-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年10月4日 14:56 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月29日 01:04 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月16日 14:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-870CDN
現在PC2台を有線LAN接続+スキャナとプリンター+普通のFAX
現在はサブPCで印刷の時はプリンター接続のメインPC立ち上げないといけないので面倒
FAXが壊れたために買い替えで探してましたが、最初はキャノンを見たが、高い。
余り期待せずに複合FAXを探すとLAN接続の有るMFC-870CDNが候補に。
ジョーシン26800円+ポイント1000円
ケーズ21000円の現品処分、在庫無い?と聞くと在庫は無し
他店舗を探してもらうと在庫有り、価格を聞くと五年保障込み21330円!即決
良い点。
LAN接続は便利、
パソコンからダイレクトにFAXが送れる。
受けたFAXをPCに取り込める。(PC優先も可能)
いらないFAXを画面で確認してプリントしないで消去できる。
プリンター+スキャナー+FAXが一つで省スペース。
本体の設定がPCで出来る。
悪い点。
スキャンとプリントがややうるさく、遅い。
PCファックス受信とみるだけ受信が同時設定できない。
無線LANと有線LANが同時使用できない(片方のみ)
発信履歴がワンタッチで見れない。
写真の画質プリンター、スキャナーの画質に拘ると不満は出ると思う。
仕事用、FAX専用で電話は未使用、写真は印刷しないので画質にこだわりなし。
ほぼ満足95点、今までの事はすべてできる。
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-870CDN
無線LAN対応なので、離れた所に置いていても問題なく使えるので便利です。
ただ、新聞をスキャンするときに、黒っぽくなってしまいます(通常のコピー機で「薄くする」を設定しないでコピーした時と同じ状態。)。
キャノン・スキャナのドライバだと「新聞モード」があるのでこんなことはなかったので、サポートセンターに尋ねたところ、@黒っぽくなるのは仕方ない、Aドライバのアップデートも考えていない、との回答が帰って来ました。
皆さんは、新聞をコピーやスキャンした時、黒っぽくなって不便を感じておられませんか。
0点

こんばんは。
650CDを持っているのですが、基本的にはFAX・コピー・プリント(見れればいいもののみ)しか使っておらず、スキャナーは使っていませんでした。
スキャナーは、キャノンの9000(だったと思います)を持っているので、そちらを使っています。
ちょっと調べてみたのですが、ハード側の解像度もキャノンの一番安いタイプよりも低いレベルなので私は、やっぱり使わないですね。
CanoScan LiDE 90-----光学解像度(主走査×副走査) 2400×4800dpi
MyMio MFC-870CDN------光学解像度600dpi(主走査)×2400dpi(副走査)
フォトショップをお持ちなら、ある程度「明るさ・コントラスト」で補正もできますが、大量にある場合は面倒かも知れません。
マイミーオでは、そこまでこだわっている商品ではなさそうですし、
ここは、専用スキャナーで取り込んだ方が良いかもしれないです。
書込番号:8095496
0点

> ここは、専用スキャナーで取り込んだ方が良いかもしれないです。
私はスペースの関係でマイミーオを使っているのですが、やはり、安い専用スキャナを買った方がいいようですね。
書込番号:8095598
0点

かなり以前の話題へのレスになりますが。
新聞など、裏の文字が透けるもののスキャンの場合、新聞の裏に真っ黒の紙をしいてスキャンすると裏側の黒が目立たなくなって、思いの外キレイにスキャンできますよ。
書込番号:8428648
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-870CDN
10/14に到着。さっそくセットアップしました。
\37000送料込みで購入
ただし今使用中のコードレス電話をオークションで\19000で売りました。
インストールはスムーズで私の環境ではノントラブル。
無線LAN上のプリンタを見つけてドライバをインストールしてくれるのが楽でした。
環境
Vista+無線ルータ54G+ノート無線Intel
気に入った所
無線LANの設定画面がとてもわかりやすい。
高さが低い・スクエア型なので見た目すっきり。
電話機能が市販単体のものと変わらない高機能。
ドライバの設定がわかりやすい。
PCから無線LAN経由でメモリーカードに直接アクセスできる。
付属ツールソフトがわかりやすい。無線LANなのを忘れるほど。
不満
両面印刷できない。
印刷スピードがいまいち。まぁ不便ではない。
こんな感じです。100点満点の96点です。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





