このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年9月2日 09:59 | |
| 0 | 2 | 2005年2月19日 17:32 | |
| 0 | 0 | 2004年10月2日 10:23 | |
| 0 | 2 | 2004年9月19日 23:08 | |
| 0 | 2 | 2004年4月11日 19:41 | |
| 0 | 0 | 2004年3月18日 01:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
FAX > パナソニック > KX-PW110CL
この機種のホワイトが欲しくて販売店に問い合わせたところ
全てピンクでした。
どなたかホワイトを売っているところ知りませんか?
松下に問い合わせたらデザインが全く違う
後継機種はKX-PW513DL/DWになりますのでそちらを購入してください
だそうです。
全く、松下はデザインをどう考えてるんでしょうね
0点
白、たまたま昨日近くのドンキホーテで見ました。価格は3万以上でしたが。。。
私は実物の黒を見たくて探しておりましたが、市内でこの機種はドンキにしかありませんでした。
次の機種デザイン変わるなんて!次に期待していただけに焦らされますね。
書込番号:4393799
0点
FAX > パナソニック > KX-PW110CL
電器屋さんで白と黒は見て来たのですがピンクは無くて、誰かピンクを見た方どんな感じだったか教えて下さい。画像ではメタリックピンクぽかったので実物の色が気になります!
あと白を使ってる方、汚れはつきませんか?
このFAX欲しいのですが色で迷ってます。。。
0点
2005/01/05 22:54(1年以上前)
うちで使ってますよ〜。
メタリックの薄目のきれいなピンクです。
上品な色です。
思った以上に薄く感じると思いますよ。
(薄いシルバーに近いですね。)
ちなみにメタリック素材なので汚れは目立ちません。
書込番号:3735033
0点
2005/02/19 17:32(1年以上前)
白使ってます。
表面がつるっとしたプラスチックなので、掃除は楽です。
キズさえ気をつければ大丈夫だと思います。
ただ、喫煙される方でしたらヤニの黄ばみが目立ちやすいかもしれません。
書込番号:3956596
0点
FAX > パナソニック > KX-PW110CL
はじめまして。110CLのデザインに惹かれ購入を検討しています。
地方住まいのため、現物を見て決める事ができません・・・
メーカーのHPでよく調べてみたら、親機での通話はスピーカーフォンでしか出来ないみたいですが、これって不便ではありませんか?慣れると結構便利なんでしょうか?使用している方々のご感想をお聞きしたいです。
0点
FAX > パナソニック > KX-PW110CL
いまさらですが、子機を増設しようと考えています。
「親機と子機の間での通話はできません」
と説明書に書いてあるので、その事については理解できるのですが、
例えば、1階と2階に分けて使用する場合に
1階で電話を受けたとしたら、
2階の子機へつなぐには手渡しするしか方法はないのでしょうか?
(受信した時だけは、呼び出しや通話ができるとか)
現在増設子機を使用している方、どうか教えていただけないでしょうか。。
0点
2004/09/18 00:06(1年以上前)
メーカーHPでスペックを見る限り、保留しかなさそうですね。
普通なら、保留転送でもう1個の子機を呼び出すことができるんですが
この場合、1階で受けたら、子機で保留して、2階の子機も保留になるのみ
なので、大声で「電話よ!!」って具合に叫ぶしか無さそうです。
でも増設子機の値段考えると、ダブル子機付のFAXを別に一台買った方が
+αの出費で、あとあと考えると良いかもせれません。
(早い話、買い換えた方が・・・)
書込番号:3278107
0点
2004/09/19 23:08(1年以上前)
返信ありがとうございます。やはり、無理そうですか・・・このデザインに惚れこんで購入したので、機能を取るかデザインをとるか悩ましいところです。しかし不便ですねぇ・・・
書込番号:3286731
0点
FAX > パナソニック > KX-PW110CL
100CLの掲示板が廃止みたいなので、ここに書き込ませて頂きます。
Yhaoo!! BBの12Mコースを利用していますが、
トリオモデムと100CLをつないだ状態だと、FAXの送信はできますが、
受信はできません。
モデムを通さずに、直接電話線をFAXに挿すと受信もできます。
モデム本体もしくは100CL本体が良くないと思いますが、何か解決方法は
ないのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
0点
2004/04/05 23:17(1年以上前)
明らかにモデム(内蔵スプリッター)でしょう・・・
一般的には、ADSLではスプリッターの悪影響が大きい場合が多いので
スプリッターを交換すると直る場合があるのですが
トリオモデムは一体型なので、YAHOOに言って、交換してもらいましょう
書込番号:2670776
0点
2004/04/11 19:41(1年以上前)
まいったね さん、早速の回答ありがとうございました。
Yahooに電話して、トリオモデムを交換してもらいましたが、
やっぱりだめです。
100CLはFaxを受信した際、「Faxを受信します」と音声が出ますが、
それ以降、何も動作しません。
何か100CLの本体の設定が良くないのでしょうか?
書込番号:2690228
0点
FAX > パナソニック > KX-PW110CL
どこかで100CL売ってないでしょうか??
オークションではかなり高く出ているみたいですが、中古も数が少ないくらいです。
当初から購入検討しておりましたが、110CLが出て迷っているうちに、買いそびれてしまいました。
やっぱり100CLが欲しいので、どなたかまだ在庫を抱えているお店を知っていたら教えてください♪
また中古品でもきれいであれば購入検討したいので
買い替えを考えている人を知っている!
という方も教えて欲しいくらいです(>_<)
希望色は白です。黒でも良いかも☆
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



