このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年11月22日 21:38 | |
| 0 | 3 | 2005年1月29日 16:28 | |
| 0 | 0 | 2004年9月29日 17:23 | |
| 0 | 0 | 2004年8月24日 21:56 | |
| 0 | 0 | 2004年8月5日 23:03 | |
| 0 | 1 | 2004年2月18日 23:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日購入して、快適に使用してます。(^.^)
ところで、電話帳登録について質問なんですが・・・。
ナンバーディスプレイサービスの184とか186を入れる時にポーズを押して「P]を入れる、と書いてありますが、携帯への接続サービスの0036などを入れる時も同じように「P」を入れると良いのでしょうか?
今は、受信用と送信用に0036をつけた番号と付けない番号を別々に登録してますが、もしかして「P]を入れれば1回ですむのかな、と思ったもので・・・。
自分が携帯を持っていないので、ためしに実験することが出来ません。
もし「P」を入れればいいのであれば、とっても楽なのですが。
0点
この機種の子機は盗聴についてはどうなんでしょうか?
501DW、503DW、601DW、等はデジタルで盗聴防止機能がついていると言う事なのですが
92CWでは、子機の電波はアナログなのですか?
盗聴され放題と言う事なのでしょうか?
購入を考えているのですが子機しか付いていないので、その辺が気になります。
0点
2004/11/26 16:37(1年以上前)
92CWの電波はアナログです!
501DW,503,601のデジタルコードレスでも傍受される
可能性はあるらしいですよ。
大事な会話の場合ケーブルが付いた親機を使うべきです。
書込番号:3549637
0点
2004/11/30 12:55(1年以上前)
さすらいのTAKAさん
ありがとうございました。
そうなんですか。
盗聴されて困る事はあまりないのですが、やっぱり気持ちわるくて・・・。
親機付きのデジタル子機にすべきでしょうかね。
書込番号:3566934
0点
2005/01/29 16:28(1年以上前)
デジタルコードレスを盗聴するってどうやってやるんでしょうか、皆目検討がつかないのですが?普通に売られている受信機では受信できないと思いますよ。2.4
Ghz受信する受信機って聞いたことがありませんね。
というわけで僕はデジタルコードレスの子機をバンバン使っています。
書込番号:3852153
0点
どなたか教えてください。
ヤフーBB無線ランを使用しています。
無線ランに影響があるとか、また逆に、無線ランを使用していると子機の音が悪くなるといったことはありませんか?
以前モデムが不良品だったことを知らず、受信状態が悪くイヤの思いをしましたので、またこのFAXにして不具合が出るとイヤなのですが、、、。
こちらの書き込みで無線ランの不具合で困ってらっしゃる方がいたようなので不安です。
どなたかヤフーBB無線ランを使っている方、状況を教えてください。
0点
商品スペックを見たところ、記録紙サイズはA4普通紙サイズと
あるのですが、これはやはり普通紙のみ使用可ということでしょうか。
現在使っているファックスも普通紙ファックスなのですが、
コスト面からA4サイズの感熱紙を使用しています。
感熱紙は使えませんか?
0点
2004/02/18 23:00(1年以上前)
インクフィルムを使わずにヘッドが動作するかどうかですよね。
私も、それが知りたくて色々調べたのですが、わかりません。
どなたかお持ちの方で動作を確認してくれないでしょうか・・・。
フィルムのない状態で、ヘッドが動けばA4感熱紙が使えるっ
てことになると思うのですが。
書込番号:2486654
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



