KX-PW301DL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:コードレスハンドスキャナ その他機能:コピー機能 電話機能:○ KX-PW301DLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-PW301DLの価格比較
  • KX-PW301DLのスペック・仕様
  • KX-PW301DLのレビュー
  • KX-PW301DLのクチコミ
  • KX-PW301DLの画像・動画
  • KX-PW301DLのピックアップリスト
  • KX-PW301DLのオークション

KX-PW301DLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月下旬

  • KX-PW301DLの価格比較
  • KX-PW301DLのスペック・仕様
  • KX-PW301DLのレビュー
  • KX-PW301DLのクチコミ
  • KX-PW301DLの画像・動画
  • KX-PW301DLのピックアップリスト
  • KX-PW301DLのオークション

KX-PW301DL のクチコミ掲示板

(373件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-PW301DL」のクチコミ掲示板に
KX-PW301DLを新規書き込みKX-PW301DLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PHSでのFAX受信

2001/12/04 17:30(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 AP-K101さん

かかってきた電話がFAXの場合、登録したPHSで受けた場合どうなるのでしょうか?親機が自動的に受けてくれるのでしょうか?

書込番号:407115

ナイスクチコミ!0


返信する
鈴木 順さん

2001/12/04 22:46(1年以上前)

PanaのKX-HS110の場合は「*9」で親機に転送するそうですよ。
他の機種に関しては、下の方に書いてある松下の相談センターに
問い合わせれば、対応しているかどうか教えてくれるでしょう。
結果の報告楽しみにしています。

書込番号:407548

ナイスクチコミ!0


スレ主 AP-K101さん

2001/12/06 00:29(1年以上前)

古い京セラのPHSを使ってるので教えてもらえるかわかりませんが、近いうちに聞いてみることにします。

書込番号:409297

ナイスクチコミ!0


スレ主 AP-K101さん

2001/12/07 19:46(1年以上前)

問い合わせたところ、機種に関係なく「*9」でリモート受信できるそうです。

書込番号:411994

ナイスクチコミ!0


ダストさん

2001/12/08 18:04(1年以上前)

FAXの信号「ポーポー」という音を検知できた場合は
自動で受信できます
どこのメーカーもこの機能はあるようです

書込番号:413500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

αPHSの親機

2001/11/23 19:21(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 ンガーさん

ここに質問するのはおかしいと思いながらも、何処に質問してよいのかわからないので失礼します。
PHSの親機として機能する電話(FAX含む)で、現時点でメーカーから販売されている商品はKX-PW301DLしかないんでしょうか?他メーカーでも無いのでしょうか?

書込番号:389223

ナイスクチコミ!0


返信する
h_sakakiさん

2001/11/23 19:37(1年以上前)

DDIポケットのPHSをお持ちならば、116でセンターにつながります。
他の電話機からだと 0077−775 です。

前に聞いたところ、現在はKX-PW301DLしかない様です

書込番号:389240

ナイスクチコミ!0


DDIPさん

2001/12/11 02:50(1年以上前)

私も最近PHSのトランシーバ機能に惹かれてます。
もっと機種増やしてくれないかなー。
FAX無くてもいいのに。

書込番号:417704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SH821iの登録は可能でしょうか?

2001/11/18 10:53(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 ドッチーモさん

このデジタルコードレス親機部分にシャープ・ドッチーモSH821iは登録
出来ますか?
ご存知の方、教えて下さい。

同じシャープのPHS端末の登録実績でも結構です。
よろしくお願いします。

書込番号:380693

ナイスクチコミ!0


返信する
h_sakakiさん

2001/11/19 05:06(1年以上前)

ここに回答したと思ったら、別の意見として開いてしまいました。
すみませんが、「たぶんダメです」を、読んでください。

書込番号:382268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

J90を子機として使いましたが・・・

2001/11/07 13:31(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 J90さん

J90を子機として使用したのですが、親機で着信し子機もほぼ同時に鳴りますが、その際にどこからかかってきた電話かが表示されないのです。
外線着信としか表示されず、電話を切った後で着信履歴を見るとちゃんと表示されるのです。
付属してきた子機は着信時に表示されるのですが、J90は表示されないのです。
何か方法があるのでしょうか??

書込番号:363460

ナイスクチコミ!0


返信する
クニクニさん

2001/11/07 21:05(1年以上前)

はじめまして!クニクニと申します。宜しくお願いいたします。
自分も8月に「KX-PW301DL」を購入しまして、自分のJ90も子機と
して登録してますが、うちの場合、外線着信した初めの2〜3秒は
ただ単に「外線着信」としか表示されませんが、着信してから4秒以降
は、ちゃんと番号表示されてますよ。どうやら、着信を示す信号電波と
番号表示の信号電波には2〜3秒のタイムラグがあるのでは?と思うのですが
いかがでしょうか?

書込番号:363954

ナイスクチコミ!0


ひみ子さん

2002/05/19 15:00(1年以上前)

わたしもJ90を子機設定しました。
確かに履歴には残りますが、着信中は何秒まっても電話番号は表示されません…

書込番号:721817

ナイスクチコミ!0


ひみ子さん

2002/05/26 22:31(1年以上前)

表示されました!
どうやらPHSでスキスキコールに登録されてる人だけ番号表示されないみたい。でも家庭で受けても着信音がスキスキコール設定用に変わるんで、問題ないっす。おさわがせしました

書込番号:736359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

解約済PHSを売ってるところ知りません?

2001/10/27 13:04(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

301DLですが、そろそろ5万円を切ってきたのでそろそろ買おうかと思っ
ています。

 で、質問なのですが東京近郊で解約済みのPHSを安く売っているところ
をどなたか
ご存じないですか?301DLに子機登録して使おうと思っているのですが・・・。

書込番号:346515

ナイスクチコミ!0


返信する
定格外郵便さん

2001/10/27 14:16(1年以上前)

YAHOOオークションは?

書込番号:346586

ナイスクチコミ!0


スレ主 pika.さん

2001/10/27 21:40(1年以上前)

オークションでもいいのですができれば売っているところないですけねー。
ハードオフとかで売ってるんでしたっけ?あそこはモックだったかな??
 ちなみに本日301DL購入しました。48000円+税でした。

書込番号:347091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズ入りませんか?

2001/10/24 23:21(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

先日、301DLを購入したんですが
子機で通話していると”サーとザー”の中間ぐらいの音が
ずっとしているんですが、ほかに購入された皆さんいかがですか?
ちなみに、増設したPHS子機でも同じ症状が出ています

書込番号:343235

ナイスクチコミ!0


返信する
Jerry Uedaさん

2001/10/25 22:19(1年以上前)

これと思われるノイズを私も経験しました。
ドアフォーンアダプターをお使いではないですか?
この6芯ケーブルを今まで使っていたもの(シャープのドアフォーンアダプタに付属の物)をそのまま使ったところ、そのような症状がでました。添付のケーブルに変えたところノイズは消えました。

書込番号:344452

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAVI-Tさん

2001/10/25 23:58(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
残念ながら?ドアホンアダプターは使用しておりません。
FAX単体での使用のみです。
メーカーに文句を言うかどうかギリギリの線なので
(症状は軽めなので)
この機種固有のものならあきらめるのですが・・・

書込番号:344612

ナイスクチコミ!0


まっきぃーさん

2002/01/26 19:32(1年以上前)

わたしもノイズが入ります。おそらくJerry Uedaと同じものだと思います。
付属子機、増設子機、PHS子機(J90)すべて同じです。

書込番号:494570

ナイスクチコミ!0


YAMA00さん

2002/10/27 19:06(1年以上前)

私も子機、増設PHSに同じサーとザー”の中間ぐらいの音がでています。
これは話ができないほどのノイズではないですが、気になります。
たしかに不良だと絶対に断定できるかは難しいです。
この程度のノイズは、デジタルコードレスでは仕様範囲でしょうか?

ところで、みなさん対応は、どうされましたか?
なにか良い対策ありましたか?
修理にだいしたほうがよいのでしょうか?


書込番号:1028507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KX-PW301DL」のクチコミ掲示板に
KX-PW301DLを新規書き込みKX-PW301DLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-PW301DL
パナソニック

KX-PW301DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月下旬

KX-PW301DLをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング