





知人より増設子機(SP-ZK30)を譲り受けました。我が家のSPX-S31の2台目の子機として登録しようと思うのですが、この手順を御存知の方教えていただけないでしょうか?
純正の増設子機(同型番)を購入すると手順書が同封されているとのことですが、もちろんこの手順書が手元にありません。
よろしくお願いします。
書込番号:2431554
0点

もう解決済みですか? NECは取説のダウンロードができないなんて言う人もいますが、増設子機の取説までダウンロードできるメーカーは少ないのでは? 肩を持つわけではありませんが。私もいろいろ探し回ったあげく、ちゃんとアップされているのを見つけました。とゆーわけで、あまり大きな事は言えません。
http://121ware.com/product/facsimile/speax/support/manual/pdf/sp-zk30.pdf
書込番号:4143096
0点

新品登録の場合と中古登録方法と手順が違うのですが、新品登録の場合はネットでも出ておりますので、中古の登録方法を書かせていただきます。
まず・・・
子機 ⇒ メニューを押す⇒内線ボタン押す⇒3を押す(音はしない)⇒内線ボタンを押す
子機はそのままの状態で親機の近くに置いといて下さい。
親 ⇒ メニューを押す⇒♯ボタン押す⇒*ボタン押す⇒1を押す⇒3を押す⇒増設ナンバーと画面に出るので増設したい子機番号(3又は4)を押す⇒登録/セットを押す⇒セキュリティナンバーと画面に出るので子機番号?(3又は4)を押す⇒登録/セット
以上が手順です。
セキュリティナンバーの所が曖昧な記憶なのですが、確か増設したい内線番号と同じだったと思います。
そしてこの一連の動作は1分以内に終了させて下さい。
書込番号:8089108
5点

ありがとうございました。sp-zk40なのですが、同型の子機だったもので増設NGがでてあきらめかけていたときに貴殿の書き込みを見つけました。セキュリティのところでつまずきましたが、なんとか増設に成功しました。
書込番号:9203842
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)







