなどと思ってしまい
また悩み。です。

書込番号:6612357

ナイスクチコミ!0


syokotanさん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/09 12:42(1年以上前)

我が家も月に4回程度しか使いません。

私の家は前まで感熱式のFAXという理由と
普通のちょっといい感熱式のFAXと値段が変わらないってことで
この機種にしました!

見るだけFAXはちょと液晶が小さいのでうちは見てません(汗)
あと今まで使ってたFAXは液晶が白黒で部分的にしか
明かりが当たらなかったやつだで薄暗かったのですが
630はカラー液晶だし子機も白黒だけど液晶全体が光ってくれるので
とっても見やすいですよ!

MFC-425は電話がついていなかったので630を選びました。
意外とコピー機能とちょっとしたスキャナ代わりとして使ってます。

プリンターもスキャナも別のものを持ってますが
FAX、電話で電源がいつも入ったままなので
ちょっとした印刷物とかのとき助かってますw

書込番号:6734445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/09/09 13:31(1年以上前)

>意外とコピー機能とちょっとしたスキャナ代わりとして使ってます。プリンターもスキャナも別のものを持ってますがFAX、電話で電源がいつも入ったままなのでちょっとした印刷物とかのとき助かってますw

そうなんですよ。ウチも別にプリンタとスキャナがありますが、常時電源入って無いし、コピーとかちょっとしたプリントはMFC630CDを使ってます。あの液晶も夜中見るとケバいので、すぐに消えるモードに変更しました(笑)。

書込番号:6734556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日、MFC-630CDWを買って来ました!

2007/07/20 18:58(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-630CD

今日、神奈川県横浜市のコジマ電気で

MFC-630CDW(子機2台)の方を購入しました!

金額は24000円の16%のポイント!

実質「20160円」

相場的にはどうなんでしょうか??

子機2台の方の相場が出てないので

どうなのかなって思いました。。。

書込番号:6557095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/08/23 07:12(1年以上前)

いまさらかもしれませんが、どちらのコジマでしょう?
子機2台の方を探しているので、参考にさせてください。

書込番号:6669304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これってドアホン使えるんですか?

2007/07/28 17:42(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-630CD

スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

本日、祖父母に付き添ってこの製品を購入しました。
店員さんが言うにはドアホンは使えると言ってたんですが説明書にはドアホンのことは書かれていません。

この製品はドアホンに対応しているのでしょうか?

今まで使ってたのはFAX-2100CLで、店員さんは「同じBrotherの製品なら問題なく使えると思う」と言っていました。

もしかして、店員の言うこと間違ってますかね・・・

書込番号:6585470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2007/07/28 23:21(1年以上前)

ドアホン対応とは説明書にもないですし、非対応でしょう。
店員の虚偽説明・説明不足を理由に即刻返品されることをお勧めします。
ドアホン対応が必須機能なのでしたら、ですが。

書込番号:6586498

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

2007/07/30 18:33(1年以上前)

お返事ありがとうございました。先日返品してきました。

自分が使うわけでもないんてすかちょっと残念です。

普通紙で印刷ができ、ドアホンも使えると祖父が喜んでたのに申し訳ないことしてしまった(^_^;)

他のメーカーで普通紙&ドアホンが使える製品をまた調べることにします

書込番号:6592054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2007/07/30 21:48(1年以上前)

この度は残念なことでしたね。
それにしてもいい加減な店員の対応には困ったものです。。。

現行製品でドアホン対応のFAX電話機というと、パナソニック製品くらいではないかと思います。
あるいはドアホン対応電話機+FAX機の組み合わせでしょうかね。
ご検討ください。

また、購入候補がほぼ絞れたら、不明点はメーカの窓口に直接確認したほうがいいですよ。
とくに家電量販店の店員なんて、この手の情報機器に関してはあてにならないですから(お店にもよりますが)。

書込番号:6592753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/07/31 09:17(1年以上前)

どこ何の営業さんもそうですが「と思う」と言った時点で信用してはいけません。確認が取れていない証拠です。

書込番号:6594347

ナイスクチコミ!0


HeavySnowさん
クチコミ投稿数:11件

2007/08/10 12:15(1年以上前)

店員さんが言ったことと違うようなら、返品できるはずですよ。
「言った言わない」の世界ですが、お客様を無碍にするお店はないと思います。
返品して、お望みの機種を購入されることをオススメします。

書込番号:6627257

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

2007/08/11 02:44(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

返品してから数日後、なんとシャープのUX-MF50CLを購入したとのメールが。
公式ページではオプションでドアホンの商品が記載されているので大丈夫そうで安心しています。

これで無事にFAXの交換が出来そうです。

返事が遅れてしまいましたがどうもありがとうございました。

書込番号:6629533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MyMio MFC-630CD」のクチコミ掲示板に
MyMio MFC-630CDを新規書き込みMyMio MFC-630CDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MyMio MFC-630CD
ブラザー

MyMio MFC-630CD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 6日

MyMio MFC-630CDをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング