KX-PW110CL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

その他機能:コピー機能 電話機能:○ KX-PW110CLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-PW110CLの価格比較
  • KX-PW110CLのスペック・仕様
  • KX-PW110CLのレビュー
  • KX-PW110CLのクチコミ
  • KX-PW110CLの画像・動画
  • KX-PW110CLのピックアップリスト
  • KX-PW110CLのオークション

KX-PW110CLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月19日

  • KX-PW110CLの価格比較
  • KX-PW110CLのスペック・仕様
  • KX-PW110CLのレビュー
  • KX-PW110CLのクチコミ
  • KX-PW110CLの画像・動画
  • KX-PW110CLのピックアップリスト
  • KX-PW110CLのオークション

KX-PW110CL のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-PW110CL」のクチコミ掲示板に
KX-PW110CLを新規書き込みKX-PW110CLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホワイトないですか?

2005/08/26 17:46(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW110CL

スレ主 emikokoさん
クチコミ投稿数:12件

この機種のホワイトが欲しくて販売店に問い合わせたところ
全てピンクでした。
どなたかホワイトを売っているところ知りませんか?
松下に問い合わせたらデザインが全く違う
後継機種はKX-PW513DL/DWになりますのでそちらを購入してください
だそうです。
全く、松下はデザインをどう考えてるんでしょうね

書込番号:4376400

ナイスクチコミ!0


返信する
kenanjuさん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/02 09:59(1年以上前)

白、たまたま昨日近くのドンキホーテで見ました。価格は3万以上でしたが。。。
私は実物の黒を見たくて探しておりましたが、市内でこの機種はドンキにしかありませんでした。
次の機種デザイン変わるなんて!次に期待していただけに焦らされますね。

書込番号:4393799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピンク色のについて。

2005/01/05 00:01(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW110CL

スレ主 プリポカさん

電器屋さんで白と黒は見て来たのですがピンクは無くて、誰かピンクを見た方どんな感じだったか教えて下さい。画像ではメタリックピンクぽかったので実物の色が気になります!
あと白を使ってる方、汚れはつきませんか?
このFAX欲しいのですが色で迷ってます。。。

書込番号:3730438

ナイスクチコミ!0


返信する
かるぴおさん

2005/01/05 22:54(1年以上前)

うちで使ってますよ〜。
メタリックの薄目のきれいなピンクです。
上品な色です。

思った以上に薄く感じると思いますよ。
(薄いシルバーに近いですね。)

ちなみにメタリック素材なので汚れは目立ちません。

書込番号:3735033

ナイスクチコミ!0


miu3426さん

2005/02/19 17:32(1年以上前)

白使ってます。
表面がつるっとしたプラスチックなので、掃除は楽です。
キズさえ気をつければ大丈夫だと思います。
ただ、喫煙される方でしたらヤニの黄ばみが目立ちやすいかもしれません。

書込番号:3956596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

親機での通話は?

2004/10/02 10:23(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW110CL

スレ主 松虫さん

はじめまして。110CLのデザインに惹かれ購入を検討しています。
地方住まいのため、現物を見て決める事ができません・・・
メーカーのHPでよく調べてみたら、親機での通話はスピーカーフォンでしか出来ないみたいですが、これって不便ではありませんか?慣れると結構便利なんでしょうか?使用している方々のご感想をお聞きしたいです。

書込番号:3339676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

増設子機についての質問

2004/09/12 02:29(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW110CL

スレ主 ちゃぱすさん

いまさらですが、子機を増設しようと考えています。
「親機と子機の間での通話はできません」
と説明書に書いてあるので、その事については理解できるのですが、
例えば、1階と2階に分けて使用する場合に
1階で電話を受けたとしたら、
2階の子機へつなぐには手渡しするしか方法はないのでしょうか?
(受信した時だけは、呼び出しや通話ができるとか)
現在増設子機を使用している方、どうか教えていただけないでしょうか。。

書込番号:3253357

ナイスクチコミ!0


返信する
おれティガーふぉっふぉ^さん

2004/09/18 00:06(1年以上前)

メーカーHPでスペックを見る限り、保留しかなさそうですね。
普通なら、保留転送でもう1個の子機を呼び出すことができるんですが
この場合、1階で受けたら、子機で保留して、2階の子機も保留になるのみ
なので、大声で「電話よ!!」って具合に叫ぶしか無さそうです。
でも増設子機の値段考えると、ダブル子機付のFAXを別に一台買った方が
+αの出費で、あとあと考えると良いかもせれません。
(早い話、買い換えた方が・・・)



書込番号:3278107

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃぱすさん

2004/09/19 23:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはり、無理そうですか・・・このデザインに惚れこんで購入したので、機能を取るかデザインをとるか悩ましいところです。しかし不便ですねぇ・・・

書込番号:3286731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

100CLでFAX受信できない

2004/04/04 13:52(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW110CL

スレ主 hiromiffyさん

100CLの掲示板が廃止みたいなので、ここに書き込ませて頂きます。

Yhaoo!! BBの12Mコースを利用していますが、
トリオモデムと100CLをつないだ状態だと、FAXの送信はできますが、
受信はできません。
モデムを通さずに、直接電話線をFAXに挿すと受信もできます。

モデム本体もしくは100CL本体が良くないと思いますが、何か解決方法は
ないのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:2664968

ナイスクチコミ!0


返信する
まいったねさん

2004/04/05 23:17(1年以上前)

明らかにモデム(内蔵スプリッター)でしょう・・・
一般的には、ADSLではスプリッターの悪影響が大きい場合が多いので
スプリッターを交換すると直る場合があるのですが
トリオモデムは一体型なので、YAHOOに言って、交換してもらいましょう

書込番号:2670776

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiromiffyさん

2004/04/11 19:41(1年以上前)

まいったね さん、早速の回答ありがとうございました。
Yahooに電話して、トリオモデムを交換してもらいましたが、
やっぱりだめです。
100CLはFaxを受信した際、「Faxを受信します」と音声が出ますが、
それ以降、何も動作しません。
何か100CLの本体の設定が良くないのでしょうか?

書込番号:2690228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

機種変更の意味

2003/09/20 17:18(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW110CL

スレ主 ビンカンさん

FAXを購入予定です。しかし、この機種の前のKX−PW100CLと比べると前の機種の方が性能が良いと思いますが、何故こんな機種変更したのかわかりません。その一つが表示が漢字が出来なくカナのみになったことなどたくさんあります。価格が現在1,600円しか差がありません。皆さんどう思われますか。

書込番号:1959675

ナイスクチコミ!0


返信する
観音カメラさん

2003/09/21 06:34(1年以上前)

昨日私も価格コムの店舗で買ってこのFAX取り付けました。その様な症状はありません。初期不良でしょうね。でも最初に症状が出てよかったですね。しっかりした物にしてもらってください。後はいいことばかりかも。

書込番号:1961755

ナイスクチコミ!0


観音カメラさん

2003/09/21 06:36(1年以上前)

ごめんなさい。ミスしました。PW601の書き込みでした。

書込番号:1961758

ナイスクチコミ!0


ぴのきゅうさん

2003/09/21 23:36(1年以上前)

私も同感です。
なので、KX−PW100CLを購入しました。
在庫処分で28,000円でした。
デザイン的にも機能的にもKX−PW100CLの方が良いと思います。

書込番号:1964584

ナイスクチコミ!0


わたこさん

2003/10/14 01:39(1年以上前)

同感です。カタログで見比べてみる限り、
100CLの方が性能が良いように思います。
そこらへんの差があらわれているのか、
今では価格が新旧で逆転していますね。
私も遅ればせながら、型落ちにもかかわらず
あまり安くなっていない100CLを購入するつもりです。

書込番号:2027357

ナイスクチコミ!0


アトリエ55さん

2003/10/26 05:26(1年以上前)

カラーバリエーションが増えたことは良かったのでは?特にブラックは日本のFAXの中ではNo1の出来ではないでしょうか?
このようなハード&シンプルなものは、他に見たことありません。

書込番号:2063253

ナイスクチコミ!0


ぴすとんさわにしさん

2003/12/01 01:19(1年以上前)

今日某量販店のK電器で値段をチェックしてきました。100CLが28,000円ぐらい、110CLが42,000円ぐらいでした。取説が閲覧できるので、見比べてみましたが、100CLのほうが高性能。なぜ?と思いつつ110CLの値札を良く見ると、NEWの文字が。ああ、なるほどね。って納得できません。「新製品が安い」が売り文句でしょ、K電器は。別の店では、展示してませんでした。ここは、家電量販店が2件しかない哀しい田舎。個人的には、110CLのブラックモデルを25,000円ぐらいで買いたい。

書込番号:2182529

ナイスクチコミ!0


marikunasakaさん

2004/01/15 23:37(1年以上前)

私もこのページを見て100CLが欲しいと思ってネットで検索しても110より高くでのっています。28000円だったのはどこのK電気ですか?

書込番号:2350139

ナイスクチコミ!0


ななしCCDさん@画素いっぱいさん

2004/04/06 14:02(1年以上前)

現在100CLを使っていて、黒の新機種に買い換えようと思っていたんですが・・・。
親機だけでなく、子機の液晶も漢字表示不可になっていますね。
人名等は漢字で入力したいので、この変更はちと厳しいです。
カラーバリエーションと引き換えにコスト削減したとしか思えない・・・。
次のモデルチェンジに期待して、100CLを使い続ける事にします。
思うに、この手の製品を欲しがる人の多くは「高価でも構わないから良いものが欲しい」と考えていると思うのですが。自分だけかな?

書込番号:2672522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KX-PW110CL」のクチコミ掲示板に
KX-PW110CLを新規書き込みKX-PW110CLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-PW110CL
パナソニック

KX-PW110CL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月19日

KX-PW110CLをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング