SPX-S32 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:ハンドスキャナ その他機能:コピー機能 電話機能:○ SPX-S32のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SPX-S32の価格比較
  • SPX-S32のスペック・仕様
  • SPX-S32のレビュー
  • SPX-S32のクチコミ
  • SPX-S32の画像・動画
  • SPX-S32のピックアップリスト
  • SPX-S32のオークション

SPX-S32NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月20日

  • SPX-S32の価格比較
  • SPX-S32のスペック・仕様
  • SPX-S32のレビュー
  • SPX-S32のクチコミ
  • SPX-S32の画像・動画
  • SPX-S32のピックアップリスト
  • SPX-S32のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > NEC > SPX-S32

SPX-S32 のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SPX-S32」のクチコミ掲示板に
SPX-S32を新規書き込みSPX-S32をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり普通紙使用がよい

2004/11/30 23:31(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S32

スレ主 博多旋風児さん

デザイン機能は申し分無いと、自負致しております。
ただ、気になるのが、コピーを取るとき、FAX受信の時の、紙を
送る音がバリバリとすごい音に驚きました。また、コピーを取るのに
何度も印刷用紙が巻き込み(メーカー指定)でない用紙で印刷した
からかも知れません。総合的には満足しています。
ヤマダで22,000円で購入ポイントも付きました。
安いのですぐに決めました

書込番号:3569307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く買えますよ!

2004/11/13 23:35(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S32

スレ主 Kentarou18さん

ヤマダ電機でS32も安く買えますよ!
SPX−S32Wの掲示板に購入方法を書いてます。
みんなが、少しでも安く買えるといいなーと思って。。。

マルチポストになったらゴメンなさい!

書込番号:3497233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2004/11/04 19:42(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S32

スレ主 いやな電話を撃退するぞーママさん

買い替えを検討中です。
ナンバーデイスプレイにしましたが非通知電話にも時々でてしまいいやな思いを
日々しています。FAXの調子も悪いのでこの際買い換えようかと思っています。一番欲しい機能は非通知拒否がついていて、その際186をつけてお掛け直しくださいというテープが流れるかどうかです。同価格ぐらいで他にお勧め機種があったらこちらも教えてください。よろしくー。

書込番号:3460243

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅう治さん

2004/11/06 00:47(1年以上前)

最近のFAX/電話には、機能に差があるものの持っている機種が多いのではないでしょうか?
スピークスの場合、123wareの[よくある質問]が参考になります。
http://121ware.com/product/facsimile/speax/support/faq/spxs32w/06/faq006.html
私もFAXの買い換えを検討中です。
NECのこの機種かパナの501DL(デジタルコードレス)、あるいはブラザーの2100CL(みるだけ受信)あたりを検討しています。

書込番号:3465374

ナイスクチコミ!0


スレ主 いやな電話を撃退するぞーママさん

2004/11/09 23:51(1年以上前)

ちゅう治さん
ご親切にご返答ありがとうございました。
現在もNECのSPEAX31TAを使用しているので
やっぱりNECにしようかなー。
ご購入になられたらまた使用状況など教えてくださいね。


書込番号:3481687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

雷にやられた

2004/09/27 20:01(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S32

SPX-30Wが雷で壊れてしまいました。急ぐので修理しないでSPX−S31を購入しました。そのままこれまでの子機が使えるのかと思いましたが、同調しません。メーカーに聞けばいいのですが、どなたかわかる方は教えてください。無理なことなのでしょうか。

書込番号:3321376

ナイスクチコミ!0


返信する
quick_timeさん

2004/09/28 00:09(1年以上前)

子機は増設しないと使えないけど…。増設操作とかはやりましたか?
以下S31の増設方法です。ご参考に…。
*増設できる子機は?
http://121ware.com/product/facsimile/speax/support/faq/spxs31w/01/faq020.html
*子機増設登録方法を知りたい。
http://121ware.com/product/facsimile/speax/support/faq/spxs31w/01/faq021.html


書込番号:3322861

ナイスクチコミ!0


スレ主 X男さん

2004/09/30 20:47(1年以上前)

Quick time さん ありがとうございました。子機登録増設方法で同調しました。子機が合計3台になり快適です。

書込番号:3333944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/03/31 00:07(1年以上前)

子供がハンドスキャナを落としてSPX-S31Wが壊れてしまったため、子機を流用するつもりで急遽SPX-S32を購入いたしました。
しかし、「子機増設のしかた」のように子機の内線を押しても「ゾウセツヨウイ OK」になりません。今まで使っていたので当然ですよね。
これは子機を初期化しないといけないのでしょうか?しかし、その方法が分かりません。
X男さんが、どのように成功されたのか不思議です。
どなたかお知恵を拝借出来ませんでしょうか?

書込番号:4130253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/11 22:45(1年以上前)

スピークスインフォメーションセンター(取説裏面に番号載ってます)に電話して聞くしかないと思います
今まで使っている子機を新しく買ったFAXで使うには、
やはり初期化し、増設子機設定が必要です

書込番号:4158765

ナイスクチコミ!0


ymucさん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/06 18:49(1年以上前)

増設するには、子機の再登録が必要だそうです。ちょっと操作が難しいので、NEC(スピークス)のホームページで、質問メールを送れば解決できると思います。私は、解決できました。

書込番号:4405717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いましたんさんへ

2004/09/26 20:44(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S32

スレ主 メモリー記録さん

こんにちは。この機種に限らずなのですが、普段そんなにFAXが来るわけではないので、普段は紙をさしておかず、メモリー受信にしておいてFAXがきたときだけ紙をさして印刷という方法でも問題はないでしょうか?
また、子機の音量はいかがですか?
私もキャノンとどちらにしようか悩んでいるのですが、あちらの評判が悪くて・・
質問ばかりですが、宜しくお願い致します。

書込番号:3317579

ナイスクチコミ!0


返信する
家電量販店FAX・電話機担当者さん

2004/09/30 08:44(1年以上前)

そうですね、メモリー受信にしておいても問題ないですよ。
ただメモリーは留守電とFAXのメモリーが連動しているので、
例えば留守電がいっぱい入ってたらFAXのメモリーがあまり
入らなくなるのでご注意してください。

子機はキャノンの子機よりは音質いいと思いますよ。
無接点充電ですので充電もOK牧場!

書込番号:3332248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しての感想

2004/09/05 18:30(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S32

スレ主 買いましたんさん

どうしても「おやすみモード」が欲しかったので、こちらの機種が出るのを待っていて、ようやく購入しました。「おやすみモード」って、そんなに必要性が感じられていないんでしょうか?私個人は、一番使っている機能なんですが‥。
 前回もスピークス(平成11年購入)でしたが、正直、機能はほとんど変わっていないし、むしろ無くなってしまった機能(手ぶら会話機能とか、着信時のダイヤル・ランプとか)が幾つかあったりして、コスト削減・デフレ時代の製品だな〜という感じがしています。マニュアルはどんどん読みにくくなっていますね。全体の作りも安っぽいですよね。本体も縮んで小さくなったし(笑)。
 前のS21の書き込みでもあったように、確かに、FAX受信時は「パリパリ」と音がします。でも、個人で使う分にはそれほどFAXを受信することもないので、まあ許容範囲かなと思います。
 音質は普通に、クリアに聞こえます。YahooBBのIPです。
 クリア・プルー液晶ですが、そんなに見やすいとも思わないですね。ブラザーのような、白液晶のほうが見やすいんではないですか?

 まあ、可もなく不可もなく、普通の製品という感じかな。
 「おやすみモード」がなければ、キャノンのデカ液晶機種になっていたと思います。NECさん、一人暮らしには「おやすみモード」は必要なんです!頼むから今後も付けてください!

書込番号:3227783

ナイスクチコミ!0


返信する
quick_timeさん

2004/09/05 23:02(1年以上前)

私もクリア・プルー液晶見たときなんだかねぇと思いました。
なんであんな液晶にしちゃったんだろ?

書込番号:3229045

ナイスクチコミ!0


Lカセットさん

2004/10/22 03:25(1年以上前)

>買いましたさん
の言う通りで最近の電話もFAXもおやすみモード無音動着信がないのにがっかりでしたがNECさんが復活させてくれて大変うれしいです、なにしろ昨今
は電話での色々な犯罪が急増中ですので、おやすみモードは絶対必要です。
俺自身現在NECのspeax22CLを使ってますが大変重宝しています、しかし
いかんせん買って9年近くがたち最近子機の調子も悪いので買い換えようと思ってます。

書込番号:3411277

ナイスクチコミ!0


寒い寒い北海道さん

2004/12/26 23:51(1年以上前)

約8年近く使ったシャープUX−T10CLから取り替えました。
前のは感熱式だったので、保存に適した熱転写式のにしたくて。
この機種を選ぶ際には
ハンドコピー付き(前の機種も付いていた)
もしくは
子機がデジタルコードレス(盗聴防止)
が条件でしたが、どちらも対応するのが無く、普段使う機会の多いハンドコピー付きのにしました。
でも買ってみて気が付いたのが、手ぶら通話の機能が無いことにも気が付いた。
これ自体はほとんど使わないので良しとしました。
初めて使ったときは、やはりプリント中の「バリバリ」という音には驚きました。
あとは機械もコンパクトになり、色も明るくなり(前のは黒)かなり気に入っています。

書込番号:3691079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SPX-S32」のクチコミ掲示板に
SPX-S32を新規書き込みSPX-S32をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SPX-S32
NEC

SPX-S32

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月20日

SPX-S32をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング