KX-PW301DL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:コードレスハンドスキャナ その他機能:コピー機能 電話機能:○ KX-PW301DLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-PW301DLの価格比較
  • KX-PW301DLのスペック・仕様
  • KX-PW301DLのレビュー
  • KX-PW301DLのクチコミ
  • KX-PW301DLの画像・動画
  • KX-PW301DLのピックアップリスト
  • KX-PW301DLのオークション

KX-PW301DLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月下旬

  • KX-PW301DLの価格比較
  • KX-PW301DLのスペック・仕様
  • KX-PW301DLのレビュー
  • KX-PW301DLのクチコミ
  • KX-PW301DLの画像・動画
  • KX-PW301DLのピックアップリスト
  • KX-PW301DLのオークション

KX-PW301DL のクチコミ掲示板

(373件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-PW301DL」のクチコミ掲示板に
KX-PW301DLを新規書き込みKX-PW301DLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型情報ありませんか

2002/08/12 20:59(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 大阪のおっさんさん

301DLの子機とテレビドアホンを接続したいと考えております。
年内に実現するつもりですが、301DLの新型情報はありませんか。
ナンバーディスプレイからネームディスプレイに今後移行していくと
するとそろそろ新型が出ても良い頃かと想像しています。
どなたか、このあたりの情報に明るい方、教えてください。

書込番号:886086

ナイスクチコミ!0


返信する
クリスさん

2002/08/13 15:19(1年以上前)

大阪のおっさんと同様な事を以前から考えています。(ウチは普通のドアホンですが...)

今日、松下のお客さま相談センター(0120-878-365)に問い合わせてみましたが、
現時点での最新情報は「KX-PW90CL」が9/7に発売されるという事だけだそうです。
ただ、まもなく発表されることが確定しているH"端末の「KX-HV210」に関しても
資料が届いていないそうなので、急に発表される可能性もゼロではないとは思いますね。

個人的にはワイヤレスリンク機能と77セレクティ機能を省いて、伝言ボタンを付けて
量販店で5万円を切る価格でのマイナーチェンジを望んでいます。
(僅かではありますが、最安値が下がってきているのが気になる今日この頃。(笑) )

書込番号:887504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PHS通話中にDTMFを発信したい

2002/07/30 03:24(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 pop2002さん

子機登録できるPHSの機能について相談なのですが

登録しておいた数字を通話中に簡単な操作でプッシ
ュ音(DTMF)として発信できる、短縮ダイヤルのよう
な機能のある子機登録可のPHSがあれば教えて欲しい
のです。

---------------------------------------------
うまく説明できてないので、以下に親機から電話帖
を使った電話投票投票での手順を書いておきます。

KX−PW301DLの電話帳には電話投票投票す
るセンターの電話番号と暗証番号を登録しています。

電話帳から外線発信(スピーカーホンを押す)をして
電話をかけてセンターに接続します。
続いて暗証番号入力を指示するアナウンスのを聞い
てから、電話帳から暗証番号を検索してスタートボ
タン※1を押して暗証番号を送信しています。


後は、アナウンスに従い投票して終わりです。

※1(電話帳検索-スタートボタンで通話中でも電話
帳からプッシュ音を発信できる)

書込番号:861585

ナイスクチコミ!0


返信する
pop2002#2さん

2002/07/30 13:27(1年以上前)

自己レスです

電話帳から通話ボタンで、通話中でも電話帳から
プッシュ音を発信できるらしいですが、家庭モード
でうまく動くかは?です。

KX-HV200では

電話帳から通話ボタンで発信して電話投票センターに
接続します。暗証番号を求められたら電話帳から暗証
番号を再度検索して通話ボタンでプッシュ音を発信する。

PS-C1では

電話帳登録で(電話投票の電話番号)P(暗証番号)とする。
電話帳から通話ボタンで発信して電話投票センターに
接続して、暗証番号を求められたらから再度通話ボタン
を押して暗証番号を発信する。


KX-HV200・PS-C1を子機登録して使っている方どうでしょ
う家庭モードで通話中でもプッシュ音を発信できますか?

書込番号:862043

ナイスクチコミ!0


pop2002#3さん

2002/07/30 14:53(1年以上前)

(PANASONIC) KX-PW301DL+PHS子機KX-HV200

KX-HV200でも電話帳登録で
(電話投票の電話番号)P(暗証番号)とすればいけ
るようです。※1

プッシュ回線(PB)での利用では
(電話投票の電話番号)P(暗証番号)で電話帳登録

一般アナログ回線での回転10 20(DP)での利用では
(電話投票の電話番号)P*(暗証番号)で電話帳登録

「*」はトーンの切替の為にいれる

※1 登録できる文字数は、32桁までです。
※2 ISDN回線を利用していてTAのアナログ回線に
   KX-PW301DLを繋いで使う場合には、利用状況
によってはうまく機能しない時があります。

松下電器産業(株)0120-878-365で聞きました。
九州松下担当の方に感謝!! とても頼りになりました。

書込番号:862146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっとでたか

2002/06/23 21:25(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 Free100さん

H"ユーザーはずっと待っていた親機。
FAXなしでも出して欲しい。
この辺が松下のダメなところ。
FAXは九松
電話は通工
こんな縦割りが会社をダメにしてきた。
はやく1つになって頑張ってよ。
松下さん

書込番号:789166

ナイスクチコミ!0


返信する
日本H"教会員さん

2002/06/23 21:56(1年以上前)

FAXなしの親機なら出ていますよ(^^ゞ。品名:RU・RU・RU
VE-PVC01L-S
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/pv01/index.htm
私は1万以下でGET出来ました。もちろんH"(J90)を子機に設定して使用してます。(自営3版対応)。マニュアルにはpanasonicのH"しかかいていませんが、J90、J700も対応できるようです。(保証外ですが・・・)
でも、詳しくはわたしもわかりませんがα-phsなど自営3版以外はダメなようです。(J80、J81など)
すでにご存知でしたらごめんなさい。(場所によっては品薄かも・・)

書込番号:789247

ナイスクチコミ!0


ひさゆきさん

2002/06/24 20:52(1年以上前)

>やっとでたか
ってKX-PW301DLは去年の7月発売で、ネームディスプレイが本格化すれば
廃品種になる(たぶん)ような機種ですよ!

書込番号:791196

ナイスクチコミ!0


日本H"教会員さん

2002/06/25 01:32(1年以上前)

自己フォローです。

>マニュアルにはpanasonicのH"しかかいていませんが

すみません。誤記です、訂正します。m(__)m。
マニュアルにはH"の機種が子機登録出来るとは書いていませんでした。
マニュアルに載っているPHSの機種は
Aグループ:NTTドコモ準拠のpanasonicPHS電話機、VE-PS05N、VE-PS03N、VE-PS02N NTTドコモパルディオ 641P/632P/623P/333P/331P-U
NTTドコモドッチーモ P811
Bグループ:アステル準拠のpanasonicPHS電話機、VE-PS04G
アステルパーソナルハンディーフォン AP-33/AP-32/AP-21 
しか書いていません。(2002年4月現在)

エッジではメーカー保証外ながらJ90、J700以外では
PanasonicのKX-HS110、KX-HS100、KX-HF300、KX-HV200
で自営3版対応の機種のみのようです。

ご参考
http://kamo.pos.to/dpoke/rururu.html

大変失礼いたしました。

書込番号:791886

ナイスクチコミ!0


エッヂの子機さん

2002/07/15 00:07(1年以上前)

電話の掲示板がないので、こちらで質問してごめんなさい。
PW301DLをずっと検討して購入寸前だったのですが、
VE-PVC01Lを知ってしまったので、ちょっと検討しています。
VE-PVC01Lは、登録したエッヂの子機にはナンバーディスプレイ表示は
されるのでしょうか?
それと非通知キャンセラーなどは付いているのでしょうか?
(って、これはお店で聞けばよいですね(^^;)
すみません、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:832001

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2002/07/27 21:16(1年以上前)

お使いのH"の機種、叉は子機として使用しようと考えているH"の機種は
なんでしょうか?
VE-PVC01LはNTT方式と自営3版方式という2つの子機方式に対応してます。
一方、H"で自営3版に対応しているは松下のKX-HS100、KX-HS110、
KX-HF300、KX-HV50、KX-HV200、三洋のRZ-J90、RZ-J91、RZ-J700
だけです。
 もし、これ以外のH"やポケット電話を子機にしたいなあと考えて
いるのならKX-PW301DLでないと、子機としては使えないので、気を
つけてください。

なお、H"とPV-VE01Lに関する詳しい情報は下のサイトにも詳しく
載ってますので、参考になさるとよいと思います。
また、わからないこととかありましたら質問してください。
GOさんのページの会議室
http://www.phsroom.com/cgi-bin/yybbs.cgi
DDIポケットが一番さ〜
http://kamo.pos.to/dpoke/bbs/main/

「PHSを子機登録できる”安い電話機が新発売”」スレ
http://kamo.pos.to/dpoke/bbs/mibbs.cgi?mode=point&fol=main&
;tn=1940

書込番号:857248

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2002/07/27 21:46(1年以上前)

ごめんなさいm(__)m
「PHSを子機登録できる”安い電話機が新発売”」スレの
リンクがおかしくなってました。
正しくは
http://kamo.pos.to/dpoke/bbs/mibbs.cgi?mode=point&fol=main&;tn=1940

です

書込番号:857294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

古〜〜いPHSでも、子機登録できますか?

2002/06/25 00:07(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

VictorのTN-PZ7って機種を、未だに現役で使ってますが。
もしコレを子機登録できるのなら、301購入しようかと悩んでます。

あと、AIWAのあんしんだフォンも有るのですけど、こちらはどうなのでしょう?

書込番号:791666

ナイスクチコミ!0


返信する
ひさゆきさん

2002/06/25 05:28(1年以上前)

松下のホームページでは対応機種に入っていませんが、TN-PZ7がαPHS規格なら
接続出来るはずです。

安心だフォンは、受信はともかく、発信については解りません(3カ所の縛りが残るかも)

http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/fax/301dl/301_02b.html

書込番号:792065

ナイスクチコミ!0


スレ主 aqoさん

2002/07/01 21:44(1年以上前)

レスありがとうございます。(お礼が遅くなってしまってすみません…)
しっかりαPHSのロゴも入ってますし、大丈夫ですね、きっと。
やっぱり、『買い』ですかねぇ。

しかし、ウチの場合…。
「この機能はこの機種にしかない」ってキヨぶたした途端に、
安い機種が湧き出す……ってパターンが、けっこう多々……

あー、どうしよう…。(--;)

書込番号:805804

ナイスクチコミ!0


東雲堂さん

2002/07/04 21:49(1年以上前)

VictorのTN-PZ5という機種を子機登録して使っています。
普通に着信・発信・子機間通話できています。しかし、
ナンバーディスプレイ表示や子機指定の着信はできませんでした。
ふつーに子機として使うのであればいいとおもいます。

書込番号:811620

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2002/07/27 21:04(1年以上前)

KX-PW301DLはαPHSと自営3版という子機規格に対応しているのですが
家庭回線着信時でも番号表示できるのは自営3版に対応しているH"のみです。
具体的には松下のKX-HS100、KX-HS110、KX-HF300、KX-HV50、KX-HV200
三洋のRZ-J90、RZ-J91、RZ-J700だけです。

書込番号:857221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機への転送について

2002/07/08 17:35(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 素人の質問さん

ちょっと教えてください。
過去ログを見ますと、親機の電話帳データをPHSの子機に転送
することは不可能とありますが、付属の子機には転送可能なんしょうか?

書込番号:819346

ナイスクチコミ!0


返信する
ひさゆきさん

2002/07/09 05:53(1年以上前)

持っているわけではなく購入を検討しています。
親機−付属子機 間電話帳転送 ○(相互転送可)
親機−PHS  間電話帳編集 ×
親機電話帳編集・・・・本体のみ
子機電話帳編集・・・・本体のみ
PHS(H"以降)・・・パソコン編集可

という状況のようです。
違っていたら、補足してください >クニクニさん(勝手に指名して済みません)

書込番号:820491

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2002/07/27 20:59(1年以上前)

どうも、大変レスが遅くなってしまいまして、済みませんm(__)m

電話帳のデータ転送の可否はひさゆきさんの示された通りです。

ホント、USBでも搭載してパソコンとかで編集できるとよいのですがね。

書込番号:857213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダで

2002/06/23 20:11(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

ヤマダ電機で53000円でした

書込番号:789021

ナイスクチコミ!0


返信する
クリスさん

2002/06/23 21:30(1年以上前)

因みにどちらの店舗でしょうか?また、それは折り込み広告の情報です
か、それとも店頭での価格でしょうか?それと、これはご存じでしたらで
構わないのですが、ポイント還元は何パーセントでしょうか?
教えて君ですみませんが、宜しくお願いします!

書込番号:789180

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KX-PW301DL」のクチコミ掲示板に
KX-PW301DLを新規書き込みKX-PW301DLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-PW301DL
パナソニック

KX-PW301DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月下旬

KX-PW301DLをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング