SPL-S50 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:ハンドスキャナ その他機能:コピー機能 電話機能:○ SPL-S50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SPL-S50の価格比較
  • SPL-S50のスペック・仕様
  • SPL-S50のレビュー
  • SPL-S50のクチコミ
  • SPL-S50の画像・動画
  • SPL-S50のピックアップリスト
  • SPL-S50のオークション

SPL-S50NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • SPL-S50の価格比較
  • SPL-S50のスペック・仕様
  • SPL-S50のレビュー
  • SPL-S50のクチコミ
  • SPL-S50の画像・動画
  • SPL-S50のピックアップリスト
  • SPL-S50のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > NEC > SPL-S50

SPL-S50 のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SPL-S50」のクチコミ掲示板に
SPL-S50を新規書き込みSPL-S50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

インクについて

2005/10/05 09:43(1年以上前)


FAX > NEC > SPL-S50

クチコミ投稿数:2件

近所の量販店で特価で出てまして購入予定なのですが、A4でどの程度使用できますか?

書込番号:4480286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/10/06 23:55(1年以上前)

どの程度使用とは印刷の事でしょうか?正確に書いてないとわかりません。印刷の事なら、初めに入ってるインクリボンは10Mです。10MでA4なら約30枚です。売ってる純正のインクリボンなら、30Mです。

書込番号:4484376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

量販店によって・・・。

2004/08/29 21:36(1年以上前)


FAX > NEC > SPL-S50

スレ主 電機屋巡りに疲れた。さん

FAXを買いかえようと思ってるのですが、量販店によっては、SPL-S50がSPL-S505Vと品番が違うのです。外見は一緒に見えるのですが、何か違うのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

書込番号:3200311

ナイスクチコミ!0


返信する
パナソミック?ファンさん

2004/09/01 16:38(1年以上前)

505Vはダイヤルボタンの所にカバーが付いている
と思いますが・・・

書込番号:3210881

ナイスクチコミ!0


スレ主 電機屋巡りに疲れた。さん

2004/09/01 23:01(1年以上前)

カバーは確かに付いてました。それ以外に機能的なことで、違いはないのでしょうか?

書込番号:3212283

ナイスクチコミ!0


家電量販店FAX・電話機担当者さん

2004/09/30 00:58(1年以上前)

この機種の505Vはエイデンオリジナルですね。
ちなみにカバー以外違うところはありません。
Lモードを使用してメールを使用されるかたには、
かなりお勧めな機種ですね。

書込番号:3331660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

記録紙排出時の異音について

2004/08/04 22:10(1年以上前)


FAX > NEC > SPL-S50

スレ主 迷える子羊マーク2さん

今日買ってきました。以前はブラザーの感熱紙式のファクシミリを使って
いたんですが、この機種のFAX受信及び、コピー時などの印刷された時の
記録紙排出時の音にはびっくりしました。
なんかガリガリというか、ゴロゴロというか(苦笑)普通紙ファクシミリって、印刷時こういう音がするものなのでしょうか?
それともこの機種特有の音?はたまた初期不良だったりして(汗)
どなたか使っている人、アドバイスよろしくお願いします。
個人的に、今のところこの機種で気になる点は、記録紙排出時の異音はもちろんのこと、子機使用時にFAX受信しようとしたら、一発でFAX受信できる、ボタンがなく、
わざわざ、内線→6と、押さなきゃいけない点かな。あと子機の電話帳は漢字表示じゃなく、かな表示な点ね。

書込番号:3107574

ナイスクチコミ!0


返信する
JL7AQZさん

2004/08/04 23:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私も最初FAX受信の際の、紙詰まりしているようなすごい音にはびっくりしました。こんなものだと思って使っています。

書込番号:3107886

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷える子羊マーク2さん

2004/08/05 21:52(1年以上前)

レスありがとうございます。そうですか。この音は、この機種では、こんなものなんですね。
さて、今日もこの機種を買った量販店に買い物に行き、ついでに販売員に、この機種の記録紙排出時のこの嫌な音について尋ねたところ、
ご丁寧に、展示品にてコピー操作を実演していただきました。
結果、やはり同じ音が(汗)この音はやはりこの機種ではするものだと納得したしだいです。しかしすごい音ですなー。
ところで前にも触れましたが、やはりこの機種に付属している子機はおまけみたいなものかなと。前の方にも触れている方もいるようですが、
この子機、オンフック(スピーカ)機能もないんですね。
通話メインに使う人は、なにかとこの子機には物足りなさを感じるかも。

書込番号:3110970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他にあるかな

2004/07/14 20:37(1年以上前)


FAX > NEC > SPL-S50

勝手なお願いですけどおしえて教えてほしいのですが。
今まで使っていた三洋のfaxの調子が悪いので、そろそろ買い替えを
検討してます。
そこで、どれにしようか迷っているんですが、今のところこの機種が
デザイン的に、価格的に、大きさ的にも良いかな?なんて思ってます。
が、他にいいのがあれば助かるので、情報あったらと思いまして。

機能的には
1.普通紙fax(いまどき当然かな?)
2.見てからプリント(受けたfaxを見てから印刷したい)
  (液晶は見やすいほうが良いです)
があれば、
1.Lモードは未対応可能
2.ハンドスキャナは無くても可
3.子機は1台で充分
4.価格はできるだけ安く(最悪でも2万円台)
  この機種程度より安ければなおさら可
5.メーカーはこだわらない。
といったところです。

よろしくお願いします。

書込番号:3030173

ナイスクチコミ!0


返信する
家電量販店FAX・電話機担当者さん

2004/09/30 01:12(1年以上前)

ずばり!!!
ブラザーのFAX2100CLですね。
1普通紙
2見てから受信(プリント)
1Lモード未対応
2ハンドスキャナーは付いてます
3子機1台
4価格は2万円台
5ブラザー

ん〜〜〜ずばりじゃないですか!?

あとは・・・シャープのUXW55CLなんかもお勧めですね。
液晶画面はピカイチで綺麗です。
価格はいまなら2万円台でご購入できると思いますよ。

それとキャノンのCFSL50ですね。

書込番号:3331722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSLの場合

2004/07/05 05:47(1年以上前)


FAX > NEC > SPL-S50

スレ主 マイナス20℃さん

カタログには「正常にFAXの送受信ができない場合があります」と書いてありますが。送信、受信ともに通常の回線で使用する分にはは問題ないでしょうか?

書込番号:2995341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/07/05 06:55(1年以上前)

自宅ではサンヨウのですが、ADSL回線で問題ないですが。いわゆるメーカーの以下略。

書込番号:2995387

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイナス20℃さん

2004/07/06 06:09(1年以上前)

とっても朝早い回答ありがとうございました。

書込番号:2999064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日購入

2004/06/16 00:12(1年以上前)


FAX > NEC > SPL-S50

昨日ビックカメラ新宿東口店で25,800円ポイント20%で購入しました。交換インクフィルムカートリッジは980円ポイント10%で同時購入。製品に最初に付いてるやつはおためしようですぐ無くなるそうです。ヤマダ電機では、今週金曜日まで32,000円ポイント20%で販売されておりました。操作方法はマニュアルと見ないと感覚で使用するには難しいですね。そろそろTFT液晶搭載タイプが出るに違い有りませんね。でも昔この機種買おうと思ってから実質1万以上も安くなってますから、たとえすぐに型落ちしても公開しません。

書込番号:2926142

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JL7AQZさん

2004/06/16 00:19(1年以上前)

子機2台付きは、29,800円ポイント20%でした。こちらの方がお得かも。子機1台実質概算3200円で買える計算ですね。

書込番号:2926174

ナイスクチコミ!0


mammamamma1234さん

2004/07/05 01:11(1年以上前)

ビッグカメラで定価27400円、マイライン、ナンバーディスプレイ、Lモード契約でトータル6500円引き。さらに20%ポイントでした。

書込番号:2995010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SPL-S50」のクチコミ掲示板に
SPL-S50を新規書き込みSPL-S50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SPL-S50
NEC

SPL-S50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

SPL-S50をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング