MFC-5860CN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ MFC-5860CNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MFC-5860CNの価格比較
  • MFC-5860CNのスペック・仕様
  • MFC-5860CNの純正オプション
  • MFC-5860CNのレビュー
  • MFC-5860CNのクチコミ
  • MFC-5860CNの画像・動画
  • MFC-5860CNのピックアップリスト
  • MFC-5860CNのオークション

MFC-5860CNブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 6日

  • MFC-5860CNの価格比較
  • MFC-5860CNのスペック・仕様
  • MFC-5860CNの純正オプション
  • MFC-5860CNのレビュー
  • MFC-5860CNのクチコミ
  • MFC-5860CNの画像・動画
  • MFC-5860CNのピックアップリスト
  • MFC-5860CNのオークション

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MFC-5860CN」のクチコミ掲示板に
MFC-5860CNを新規書き込みMFC-5860CNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障時の対応には満足ですが・・・

2007/07/14 00:17(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5860CN

クチコミ投稿数:4件

ある日、突然ファックスが使えなくなりました、時計表示も確認したら、狂っており、強制終了しても正常には戻らず、挙句の果てには液晶部分に何も表示されなくなってしまいました。結局コールセンターに電話。対応はとても丁寧でした。言われた通り本体の復帰作業を行うも正常に戻らず結局、新品と交換になりました。次の日の午前中には新品が届き対応の早さには満足ですが、この商品、紙詰まりが多いと感じます、また購入してから間もないうちの今回の故障、ちょっと残念でした。

書込番号:6531363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

やはりブラザーが好きです

2007/04/10 09:28(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5860CN

クチコミ投稿数:6件 MFC-5860CNのオーナーMFC-5860CNの満足度5

前回のレポートの後、印刷時に初めて紙詰まりが起きました。この時、たまたま急いでいたので、じっくりマニュアルを読まず、トレーを抜いて、見えている部分の紙を乱暴に引っ張ったため、紙がちぎれて一部が中に残ってしまいました。従い、後ろのカバーを開けてちぎれた部分を引き抜いたものの、まだ「紙詰まりのサイン」が消えません。あちこち開けて中を覗いても、それ以上、紙が見えません。可能性としては小さな紙片が残っていたのではと思います。やむなく、ブラザーに電話、正直に状況を話したところ、その場で「新商品のため修理の体制がまだ万全でなく、申し訳ないが無料で新品と交換していただけないか」との話。当方としては自分の責任なので、有料を覚悟で修理を依頼するつもりだったので異論がある訳もなくOK。なんと翌朝早速新品が到着しました。昔は、「ブラザーはキャノンやエプソンにくらべマイナーなので故障も多かろう」という先入観があったのですが、前回使い倒した機種以来、ブラザーのアフターサービスの良さに惚れ込んで今回もブラザー製品を買ったのですが、やはり大正解。機械である以上、故障や、不調は避けることができません。メーカーの良心は、故障ゼロを追求するのは無論ですが「いざ問題が起きた時にどれだけ迅速、丁寧に対処するか」だと思います。その意味でも、やはりブラザーが好きだと再認識した次第です。なお、他メーカーさんや、他機種との機能の技術的比較は分かりません。ただ、「何でもできる複合機」という難しい課題(従い他メーカーは余り注力していない?)に対して果敢に挑戦して独自の地位を築きつつあるように感じます。専門的なことは分かりません。一個人おじさんユーザーの意見とご了解下さい。

書込番号:6216269

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/04/12 18:08(1年以上前)

貴重なレポートありがとうございます。
ところで、一つおたずねしたいのですが、
PictBridge用のUSB差し込み口にデジカメ
ではなくUSBメモリーを差し込んだ場合、
正しく認識するでしょうか?

当方、日常的にUSBメモリーを使用しており、
いつもパソコンに差し込んだ状態で作業して
おります。これをMFCに差し込むことで
他のパソコンからでもアクセスできるようになれば
なお便利になります。もしお試しのよう
でしたら一つご回答下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6224083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 MFC-5860CNのオーナーMFC-5860CNの満足度5

2007/04/14 12:35(1年以上前)

はろっちさん、残念ながらUSBのメモリーを試したことはありません。アドバイスできずすみません。

書込番号:6230228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/14 14:33(1年以上前)

ありがとうございます。

この機種を検討していますが、
・インクの減りが早い
・スキャナーがCIS方式
という二点がネックになっています。

なので、カラーレーザー複合機が
もう少し安くなるまで待とうかと
考えています。

書込番号:6230592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 MFC-5860CNのオーナーMFC-5860CNの満足度5

2007/04/14 20:13(1年以上前)

はろっちさん、なるほど、です。私の使い方は、書類などは安いモノクロのレーザープリンターでプリントアウトし、コピー(モノクロが多く、カラーコピーとカラープリントが少量)、およびFAXにこの機種を使っており、写真のプリントもほとんど行わないので、私の使い方にはこの機種がピッタリだと考えています。したがい、インクもさほどには大量消費しません。ご自分の用途にピッタリの機種が見つかるといいですね。

書込番号:6231534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/21 19:37(1年以上前)

wagamamahime44さん、こんばんは。
いろいろとアドバイスありがとうございました。結局、MyMio MFC-460CNを購入いたしました。基本的な部分は共通していますが、こちらの方が小さくて軽く、かつカラー液晶パネルが付いています。液晶パネルはおもいのほか使いやすいです。一方、460CNが確実に劣る点は、給紙トレイ、ADFそれにファックス最高速度です。このへんと価格差を天秤にかけることになるかと思います。ちなみに私がwagamamahime44さんに質問したUSBメモリーの件ですが、PictBridge用のUSB差し込み口に差してみたところ全く無反応でした。説明書にはデジカメ以外を差すと壊れると書いてありますので、皆様お気を付け下さい。以上ご報告まで。

書込番号:6255524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷速度

2007/03/23 04:41(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5860CN

スレ主 ふれ3さん
クチコミ投稿数:1件

ブラザーの複合機MFC-410CNを所有しています。

機能的には満足しているのですが、
印刷速度が遅い、印刷がいまいち(下記所有プリンタとくらべ)と感じ、
新しく購入してみようと考えています。
410CNとくらべ、どうなのでしょうか?
また、所有プリンタのうちメインで使っている4100と比べ
どうなのでしょうか?

お分かりになる方お教え下さい。

所有Printer
CANON PIXUS iP4100
CANON PIXUS iP8600
など

書込番号:6148698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合報告(商品バグ発覚)

2007/03/10 07:54(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5860CN

スレ主 おんぢさん
クチコミ投稿数:3件

購入後、用紙の自動選択が機能上できないことが、
やっと判明しました。
ユーザーズガイドにもはっきり出来ると書いてあるし、
サポートセンターも話が2転3転。

自動用紙選択を選択すると、
実質はトレイ1が常に優先されて
そこに紙がないときはトレイ2となるということなのですが
トレイ1は特殊紙対応の量の少ないほうのトレイなので
とても不便です。

結局何十枚というテストプリントも補償されないまま、
「ユーザーズガイドが間違っていました。」
「ユーザーズガイドの訂正や購入後のお客様への対応は行いません」(ホームページのダウンロード物だけ修正する予定)
「返品には応じますが領収書が必要」(インク分がない!)
という回答でした。

次の機種では対応するということなので
とにかく今のバグ機は買わないほうがよいと思います。

書込番号:6096341

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/03/16 23:35(1年以上前)

同じく、残念な思いを致しました。
ホームオフィス用に購入致しましたが、出来ると公表している機能がメーカーの不備の為使用できませんでした。
ブラザーもその不具合にはこちらからの問い合わせで初めて確認出来たらしく、問い合わせ当初は「お客様の解釈誤りです」といわれしばらくしたら「やっぱり機能的には出来るはずだから」と連絡があり、何度も何度もあれやこれや指図され、やってみたがダメ。「お客様の品だけがたまたま不良品」ということで交換することになるもその段階で「どうやらシステム不慮で全商品欠陥商品だった」という結末に。
問い合わせ中は終始相手都合で電話はコールセンターのみの為こちらから連絡を取るときは20分の順番待ち。その間ずーっと待たされたまま。センターの人は本当に勝手で中には失礼極まりない応対の人もいました。
このまま販売をするのならば欠陥品として告知するか、新しいスペックを公表しなおすかを依頼しても「その予定はありません。」との事。これって詐欺ではないのですか。
メーカの不備なのにきちんとしたお詫びもありません。「送り返したらお金は返します。」の応対です。送り返すための梱包もなぜ私がやらなければならないのでしょうか。

多機能に踊らされて購入してしまい大失敗でした。ブラザー商品はお勧めできません。

書込番号:6122743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MFC-5860CN」のクチコミ掲示板に
MFC-5860CNを新規書き込みMFC-5860CNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MFC-5860CN
ブラザー

MFC-5860CN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 6日

MFC-5860CNをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング