KX-PW100CL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:ハンドスキャナ その他機能:コピー機能 電話機能:○ KX-PW100CLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-PW100CLの価格比較
  • KX-PW100CLのスペック・仕様
  • KX-PW100CLのレビュー
  • KX-PW100CLのクチコミ
  • KX-PW100CLの画像・動画
  • KX-PW100CLのピックアップリスト
  • KX-PW100CLのオークション

KX-PW100CLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • KX-PW100CLの価格比較
  • KX-PW100CLのスペック・仕様
  • KX-PW100CLのレビュー
  • KX-PW100CLのクチコミ
  • KX-PW100CLの画像・動画
  • KX-PW100CLのピックアップリスト
  • KX-PW100CLのオークション

KX-PW100CL のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-PW100CL」のクチコミ掲示板に
KX-PW100CLを新規書き込みKX-PW100CLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機間どうしの通話は?

2002/10/01 16:52(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 早くほしいさん

デザインが気に入って、購入を決めましたが、はたと気づいたのですが、子機間どうしの通話は可能なんでしょうか?

書込番号:976453

ナイスクチコミ!0


返信する
ayan99さん

2002/12/22 01:26(1年以上前)

私もこの件で購入を迷っています。
子機を増設されたという方、いらっしゃいませんか?

書込番号:1150644

ナイスクチコミ!0


とどみさん

2002/12/26 21:27(1年以上前)

カタログを見る限り、できないみたいですよ。

書込番号:1165258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

184,186発信

2002/12/03 15:52(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 こきこさん

子機に電話帳登録をして186発信で電話をかけたところ(相手は携帯)
「市外局番からダイヤルしなおしてください」とアナウンスされてしまうのですが・・・

手順は以下の通りです:子機使用
・電話帳から携帯番号090〜→画面右の表示186ボタンを押して発信
かかると思いきや、アナウンスが。

他の携帯番号でもやってみましたがかかりませんでした。
購入されたみなさんも同じような事ありませんか?

書込番号:1107107

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こきこさん

2002/12/03 16:08(1年以上前)

自分でパナソニックに電話して質問したところ
納得できない返答をもらったのでびっくりしました。
電話帳に登録する際、手動で186.184・・・とつけていかなくてはダメだそうです。
一体、あのコマンドは何の意味があるのでしょうか?
携帯にだって同じコマンドがありますが、何の問題もなくかかります。
電話帳からかけたい人を検索して、186発信ができないってどういうことなんでしょうかね?

書込番号:1107137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

用紙のセッティングについて

2002/10/10 02:47(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 ころりんですさん

電話の留守電機能がついているファックスと、できましたら、用紙が本体のカセットに内蔵できるタイプをさがしております。
KX−PW100CL−Wは、留守電機能搭載ということですが、用紙はどこに入れておくのでしょうか?
やはり、家庭用ファックス機によくあるタイプの、本体の後方に縦に立てておくタイプなのでしょうか?

書込番号:992392

ナイスクチコミ!0


返信する
akihimeさん

2002/10/18 13:12(1年以上前)

そうです。後ろに立たせるタイプです。
カバーがついていますので埃の心配はありませんが
見た目が少し悪くなる気がします。
セットは簡単で、紙送りもスムーズにいきましたよ。

書込番号:1008527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

後から子機を増やす場合は???

2002/10/08 11:46(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 ごんたろうだよーさん

子機の値段がわりとするのでまた後から増築を考えているものです。
後から子機を増やす場合は、本体共々メーカーに持っていくようになるのでしょうか?それとも購入してきて自分で本体と通信できるように設定可能なのでしょうか?ご存知の方いらっしょいましたら教えて下さい

書込番号:989369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/10/08 11:49(1年以上前)

自分で簡単に増設できます。

書込番号:989372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネームディスプレイはいかが

2002/09/28 07:12(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 浪花亭信介さん

ネームディスプレイに魅力を感じています。ところが、あまりはやっていませんね。どうしてなのかな?NTTの値段が高いというのはありますね。
お使いの方、感想はいかがですか?教えていただけるとありがたいのですが。

書込番号:969605

ナイスクチコミ!0


返信する
wind71さん

2002/09/29 14:48(1年以上前)

ネームデイスプレイですが、
私は実際にサービスを申し込んで使用していますが、
個人宅からの電話は、殆ど名前が表示されません。
これは、サービス開始前今年2月頃、
全国一斉にNTTがネームデイスプレイの表示について
「表示するか・しないか」のはがきを送りつけて、
それに対して、殆どの人が「返信していない」か、
「表示しない」に設定を希望した為なのです。
僕の知り合いや友人からの電話は、殆どネーム表示されません。
ですから、かかってきた電話番号を登録してネーム変換すると言う、
めんどくさい作業を強いられました。
NTTもちょっと宣伝告知が足りなかったのかもしれません。
ただし、一般企業や会社などの多くは表示されるので、
個人事業者の方々などは便利なのかもしれませんね。

書込番号:972391

ナイスクチコミ!0


スレ主 浪花亭信介さん

2002/10/01 08:45(1年以上前)

Wind71さん 情報ありがとうございます。ネームディスプレイは、ダメそうですね。データが整ってなきゃ使えないですね。子機も高そうだし。まだ、買わず、より良いのが出るのを待ちます。

書込番号:975856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

子機について

2002/06/06 23:47(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 peruminさん

子機は一つしかないですが、別売で二つ使うことができるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:757515

ナイスクチコミ!0


返信する
wind71さん

2002/06/08 22:34(1年以上前)

増設は、付属の子機プラス3台までできますよ。

書込番号:760974

ナイスクチコミ!0


うしししさん

2002/06/10 10:31(1年以上前)

昨日、確かに「子機4台まで」との記述を店頭で見ましたので、可能なんですね。
ですが、付属のものと同じ子機を増設することはできるのでしょうか?
カタログ等にも記載されていなかったので、気になっています。

書込番号:763635

ナイスクチコミ!0


wind71さん

2002/06/11 02:32(1年以上前)

うししし さん へ。
増設子機は、付属のものと同じ子機

書込番号:765281

ナイスクチコミ!0


wind71さん

2002/06/11 02:34(1年以上前)

うししし さん へ。
増設子機は、付属のものと同じ子機KX−FKN100−Wのみです。
全く同じデザインですよ。
23,000円税別ちょっと割高かな。。

書込番号:765284

ナイスクチコミ!0


うしししさん

2002/06/11 10:05(1年以上前)

wind71さん、さっそくの丁寧なお返事ありがとうございました。
それにしても、ここでの本体最安値が42000円以下なのに、子機がその半額以上とは・・・
だけど子機2機つきモデルはないし、買わざるを得ないんでしょうね(涙)

書込番号:765532

ナイスクチコミ!0


浪花亭信介さん

2002/09/28 07:02(1年以上前)

高いですねえ。ここまで「いいなあ」と思いながら読んできましたが、いっぺんに購入に対する情熱がさめちゃいますね。

書込番号:969599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KX-PW100CL」のクチコミ掲示板に
KX-PW100CLを新規書き込みKX-PW100CLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-PW100CL
パナソニック

KX-PW100CL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

KX-PW100CLをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング