このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年5月3日 00:18 | |
| 0 | 5 | 2004年4月26日 22:45 | |
| 0 | 0 | 2004年2月21日 19:55 | |
| 0 | 0 | 2004年1月24日 12:57 | |
| 0 | 0 | 2004年1月7日 21:48 | |
| 0 | 0 | 2003年12月21日 01:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ご質問させてください。
この商品はLモード対応商品ですが
YahooBBのBBフォンやDion等の「IPPhone」では利用可能
なのでしょうか?実際にごりようされていて「不具合があった」
もしくは「問題なく使えている」等情報がございましたら教えて
ください<(_ _*)>
※IPPhoneとLモードの併用は致しません(Lモード機能不要)
0点
2004/05/03 00:18(1年以上前)
プロバイダOCNのIP電話で該当機種を使用中です。Lモードは契約していませんが、現在のところ問題なく使用できています。
書込番号:2761563
0点
ならないと思いますよ。
この子機の悪さは、製造上の欠陥だと思います。
たぶん、交換してもらっても同じ状況だと思います。
キャノンというメーカーの良心の問題でしょう。
書込番号:2665225
0点
2004/04/04 15:50(1年以上前)
koimさん、ありがとうございます。
やっぱりどうにもならないんですかね。
返品も出来ないし困りました。(泣)
書込番号:2665361
0点
2004/04/05 23:59(1年以上前)
続報です。
とりあえずキヤノンのサービスセンターに持って行ったところ「子機を交換します
ので様子を見てみて下さい」と言われたので、そのようにしてもらいました。
早速その場で交換、通話テストもしていただきました。その時はあまり変わらない
気がしたのですが、持って帰って試したところ問題ない音量で通話できました。
あと親機の着信音がなってから子機の着信音が鳴るまでちょっとタイムラグがあった
のですが子機を交換してもらってからはタイムラグが短くなった気がします。
子機の初期不良だったのか、改良された子機がリペアパーツとして供給されている
のかは分からないですが、サービスセンターの対応は敏速、丁寧(目の前でちゃんと
確認してもらえるので安心です。)でしたし、とりあえず私的には一件落着です。
返品できないしどうしようと思っていたので助かりました。ホッ
書込番号:2670975
0点
良かったですね!
キャノンさんにも少し、良心というものがあったのですね。
私も、一度サービスセンターに相談してみます。
書込番号:2715820
0点
2004/04/26 22:45(1年以上前)
子機の音量が小さい、ノイズが入るということでキヤノンのお客様相談センターに問い合わせしたら子機を変えてくれて、それでもだめだったので販売店に言ったら機械交換してくれました。しかしその機械交換してもらった機械がなんと設置後7時間でまた壊れてしまいました。この機種は欠陥品ですね・・・・。
書込番号:2740156
0点
母が急に買い替えのため購入してきてしまったのですが、使い勝手は最悪で、
コピーはうまくできない(紙の吸い込みがよくなくずっとFAXの前で立っていないとならない)FAXを送ろうとしたらなぜかコピー中になってしまい、その状態からコンセントを抜かないと戻らない テレビがついてると子機も親機も音質がよくないので聞き取れない など 10年前のパナソニックのFAXの方がはっきりいってよかった。
0点
FAX付きの電話機が欲しくて探しています。
条件は2つです。
1.モーニングコールが子機についていること。
(これは合格です)
2.ナンバーディスプレイに加入しています。
今の電話機は鳴り分け機能が付いていて、音で誰からか
わかるのですが、この機種には付いているのでしょうか?
また、他のメーカでも良いので この二つの条件を満たす商品を
ご存知でしたら教えてください。
ADSLの加入の際に、FAXも付け替えたいので 急いでいます。
宜しくお願いいたします。
0点
1月4日、渋谷のビッグカメラで30800円、しかもポイントカード15%、Lモード加入で5000円引きでした。さくらやで39800円、ポイントカード10%でしたので、とてもお買い得だとおもいます。期間は書いてありませんでした。今、使っておりますが、とても使いやすく、満足しています。
0点
Lモードつきで27800円で買ってきました。(横浜ヨドバシ)
ボールペンとメモもついてきました。
子機の音質・ノイズはさして気にならないレベルでした。(アナログだし)
(気になるヒトには気になるんでしょうけど・・・)
シャープの71CLと比較検討のうえ買いましたが、
・操作性などがPCに近いので操作しやすい(細かいところはHTMLっぽい)
・QVGA液晶でいろいろ遊べそう
・デザインがシャープよりもいい(というか値段のわりにチャチに
見えない)
ということで買いました。
欲を言えば
・子機が、漢字対応機だったら良かった(増設できるみたいですけど・・)
・サブ液晶をもっと大きいといいかなー。>あけっぱなし使用なので
アレですけど
といったところですね。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


