-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
MFC-5890CN
3.3型ワイドビュー液晶/有線LAN/A3プリントとA4スキャンに対応したビジネス用インクジェット複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > ブラザー > MFC-5890CN
ブラザーからメーカー修理サービス終了とのメールが届きました、
私が買ってから6年、発売からでも丸8年ですからメーカー修理サービス終了はちょっと早いような気がするのですが、
それまで使ってきたEPSONやCANONの同価格帯のプリンタなら2年毎くらいに修理(廃インクタンクの交換やヘッドの交換)に出していたことを考えるとこの6年間のコストはかなり安かった事を考えると完璧に元をとって、いや元をとりまくったのではないかと(^_^;)
インクコストも純正インクなのにEPSONやCANONに比べると格段に安かったし(正確に計算してないけど少なくとも半額以下ヘタすると1/3以下)
今修理サービス終了前に1回オーバーホールに出しとこうかなぁと思ったりもしたけど、
新しいA3インクジェットプリンタが15,000円以下で買えそうなのでそれもやめて壊れたら新しいのを買うことにします(^_^;)
書込番号:20028723
1点

最近ほとんどつかっていなくて久々に使おうとしたらインクのドット抜け、
仕方がないのでヘッドクリーニングしたけど10回位やっても改善せず「クリーニング出来ません 5A」というエラーメッセージが出て全く動かなくなった_| ̄|○
okwaveでのアドバイスに従いコンセントを抜いてまる二日放置、
その後再度コンセントを挿すと・・・
ヘッドクリーニングが自動的に再開
テスト印刷をするとドット抜けは完治\(^o^)/
ただしドット自体に滲みがあるので印刷性能としては完治してませんが(^_^;)
とりあえずEPSONやCANONよりは頑丈だと思う。
書込番号:21169554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





