UF-L3WCL のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

その他機能:ペーパーレス機能 電話機能:○ UF-L3WCLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UF-L3WCLの価格比較
  • UF-L3WCLのスペック・仕様
  • UF-L3WCLのレビュー
  • UF-L3WCLのクチコミ
  • UF-L3WCLの画像・動画
  • UF-L3WCLのピックアップリスト
  • UF-L3WCLのオークション

UF-L3WCLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月28日

  • UF-L3WCLの価格比較
  • UF-L3WCLのスペック・仕様
  • UF-L3WCLのレビュー
  • UF-L3WCLのクチコミ
  • UF-L3WCLの画像・動画
  • UF-L3WCLのピックアップリスト
  • UF-L3WCLのオークション

UF-L3WCL のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UF-L3WCL」のクチコミ掲示板に
UF-L3WCLを新規書き込みUF-L3WCLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PHS登録は?

2002/05/23 18:43(1年以上前)


FAX > パナソニック > UF-L3WCL

スレ主 ゆーにさん

Panasonicの FAX電話機って、PHSを子機として使えるものがありますよね。
 UF-L3WCLも出来るのでしょうか。あちこち見て回ったのですけど出来るらしい情報は見当たらなかったから、出来ないのかな。

 大きめの液晶に FAX内容を表示できて、PHSを子機に出来る機種が欲しいなと思って、UF-L3WCLに辿り着きました。
 情報よろしくお願いします。

書込番号:730085

ナイスクチコミ!0


返信する
mugrohさん

2002/05/23 19:09(1年以上前)

UF-L3WCLはできないですよ。
KXのもので、できるのはありますが、あれは確かDDIのみだったような....

書込番号:730135

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーにさん

2002/05/27 04:17(1年以上前)

そうですかー、情報ありがとうございました。
結局電話機は VE-PVC01Lを買ってしまいました。\17,800でした。
FAXは再検討します。

書込番号:736945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯からの画像は?

2002/04/30 23:33(1年以上前)


FAX > パナソニック > UF-L3WCL

スレ主 小鉄のお母さんさん

今、シャープのUX-W70KWと、迷っています。
2つ質問があります。
@ UX-W70KWは「携帯電話からの画像も受信OK」になっているのですが、パナソニックUF-L3WCLは受信出来るのでしょうか?
A 呼び出し音を鳴らさずにFAX受信、電話の場合は鳴らす「ノンコール着信機能」は付いているのでしょうか?
年寄り(両親)が始めて「Lモード」「FAX」に挑戦するので使いやすい電話機を探しています。
どなたか、ご存知の方は教えて下さい。

書込番号:686095

ナイスクチコミ!0


返信する
SPIKE SPIEGELさん

2002/05/02 04:33(1年以上前)

ノンコールの方は可能だと思います。
今日、自分もその設定をしたのですが、
電話モード(?)/FAX優先モード/FAX専用モード と切り替えることができて、
電話モードだと、受話器をあげてからボタンを押して受信(子機からも可能)
FAX優先だと、ややこしいのですが、設定次第でノンコール受信可能だと思います。

まず呼び出し回数を設定します。(まだ通話料が課金されていない状態のコール数です)
次に音声案内後の呼び出し回数を設定します。(課金開始後の呼び出し回数です)
ややこしいですね。ほんと。
つまり呼び出し回数を2段階設定するわけですが、最初の呼び出し回数設定を0回にすれば、
ノンコール受信は可能です。ただ、通話もノンコールで受信してしまう事になりますので、
相手が通話目的なら、多少相手側に負担がかかります。
ここで2回目の呼び出し回数設定で指定した回数がコールされます。
あー、自分で書いてても訳が解らん。

(例)着信までのコール数/0回、着信後のコール数/6回に設定した場合

・FAXの場合、相手の人はすぐに送信できます。

・通話の場合、相手の人は下記のような感じになります。

 電話をかける。
 ↓
 1〜2回コール後(タイムラグのような物で、こちら側は音は鳴りません)
 「ただいま呼び出し中です」みたいな音声ガイダンスが流れる。
 この時点から通話料がかかっている。
 ↓
 6回コールされる。(こちらが電話に出ていなくても通話料がかかっている)
 ↓
 6回コールされてもこちらが出ない(受話器を上げない)場合、
 音声ガイダンスで「近くにいないので電話に出れない」みたい事を言われ、
 強制的にFAX受信状態に切り替えられる。(ピ〜、ヒョロヒョロ〜って音がなる)

こんな感じですが、解りましたでしょうか...(^^;
使いやすさならシャープの方が良いかもしれません。
うちで使ってみて思った事は、子機の操作性がイマイチってことかな。
着信メモリーや、電話帳が絡むと、キャンセルするときにどのボタンを押せば良いか、
一瞬考えてしまいます。直感的に操作できると言った感じではありません。
ボタンも光らないので、暗いところでボタン操作する場合もつらいです。

携帯からの画像の方は、試していないので解りませんが、
(ていうか明日Lモード開通なので...)
その機能は電話器うんぬんと言うよりも、シャープが提供している
J-PHONE向けのコンテンツを利用して、Lモード対応電話器に画像を送信する
といったサービスなので、利用可能では?と思います。
残念ながらうちはドコモで家族割って感じなので、確認はできません。
J-PHONEをご利用なら「Space Town for J」というコンテンツを確認してみて下さい。
その中の「ぎゃらも!ラボ」っていうのがそのサービスです。
コンテンツ案内はありますが、このコンテンツは見つからなかった...
http://www.spacetown.ne.jp/

書込番号:688628

ナイスクチコミ!0


SPIKE SPIEGELさん

2002/05/02 04:46(1年以上前)

すみません、ぎゃらも!ラボのページありました。
携帯からの画像受信、おそらく大丈夫だと思います。

http://www.j-phone.com/makersvoice/J-SH51/sst.html

Lモードとは書いていませんが...
無料サポートの電話番号も書いているので、他者のLモード対応電話でも
大丈夫かと聞いてみては?

書込番号:688641

ナイスクチコミ!0


スレ主 小鉄のお母さんさん

2002/05/03 21:59(1年以上前)

SPIKE SPIEGELさん、いろいろ教えていただいてありがとうございました。
写メールの事なのですが、教えていただいたところへTELしようと思ったのですが、営業時間外だったのでメーカーのパナソニックさんにTELして聞いてみました。
やっぱり、写メールは携帯から送る事は出来ないそうです。
ちょっとガックリなのですが、本日UF-L3WCLを注文しました。
明日、届く事になりました。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:691943

ナイスクチコミ!0


1192さん

2002/10/26 17:20(1年以上前)

携帯からの画像受信ですが、シャープの30、70、71シリーズは@しゃめーるを使えば送れますが、松下製はできませんよ。また、Jフォンからのみのようです。iショットは送れません。(実験しました)どうして、同じNTTなのにできないのか不思議です。

書込番号:1025807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おおビックカメラ安い

2002/04/19 18:45(1年以上前)


FAX > パナソニック > UF-L3WCL

スレ主 まさはる123さん

以前から調査中だったUF-L3WCL、今日「新横浜ビックカメラ」で \53,900- でした。思わず即購入。なんたって、Lモードに加入すると \-3,000、KDDIのマイラインに加入すると \-2,000 合計 5,000引き! しかも、10%ポイント還元!こりゃ買うしかないでしょ。 UF-L3CL も値段は覚えてませんがかなりお安かったです。(\46,800?だったかな)

書込番号:665146

ナイスクチコミ!0


返信する
SPIKE SPIEGELさん

2002/04/23 19:07(1年以上前)

まさはる123さん、情報ありがとうございます。
私も地元のビックカメラで「新横浜店では¥53,900で〜」
と交渉したところ、¥69,800から同じ価格にしてもらいました♪
さらにLモードで\3,000のポイント還元も同じく。10%還元も。

特に格安店のない自分の地元では、信じられん価格です。
言ってみるものですね。ありがとー!
(店員さんは知ってる人だけに...と...)

書込番号:672203

ナイスクチコミ!0


SPIKE SPIEGELさん

2002/04/23 19:12(1年以上前)

>さらにLモードで\3,000のポイント還元も同じく。

¥3,000の値引きの間違いです。誤解を招かないために一応。

書込番号:672212

ナイスクチコミ!0


ころたさん

2002/04/26 00:07(1年以上前)

この掲示板を見て、早速大阪難波のビッグカメラに行きました。一人目の店員さんに「横浜では・・・」と言うとう〜んと首を傾げ嫌そうに「無理ですねー」と言って去って行きました。そりゃないだろ!と思い、また違う店員さんを捕まえ「横浜では・・・。しかも札幌でも・・・」と言うと「しばらくお待ち下さい」と言って消えて行きました。しかし数分後「確かに\53,900です。」と言われ即決で買いました!しかもポイント10%もついていい感じです。かなり気分いいです!まさはるさん情報ありがとぉぉぉぉぉ〜〜〜!!!

書込番号:676400

ナイスクチコミ!0


シモジロウさん

2002/04/27 23:58(1年以上前)

それは良い情報を聞きました!私も便乗して買いに行ってみます。

書込番号:679905

ナイスクチコミ!0


SPIKE SPIEGELさん

2002/04/28 04:23(1年以上前)

>「横浜では・・・。しかも札幌でも・・・」と言うと〜

あれ、札幌だなんてどこにも書いてないのに...(笑)>ころたさ〜ん
このスレを少し見れば、誰が札幌で買ったのか明らかです。
自分は別にかまわないですが、あまり気持ちの良いものではないです。
他の人(地名を知られたくない人とか)ならどうだか...
調べれば簡単にわかる事ですけど、一応、個人情報の一部なので、
直球で書くのはやめときましょ(汗)

とりあえず安く買えたのは良かったですね (^^

書込番号:680280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと届きました

2002/04/12 20:16(1年以上前)


FAX > パナソニック > UF-L3WCL

スレ主 60Gさん

昨夜やっと届きました。
下にスレしましたように3月28日に注文してからですから2週間かかりました。方々を探し回ってやっと見つけたそうです。
使い勝手はなかなか良いですよ。
子機の感度そんなに悪くないですよ。よく聞こえてます。
今までの電話機はPANASONICのVE-D710でしたので、それに比べれば雲泥の差です。音声も肉声に近づいてきてますね。わずかにこもりがあるかなって感じですね。でも、ほんの僅かです。
なんと言ってもナンバーディスプレイは素晴らしいですね。
正体不明の人や出たくない人からだと「留守」ボタンを押して「留守録」をきいてから受話器を上げるかそのまま放置。便利ですね本当に。
電話帳機能、着信履歴もだんだんと携帯に近づいてきていて便利ですね。ほとんど数字ボタンは押さなくても良いようです。
カラー液晶は言うまでもなく綺麗で華やかです。うちの中が明るくなったようです。
子機への通話、子機間通話等操作が簡単でとても使い良いですよ。
メニュー形式で次の操作が画面に表示されるのでとても使い易いです。
兎に角、目新しい機能満載で非常に満足しています。

書込番号:652918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Lモードの着メロ

2002/04/11 22:49(1年以上前)


FAX > パナソニック > UF-L3WCL

スレ主 16和音さん

はじめまして 初心者的な質問で申し訳ないのですが
@モードのサイトの着メロではLモードの着メロは
対応されてないのでしょうか?
また、対応されているサイトご存知の方教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします

書込番号:651597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

02/04/02UF−L3WCL到着

2002/04/03 00:31(1年以上前)


FAX > パナソニック > UF-L3WCL

スレ主 モエパパですさん

2002年4月2日にUF−L3WCL届きました。早々使用してみましたが、メーリングリストにあったように子機の音質がいまいちで、付属の子機では16和音に対応していませんでした。(カタログ見落とした、別売を購入せいやと言うコメント発見)それとメモリ送信が出来なかった。残念無念オプションでもいいから付けて欲しかった。問い合わせたら家庭用なので対応しておりませんとやさしい御言葉を頂きました。まあこんなもんでっしゃろな。

書込番号:635370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「UF-L3WCL」のクチコミ掲示板に
UF-L3WCLを新規書き込みUF-L3WCLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UF-L3WCL
パナソニック

UF-L3WCL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月28日

UF-L3WCLをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング