このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年1月13日 16:36 | |
| 0 | 0 | 2008年8月28日 14:49 | |
| 1 | 0 | 2008年2月24日 21:56 | |
| 1 | 3 | 2008年2月22日 02:31 | |
| 5 | 1 | 2008年1月16日 23:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
FAX > ブラザー > Commuche FAX-370DW
最近、購入しました。
感熱紙FAXからの買い換えです。
選定ポイントはFAX受信が多いので、42mのリボンカートリッジが
使えるのがこの機種でした。
(A4で128枚らしいですが、実際は7掛け位いってくれればOKでしょうか?
他社はザッと調べた処15m〜30mですから、いい線いってます)
度々カートリッジ交換をするのは面倒ですし、
コスト的にも少し安上がりですね。
印字性能は感熱紙FAXに劣りますが、保存性能は上ですので
まあ引き分けですね。
同社のレーザー複合機 MFC-7840Wと悩みましたが、
MFC-7840Wは電気代がかかりそうで外れました。
0点
FAX > ブラザー > Commuche FAX-370DW
\22800のポイント10%で出てますね。
子機2台ついてますし、5年保障も付ける事が出来るので、本機種を狙っている方には、結構お買い得なのでは?
私は。。。と言いますと、また、衝動買いしてしまいました。。。
1点
FAX > ブラザー > Commuche FAX-370DW
お使いの方、教えてください。
子機のボタン部分は操作中に、バックライトはつきますか?
暗闇で、電話をかける時に、ボタン部分が光らないといちいち部屋の電気をつけなければいけないので。
よろしくお願いします。
0点
jalanさん、こんばんは。私も実家での購入を検討しており、シャープのfappy UX-D57CW、パナソニックのおたっくす KX-PW607DW(606DWは選定落ち)と比較しています。
ご質問の件ですが、先日量販店で操作したところ電話番号のボタンを押しても、液晶の表示部分しか光りませんでした。でもシャープやパナソニックの機種も同様でした。
書込番号:7396866
0点
F-18ホーネット撮りたいなさん、ご回答ありがとうございました。
すっかり書き込んだのを忘れていました・・・スミマセン。
結局検討の末、 KX-PW607DWを購入しました。
ダイヤルライトは点灯しました。他のメーカも調べましたが、ダイヤルライトはどうもパナだけみたいですね。どうして業界スタンダードにならないだろうって不思議に思います。とっても便利だし、単純な機能だと思うんですけど。
で、また、ドアホンも故障したので、KX-PW607DWと連動できるタイプのものを購入しました。
電話のほうでは映像は見れませんが、応答はできるので便利になりそうです。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:7401918
1点
jalanさん、こんばんは。
KX-PW607DW購入おめでとうございます。KX-PW606DWの(シャープのfappy UX-D57CWやブラザーCommuche FAX-370DWと比較して)不足している機能をKX-PW607DWは改良している様ですね(SDカードで保存と言う機能はこの3機種の中ではKX-PW607DWのみ)。
ちょうど同じ機種を検討していたということで、私にもとても参考になりました。
書込番号:7428575
0点
FAX > ブラザー > Commuche FAX-370DW
初めてブラザーのFAX購入しました。パナソニックと悩みましたが我が家はFAXの送受信がほどほど多いので いろいろパンフで見比べ 一括送信ができリボンカートリッジのメートルが長めで みてからプリントや一回ごとにFAXを削除するかどうか選択ができ 何かと便利なこの機種にしました。また忙しい中 帰宅するとFAXの前を通り過ぎると声で「FAXが届いています」 などと知らせてくれ助かります。しかし 一度だけの声のお知らせなので子供がたまたま自分より早く帰宅してFAXの前を通り過ぎたようで 私が帰ってきたときは画面にお知らせが出ているだけとなりますが それでも何かと助かります。おやすみモードも設定できるようになったようです。初めてナンバーディスプレイも契約しましたが 着信ボイスやメロディーもわりと豊富で 友人それぞれ設定し楽しんでいます。Lモードはなくなりましたが 最新ヒット曲などがあるともっと楽しそうですが。
3点
takachan@さん、こんにちは。
年末にヨドバシでこの機種を見かけ、気になったので書込みが無いかと思いこちらにお邪魔しました。シャープ fappy UX-D57CW、パナソニック おたっくす KX-PW606DWとどれにしようか検討していましたが、この機種を知ってからシャープ fappy UX-D57CWかこちらかになっています(おたっくすは子機同士だとトランシーバー的な使い方になるとのことでワンランク落ち)。
FAX購入希望の実家の両親は、「ブラザーのFAX」にはあまりなじみが無いようですが、機能的にはシャープ の UX-D57CWとほぼ同じで、同サイズの液晶、みるだけ受信(シャープは「見てからFAX」)等甲乙つけがたいです。「知らせるセンサー」はこちらの機種だけの様ですね。
後はカートリッジの形状等を検討しつつどちらかを購入したいと思っています(お値段的にはこちらが割安)。
書込番号:7256267
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


