KX-PW100CL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:ハンドスキャナ その他機能:コピー機能 電話機能:○ KX-PW100CLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-PW100CLの価格比較
  • KX-PW100CLのスペック・仕様
  • KX-PW100CLのレビュー
  • KX-PW100CLのクチコミ
  • KX-PW100CLの画像・動画
  • KX-PW100CLのピックアップリスト
  • KX-PW100CLのオークション

KX-PW100CLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • KX-PW100CLの価格比較
  • KX-PW100CLのスペック・仕様
  • KX-PW100CLのレビュー
  • KX-PW100CLのクチコミ
  • KX-PW100CLの画像・動画
  • KX-PW100CLのピックアップリスト
  • KX-PW100CLのオークション

KX-PW100CL のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-PW100CL」のクチコミ掲示板に
KX-PW100CLを新規書き込みKX-PW100CLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

親機での通話について

2002/06/28 11:11(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 うしししさん

色々他の製品も検討しましたが、やはりこのデザインに勝るものはないと思い、それほど多機能なものを求めていないこともあって、購入を決めようと思っています。
ただ、気になりましたのが、親機での通話もできるのか?という点です。
機能仕様を見たところ「スピーカーホン」機能が親機・子機ともについているようでしたので、可能かな?とも思ったのですが、写真を見ているだけではわからなかったので・・。
普段はもちろん子機を使用すると思いますが、子機が手元にないときなど親機で対応できたらいいなと思ったものですから。。

ちなみに、停電時も子機で通話できるのでしょうか?
停電すると電話ができない、という状況が発生するのはコードレス電話ではありませんでしたでしょうか?(ISDNのTAの電源が落ちちゃうと通話できないというのとの勘違いかな?)

書込番号:798247

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2002/06/29 13:16(1年以上前)

仕様を見る限り、本体だけでも通話はできるようです。
但し、停電時には本体、子機共に通話はできないでしょう。

書込番号:800564

ナイスクチコミ!0


wind71さん

2002/06/29 21:30(1年以上前)

基本的に本体には受話器が有りません。
子機が使えない時などは、スピーカーホン機能と本体に付いているマイクで、相手と通話できますよ。

停電時は、親機・子機共に使えません。
通話するには、AC電源の要らない電話機を本体に接続しないといけません。

書込番号:801524

ナイスクチコミ!0


スレ主 うしししさん

2002/07/03 15:21(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
停電時には親機子機共に通話することはできないのですね。。
こうした仕様は、この機種に限らずFAX全体に言えることなのでしょうか。
災害時等を考えると、少々不安です。
停電時にも使えるFAXというものはあるのでしょうか?

書込番号:809197

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2002/07/04 16:00(1年以上前)

停電時でも親機のみでしたら使える機種はあるでしょう。

又、このような場合は、別途安い電話機を用意しておいて、災害時にはモジュラーを繋ぎかえるのも手です。

書込番号:810993

ナイスクチコミ!0


yasuu2002さん

2002/07/14 23:17(1年以上前)

一昔前のファックスは停電した際、別回路を設けて電話線からの電力供給で電話のみの機能が使えるようにしていましたが現在のこの価格帯になってコストダウンされているようです。うししさんの言う通り災害時使えないのは確かに困りますよね。

書込番号:831889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

非通知留守電機能はありますか?

2002/06/25 18:31(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 Shirotaさん

ナンバーディスプレイの機能として、非通知留守電機能はあるでしょうか?ちなみに今、ウチで使っている電話機は非通知留守電機能が付いているものの、自動留守電切り替え機能を入れておかないと機能しません。この機能も困ったもので、指定回数呼び鈴が鳴った後、自動的に留守電になってしまいます。このように自動留守電機能と連動した非通知留守電機能ではなく、自動留守電機能と独立に非通知留守電が出来るものを探しています。

書込番号:792874

ナイスクチコミ!0


返信する
wind71さん

2002/06/26 00:40(1年以上前)

そんな良い機能はこれには付いていません。

書込番号:793553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/06/23 21:15(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

デザインに惹かれて購入を検討中です。
着メロのダウンロードやEメールへの転送などの機能も魅力的ですが、これらの利用には「おたっくす情報サービス」への登録が必要との事。クレジットカードを所持していない(極力持ちたくない)私としては諦めざるを得ないのですが、これらのサービスを利用しなくても値段分の価値はあるのでしょうか?カタログやWebでの紹介を見る限り、前述の機能を最大のウリにしている気がしますが…

書込番号:789144

ナイスクチコミ!0


返信する
wind71さん

2002/06/23 22:26(1年以上前)

難しい質問ですね。
「値段分の価値」と言うのは人それぞれ違ってきます。
この手の値段で、他社や同じ松下の製品で良い物があります。
FAXをどう使いこなすか、FAXがどの程度生活に入り込んでいるのかなど、
その人とFAXとのかかわりで大きく違ってきますよ。

例えば、
「液晶画面があって、FAXの内容がわかれば、必要に応じて印刷するかしないか選択できる」
と言う機能があれば、FAXを頻繁に使う人にとっては経済的ですし、
そういう人にはお勧めできません。
そういう人には、液晶付きでカラーFAXを僕はお勧めしたいですね。

また、
「何が何でもインテリア性を重視している。」
って言う人には、このWiLLFAXお勧めできます。

FAXをどう使いこなしていくのかが、購入のポイントだと思いますよ。
よーく考えて答えを出してください。

書込番号:789324

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹柴さん

2002/06/25 19:34(1年以上前)

wind71さん、早速のレスありがとうございます。

確かに難しいですねぇ…決して安い買い物ではないのでじっくり考えてみたいと思います。それにしてもコンセントに挿さなくてもいいから(笑)部屋に置いておきたいくらいのデザインの良さがたまりません。時期的にもボーナスと重なってやばいです(^^;

書込番号:792971

ナイスクチコミ!0


wind71さん

2002/06/26 00:45(1年以上前)

デザインだけで言えば、「買い」でしょう。
ただ、そのデザインも部屋に合うとか合わないとか、いろいろ考えないといけないですよね。
僕は実物も見ないで、部屋に置いたらどうなるかなど考えないで、買ってしまいましたが・・・。(笑)
是非じっくり考えてくださいね。

書込番号:793558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

欲しい!!!

2002/06/09 22:34(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 みいかさん

メールのやりとりやFAXのやりとりできますか??

書込番号:762862

ナイスクチコミ!0


返信する
enjoylifeさん

2002/06/09 23:08(1年以上前)

冷静にお答えしますが、
 メーカー(松下電器産業)に電話で問い合わせしたほうがイイんじゃないでしょうか?

書込番号:762946

ナイスクチコミ!0


wind71さん

2002/06/09 23:09(1年以上前)

メールは、「おたっくすEメール」サービスを申し込まないとできません。
クレジットカードが必要です。FAXで申し込みができます。

書込番号:762952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2002/06/09 22:32(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

買って損ないですか??

書込番号:762859

ナイスクチコミ!0


返信する
wind71さん

2002/06/09 23:05(1年以上前)

その人の使い方次第で価値が決まります。
どう使いこなすのか、良く考えて買った方が良いと思いますよ。

書込番号:762936

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/06/10 00:17(1年以上前)

みいかさん、ですよね?

書込番号:763137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

子機について

2002/06/06 23:47(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 peruminさん

子機は一つしかないですが、別売で二つ使うことができるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:757515

ナイスクチコミ!0


返信する
wind71さん

2002/06/08 22:34(1年以上前)

増設は、付属の子機プラス3台までできますよ。

書込番号:760974

ナイスクチコミ!0


うしししさん

2002/06/10 10:31(1年以上前)

昨日、確かに「子機4台まで」との記述を店頭で見ましたので、可能なんですね。
ですが、付属のものと同じ子機を増設することはできるのでしょうか?
カタログ等にも記載されていなかったので、気になっています。

書込番号:763635

ナイスクチコミ!0


wind71さん

2002/06/11 02:32(1年以上前)

うししし さん へ。
増設子機は、付属のものと同じ子機

書込番号:765281

ナイスクチコミ!0


wind71さん

2002/06/11 02:34(1年以上前)

うししし さん へ。
増設子機は、付属のものと同じ子機KX−FKN100−Wのみです。
全く同じデザインですよ。
23,000円税別ちょっと割高かな。。

書込番号:765284

ナイスクチコミ!0


うしししさん

2002/06/11 10:05(1年以上前)

wind71さん、さっそくの丁寧なお返事ありがとうございました。
それにしても、ここでの本体最安値が42000円以下なのに、子機がその半額以上とは・・・
だけど子機2機つきモデルはないし、買わざるを得ないんでしょうね(涙)

書込番号:765532

ナイスクチコミ!0


浪花亭信介さん

2002/09/28 07:02(1年以上前)

高いですねえ。ここまで「いいなあ」と思いながら読んできましたが、いっぺんに購入に対する情熱がさめちゃいますね。

書込番号:969599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KX-PW100CL」のクチコミ掲示板に
KX-PW100CLを新規書き込みKX-PW100CLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-PW100CL
パナソニック

KX-PW100CL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

KX-PW100CLをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング