KX-PW201CW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

その他機能:コピー機能 電話機能:○ KX-PW201CWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-PW201CWの価格比較
  • KX-PW201CWのスペック・仕様
  • KX-PW201CWのレビュー
  • KX-PW201CWのクチコミ
  • KX-PW201CWの画像・動画
  • KX-PW201CWのピックアップリスト
  • KX-PW201CWのオークション

KX-PW201CWパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月14日

  • KX-PW201CWの価格比較
  • KX-PW201CWのスペック・仕様
  • KX-PW201CWのレビュー
  • KX-PW201CWのクチコミ
  • KX-PW201CWの画像・動画
  • KX-PW201CWのピックアップリスト
  • KX-PW201CWのオークション

KX-PW201CW のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-PW201CW」のクチコミ掲示板に
KX-PW201CWを新規書き込みKX-PW201CWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

子機のボタンが2台とも駄目になりました。

2007/04/18 18:20(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW201CW

スレ主 takapeeさん
クチコミ投稿数:83件

丸い方向ボタン(上:音量大、下:音量小、左:再ダイヤル、右:電話帳)が2台とも効かなくなりました。
上下は大丈夫なのですが右の電話帳が何回押しても音量になってごくごく稀に電話帳がやっと出るという感じです。
電話帳が使えないとものすごく不便...。

あと留守電にしなくてもn回以上の呼び出し音で留守電になる機能がないのがちょっと不満です。
ロール紙は100均で買えるしデザインも含めてその他は満足なのですが...

とりあえず子機は修理依頼しました。
1台4000円なり。

書込番号:6245573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いい情報ありませんか〜!

2004/11/07 06:43(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW201CW

スレ主 パナ999さん

今のファックスが調子悪いので、買い替えしま〜す。

ほぼ、この機種に決定です。

たまにしかファックスしないので、感熱紙で十分!小さい!子機2台!

オシャレ・・・などなど!

でも、もう少し安くならないかぁ?なんて思ってます。

せめて25000以下に・・・!

どなたか、激安情報知りませんか〜?

教えてください。

書込番号:3470234

ナイスクチコミ!0


返信する
疲れたよ〜さん

2004/11/08 15:49(1年以上前)

水をさすようで申し訳ないのですが、この機種は高くなると店員に言われました。私は初FAXで色々探している所でこの機種も検討に入れていたのですがあまり店頭に無く1件だけ見つけた店は39,000円でした。(ミドリ電化です)店員に聞いてみると「感熱紙を使う機種はこれとサンヨーが出している2種類だけでこれから無くなっていくでしょう。普通紙FAXに比べて数が少ないのでコストが高くなってる。値上がりするかもしれない。」と。私は別の機種を検討していますが、(子機の音質と見るだけ受信とどちらがいいんでしょうね?)この機種がよろしければ、1度楽天ショップに行かれては如何?結構出てますよ。型番を入力すれば速いし、店によって値段の開きがあって面白いです。あまり役に立たない情報で申し訳ありません。

書込番号:3475882

ナイスクチコミ!0


ぴーぴー丸さん

2004/11/08 19:38(1年以上前)

こんばんは、パナ999さんの言うとおり、私もこの機種を狙ってます。
楽天やこの価格ドットで調べると、最安値で28000台ですね、この辺が買い時なんですかね〜。感熱紙が2機種しかないなんて、知らなかったですよ。びっくりです。将来はなくなってしまうんですかね〜。
早く購入した方が良いみたいですね。
では

書込番号:3476530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替えを考えています

2004/10/09 10:09(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW201CW

スレ主 バラー1さん

今も'おたっくす'を使っているのですが、親機で携帯電話と通話をすると雑音が凄く親機では通話をする事が出来ませんでした。
「KX-PW201CW」では、雑音などが入る事は無いですか?教えて頂けますでしょうか。お願い致します。

書込番号:3364891

ナイスクチコミ!0


返信する
毎日終電2さん

2004/10/14 05:48(1年以上前)

携帯電話が相手の時だけ雑音が入るのなら、親機の問題ではなく相手側の携帯の問題だと思いますが。
それとも、携帯の電波がFAXに影響を与えるほど、至近距離で利用されていますか?

書込番号:3383851

ナイスクチコミ!0


スレ主 バラー1さん

2004/10/17 08:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。携帯を近距離で利用しているわけでは有りません。ADSLとつないでいるのですが、その事と関係はないでしょうか?

書込番号:3393644

ナイスクチコミ!0


なきむしさん

2004/11/23 01:19(1年以上前)

関係ありありですね。。うちもノイズはいります。。普通の電話ですが。ADSLの帯域と電話の帯域を分けるスプリッタかなにかつければなおるんじゃないかな。。安いと思いますよ。。そのほうが。

書込番号:3534833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

子機がダメ

2004/07/04 16:16(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW201CW

スレ主 パナソノックキッドさん

購入して、いきなり子機が使えなかった。
子機を使おうとすると、「親機が登録されていません」なるメッセージが出る。もちろん、着信のときも鳴らない。
(携帯でいう圏外状態と同じ)
これでは、パナにした理由がないじゃないか(笑)

サポセンに電話したけど、原因不明。
ひょっとして、ドコモの携帯と同じ不具合じゃないだろうか。
作ってるところは同じのようだし。
面倒だが、明日購入した店に持ち込むつもりだ。

パナも90年代後半以降の価格競争に巻き込まれてからは、信頼性に関して、概ね他社なみに成り下がったと思う。(以前は、例えば「電子レンジの扉を4万回開け閉めしても壊れない」といった厳しい社内基準があったようだが、それではもはや生き残れなくなったんだろう)
以前はパナというだけでライバルより値段が高かったが、実際、今の販売価格はそれほど他社と変わらないし。ゆえに品質も下がったと思えば納得か・・・

書込番号:2993018

ナイスクチコミ!0


返信する
オトダさん

2004/07/06 01:38(1年以上前)

私は買った後しばらくしてあまりにドアホンアダプタの音が
大きすぎると家族からのクレームを受け、レシートを見て
速攻でサポセンと買った店に電話しました。

そしたら案の条、買った店とサポセンのたらい回し状態になり
かけ、挙句には買った店側は初期不良で『しばらく預かって』
修理すると言い出したので、

「前の機種を処分したのに預かるってのは一体どう言う事か。
タライ回しにしやがって、番号と受付けた人間の名前と番号
教えてやるから双方互いに話し合って解決策を見つけろ。」

とゴネたところ、パナソニック側の近所の出張サポートに
来てもらうことになりました。

そして次の日の午前に地域のサポートの人に来てもらってびっくり。
「あ、これですね。いいですよー、分かりました。」
と言って15分くらいで直して帰って行きました。


松下のサポセンがふんぞり返って客に威圧的に回答するのは
今は昔となったようです。

家の壁を痛めつけて帰ってった某有名電話回線事業者の子会社の
下請け工事屋と違ってね。

書込番号:2998787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ロール紙について、

2004/06/05 22:14(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW201CW

普通紙だとちょっと難しいと思い、実家の両親にこれを買いました。
コンパクトで概ね使いやすくて良いのですが、感熱ロール紙が松下
純正で幅210mm,長さも15mのものしか使えないので困ったなと思っていたら、100円ショップ「ダイソー」でこの機種で使えるロール紙発見。しかし、長さが11mと中途半端。でもロール紙コスト一気に1/3に。

書込番号:2888176

ナイスクチコミ!1


返信する
オトダさん

2004/07/13 22:35(1年以上前)

私も見付けました。
かなり安く済みますね。
家族でかなり重宝してます。

書込番号:3027113

ナイスクチコミ!0


ken_ken2さん

2004/07/21 21:37(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:3056333

ナイスクチコミ!0


買いました1234567890さん

2004/12/01 23:22(1年以上前)

ロール紙を探しまわりました どこにも売っていませんでした 量販店も在庫なし、メーカー取り寄せ問い合わせたら メーカー在庫も今はないそうです。耳を疑いましたメーカーに在庫がない!?じゃどこにあるの? 紙のないファックス??? はっきり言って買って後悔してます、やはりどこでも売っているA4 30M ロール対応か普通紙対応がよいですね。子機の文字盤もすぐに変色し見えなくなりました。残念〜〜〜〜!

書込番号:3573284

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手ぶら

2004/04/21 18:40(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW201CW

この機種は受話器を持たなくとも(手ぶらで)会話できますか?
親機・子機両方とも

お願いします

書込番号:2722475

ナイスクチコミ!0


返信する
オトダさん

2004/05/02 05:55(1年以上前)

親機は何度かやったことがありますが、
子機は実際にいじったことはありません。
こちらで確認されてはいかがですか?

http://panasonic.co.jp/pcc/cs/manual/fax/pw201cl/pw201cl201cw_dr.html

書込番号:2758512

ナイスクチコミ!0


オトダさん

2004/05/02 06:58(1年以上前)

確認しました。
両方とも「Yes」です。

書込番号:2758561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KX-PW201CW」のクチコミ掲示板に
KX-PW201CWを新規書き込みKX-PW201CWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-PW201CW
パナソニック

KX-PW201CW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月14日

KX-PW201CWをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング