
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




秋葉原サ○○無線に在庫がありました。価格は税込み値引き交渉で5万以内におさまりました。双方子機間通話が出来て液晶が大きいFAXはこの機種だけなので満足しております。子機電話の音質が良くないと言う評判ですが最終モデルの為だか分かりませんが悪くないです。以前使用していたパナソニックのFAX(KX-PW76CL)の方が音質が悪かったので満足しております。この機種の後に発売されたKX-L6CWは双方子機間通話が出来ないのは何故?パナソニックさん頼みますよ! KX-L6CW+双方子機間通話可能な機種を出してほしいと思うのは私だけでしょうか?
パナソニックさんには期待しています。
0点





昨夜やっと届きました。
下にスレしましたように3月28日に注文してからですから2週間かかりました。方々を探し回ってやっと見つけたそうです。
使い勝手はなかなか良いですよ。
子機の感度そんなに悪くないですよ。よく聞こえてます。
今までの電話機はPANASONICのVE-D710でしたので、それに比べれば雲泥の差です。音声も肉声に近づいてきてますね。わずかにこもりがあるかなって感じですね。でも、ほんの僅かです。
なんと言ってもナンバーディスプレイは素晴らしいですね。
正体不明の人や出たくない人からだと「留守」ボタンを押して「留守録」をきいてから受話器を上げるかそのまま放置。便利ですね本当に。
電話帳機能、着信履歴もだんだんと携帯に近づいてきていて便利ですね。ほとんど数字ボタンは押さなくても良いようです。
カラー液晶は言うまでもなく綺麗で華やかです。うちの中が明るくなったようです。
子機への通話、子機間通話等操作が簡単でとても使い良いですよ。
メニュー形式で次の操作が画面に表示されるのでとても使い易いです。
兎に角、目新しい機能満載で非常に満足しています。
0点





UX−W70KWと随分悩みましが、最後は液晶の表示品位の差でUF−L3WCLにしました。
UXの液晶もそれだけ見れば良いのですが、UFと並べると違い歴然で一代前の印象すらあります。液晶のシャ−プとしては出し惜しみが完全に裏目に出た感じですね。
表示面積(ワイドで縦方向が短い?)の問題も実際に使用して見ると違和感ありません。
ただUXの書込みでも話題の子機の音質ですがパナソニックなので期待していましたが、この程度か?の印象です。昨日まで使用していたのがパナのVE−PVC5J(デジタルコードレス)でしたので比較するのは少々可哀想ですが、明瞭度の差はこれまた違い歴然です。相手側の状況(コードレス、有線、携帯など)でかなり明瞭度が違いそうですがデジタルとの差がもう少し詰まっているかと期待していたので・・・
”使えない”と言う程でもないので後悔はしていませんがアナログの改良は諦めたのでしょう、音質重視の方はPW−301DLも視野にいれるべきと思います。
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




