
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年8月25日 19:19 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月5日 10:18 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月5日 23:03 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月5日 05:25 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月22日 06:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > KX-PW101CL


子機の聞き取りがあまりよくないみたいですが、どの程度なのでしょうか?
何を言ってるのかわからないこととかありますか?声が遠かったり。
価格とか他のことについては良いみたいなので購入を考えているのですが、
子機の性能がちょっと不安です。。 それほど支障が無いのなら検討したいのですが・・。
0点


2002/07/25 23:09(1年以上前)
はっきり言って最悪です。以前ビクターのコードレスを使用していましたが、ぜんぜん違います。悪い点はまず相手の声が小さくてほとんど聞こえない。親機に近づいてもかわりません。逆に自分がかけた時は普通に話してるのに相手には声がほとんど聞こえないようです。
以前PANASONICの子機は良くないとゆう話は聞いていましたが、この掲示板で「そんなに気にならないと」意見があったので購入したのですが、だめでした。
書込番号:853644
0点


2002/09/11 00:25(1年以上前)
私も最近同機種を購入しましたが、やはり電話の音声はかなり悪いです。それまで使っていた三菱のコードレス電話と比べて、です。そのコードレス電話は10年ぐらい前のものです。どうも最近のコードレス電話は携帯電話に慣れた人たちを対象にして、昔よりも品質を落としても大丈夫だ(携帯電話並みの音声品質)と考えているのではないでしょうか。かなり残念です。
書込番号:936160
0点


2002/10/07 23:57(1年以上前)
子機の音質は最悪です。
低音や語尾が相手に聞こえないので、
大声で話す必要があります。
個人的には、絶対に買わない方が良いと思います。
僕はかなり後悔してますので・・・・
書込番号:988639
0点


2003/08/25 19:19(1年以上前)
松下が製品として市場に出している以上、そんなひどいことはありません。
3機種のパナを使いましたが何を言っているのかわからない、大声を出さないと伝わらない、といったことはまずないですね。
もしこのようなことがあれば使いかとを間違ったか、はずれを引いたんでしょうな。
購入した製品が思ったような性能で無い場合、誇張されて流布されることもありますので気をつけて。
書込番号:1885252
0点



FAX > パナソニック > KX-PW101CL

2002/06/02 03:23(1年以上前)
(PANASONIC)KX101CLとネームディスプレイについて。
先日ベスト電器にて店員に聞いたら、「対応機種はまだ出ていませんがパナソニックに確認してみます。」といわれ、「KX-PW101Cはネームディスプレイに対応してるそうです。」とのこと。ほかに誰か情報がありますか?
書込番号:748536
0点


2002/07/05 10:18(1年以上前)
PANASONIC)KX101CLとネームディスプレイについて。
今日松下電器のサポートに聞いたら、「対応機種はKX-PW101Cの一機種だけです」といわれ、「KX-PW101Cはネームディスプレイに対応していません。」とのこと。上の情報を信じていたら危うく100円無駄にするとこでした(笑)。やっぱり、自助努力が大切だと痛感した次第です。
書込番号:812614
0点



FAX > パナソニック > KX-PW101CL




2002/03/05 21:52(1年以上前)
私も同じ2機種で迷ってます。
今日、電気屋で実物を見てきましたがシャープは画面が
安っぽいく、本体デザインは一見オシャレに見えますが
長年使用すると黄ばみそうな色でした。それに子機の
バックライトがないので見難そうでした。
書込番号:576497
0点



2002/03/05 23:03(1年以上前)
カレクックさんありがとうございます。私もシャープのデザインがイマイチだと思っていたのでパナソニックに決定します。
書込番号:576680
0点



FAX > パナソニック > KX-PW101CL


この製品の特徴は何でしょうか?前モデルであるKX-PW38CLとほとんど差が無いような気がしますが。Lモードやメールを使わないのでこの機種が最適かと思い、購入を検討してます。どなたか購入された方もそうでない方も、情報あったらお願いします。28000円で買う価値ありますか?
0点

KX-PW38CLとの違いですが一番の違いは漢字表示対応になったことですね。あとは伝言メモなどです。
書込番号:575127
0点



FAX > パナソニック > KX-PW101CL

2002/02/22 02:51(1年以上前)
できますよ(カタログに明記)パナの機種はほとんどできますよ
書込番号:553127
0点



2002/02/22 06:34(1年以上前)
クリップさん、ありがとうございます。もしかして最近の機種はそんなの当たり前なのかな。家は毎月NTTに200円払って非通知拒否してるけどなんかアホらしい〜
書込番号:553224
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




