KX-PW501DL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

その他機能:コピー機能 電話機能:○ KX-PW501DLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-PW501DLの価格比較
  • KX-PW501DLのスペック・仕様
  • KX-PW501DLのレビュー
  • KX-PW501DLのクチコミ
  • KX-PW501DLの画像・動画
  • KX-PW501DLのピックアップリスト
  • KX-PW501DLのオークション

KX-PW501DLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月20日

  • KX-PW501DLの価格比較
  • KX-PW501DLのスペック・仕様
  • KX-PW501DLのレビュー
  • KX-PW501DLのクチコミ
  • KX-PW501DLの画像・動画
  • KX-PW501DLのピックアップリスト
  • KX-PW501DLのオークション

KX-PW501DL のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-PW501DL」のクチコミ掲示板に
KX-PW501DLを新規書き込みKX-PW501DLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANとの干渉は?

2004/07/17 21:16(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

スレ主 ガクトーさん

このFAXはコードレス子機との通信に2.4Ghz帯を使用していますが、2.4Ghz帯を使用した無線LANとの干渉はどの程度あるのでしょうか?
実際に使用されている方がおられましたら教えて下さい。
(電話の子機に雑音が入る、無線LANの通信速度が低下するなど)

書込番号:3041194

ナイスクチコミ!0


返信する
べるのさん

2004/07/19 00:03(1年以上前)

このFAXに限らず、どのメーカーのコードレス電話でも基本的に2.4MHz帯域を使ってると思いましたよ。

ですから現在コードレス電話を使っていて無線LANとの干渉が出てないならさほど気にしなくても良いでしょう。

ちなみに私の部屋はコードレス電話(SHARP)と無線LANがおいてありますが、何も影響は出てません。

書込番号:3045709

ナイスクチコミ!0


べるのさん

2004/07/19 00:19(1年以上前)

補足ですが、万が一電波が干渉した場合は無線LAN側の設定で使用チャネルを変更してください。
例:6ch→11chに変更

なおコードレス電話だけでなく電子レンジも2.4GHz帯を使用してますよ。

書込番号:3045800

ナイスクチコミ!0


べるのさん

2004/07/19 00:49(1年以上前)

度々すみません。
アナログコードレスは違う周波数帯域を使っているようでした(^^;
デジタルコードレスは他社でも2.4GHz帯域ですね。

今気づきましたが上で2.4MHzって書いてある・・・GHzの間違いでした。

書込番号:3045950

ナイスクチコミ!0


ぶるーべりーそーすさん

2004/07/19 21:57(1年以上前)

無線LANの干渉問題わたしも気にしてます。
資料調査からの判断ですが、この機種のデジタル2.4MHz帯はもろbとgの無線LANと干渉すると予想できます。
なぜなら、この機種のデジタル2.4MHz帯の使用法は盗聴防止を目的として複数あるチャンネルを定期的に
ランダムに使用しているとのことで、よって全てのチャンネルが使用対象といえるでしょう。
つまり、無線LANはaの5G帯を使用するほかないということです。

前述は資料調査からの予想です。どなたか使用した方、レスください。

書込番号:3049161

ナイスクチコミ!0


tedd_55さん

2004/08/16 11:04(1年以上前)

2.4GHz帯っていっても、相当広範囲だしね。
無線LANにしろ、デジタルコードレスにしろ、その帯域内を
分散して使ってるだけの話だし、別に干渉ないよ。

書込番号:3149185

ナイスクチコミ!0


天気快晴さん

2004/10/08 09:18(1年以上前)

デジタルは2.4Gだが、アナログは380Mではないだろうか。外国でみる電話は松下のデジタル2.4Gが多い気がするが?

書込番号:3361211

ナイスクチコミ!0


ぴこぴこ2さん

2004/11/11 07:14(1年以上前)

>2.4GHz帯っていっても、相当広範囲だしね。

かなり誤解されている要ですが、別に、家電用に2.4GHz帯全域が認可されている訳ではありません。
ほとんどは「要個別免許」に割り当てられていています。しかも、そのうちでも、デジタルコードレスは家電区分のうち1ch,6ch,7ch,8ch,9chなどわずかな周波数です。

書込番号:3486214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって仕様でしょうか?

2004/09/11 21:30(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

スレ主 ソラリス2004さん

9月1日に KX-PW501DL を購入しました。モジュラーケーブル、電源ケーブルを接続し、親機から電話をかけるとカセットテープの録音されていないところを再生したときのようなノイズが連続で入ります。子機からも同様な雑音が入ります。近くには、電子レンジはなく、また無線LANも使用しておりません。
モジュラーケーブルを外したのですが、やはりノイズが受話器から聞こえます。親機の音量を一番最小にしたときには、さほどノイズは気になら
ないのですが、最大にした際には、ノイズが気になって仕方ありません。

そこで、サポートセンタに電話をし、オンサイトエンジニアに今回の
現象を診てもらったのですが、故障ではないと判断して頂きました。

こちらの機種はよく音がクリアでノイズが少ない等の感想を聞きますが、
皆さんは今回の現象と同様なノイズが混入するというようなことは
ございませんでしょうか?これは、仕様なのでしょうか?
アドバイスをいただけたら、幸いです。

書込番号:3252123

ナイスクチコミ!0


返信する
一小市民さん

2004/09/13 22:29(1年以上前)

母も使うため、親機も子機も音量を最大にしていますが、ノイズは
気になりません。電話線に周囲環境のノイズが入っているのかも。
借りられる電話機があれば、それで試してみるのも手だと思います。
私は使っていませんが、高音側或いは低音側の音量を変えられる機能
があるので、試されては如何でしょう。

書込番号:3261140

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソラリス2004さん

2004/09/14 22:18(1年以上前)

一小市民さん、ご返信有難うございます。
私も電話線から、周囲の雑音を拾っている可能性があると考え、
電話線を抜いてみたのですが、ノイズは軽減されませんでした。
低音域を強調すると、ノイズが聞こえにくくなりました。
先日のパナのオンサイトエンジニアに、このノイズレベルは
仕様なのかどうかと問い合わせたところ、これは許容範囲である
との回答を頂きました。
この機種を使用する前までは、別のメーカーの感熱紙タイプのファックス
を使用していたのですが、ノイズに関しては入っているかどうかわからない程度でしたが、IP電話となると音量が小さくなるため、今回の機種に
買い換えた次第です。今回の機種は、音声はクリアに聞こえる分、
多少はノイズは連続的に入るのは、仕方のないことか??と考えて
おります。


書込番号:3265229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

親機の液晶が暗い?

2004/08/04 14:57(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

スレ主 いのひろふみさん

店頭で実機を見て、親機の液晶の明るさが足りないと感じました。バックライトが消えていると思ったら、実は点灯していた、そんな印象でした。同社・他社の他機種(普及タイプ)と比べても、かなり暗いと感じました。
ただ、家庭内に持ち込むと、意外と使用感は違ってくることがあるので、実際にご使用の皆さんに、コメントをお願いいたします。
(親機にこだわるのは、子機が苦手の両親が使うためです。)

書込番号:3106306

ナイスクチコミ!0


返信する
一小市民さん

2004/09/13 22:34(1年以上前)

有効期限切れレスですが、バックライトは、年金をもらっている母でも、
問題ないです。

書込番号:3261174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コピ−

2004/08/25 16:56(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

スレ主 ryuちゃんさん

コピ−する時に記録紙を入れて下から出てくる時ガッガッガァっと段を打ちながら出てくるのですがこれが正常なのでしょうか?印字は完璧にしています。

書込番号:3183465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FAX、初めて飼います

2004/07/25 18:27(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

光インタネット(NTT,DION)を導入しましてIP電話も加入したのですが....この機種はIP電話でもFAXは普通に使えるのでしょうか?(電話番号一つしか支給されてないからFAX番号必要なのかな?)。過去ログを見ても答えになるのを見つけられなかったので、どなたかご教授していただけないでしょうか?

書込番号:3070408

ナイスクチコミ!0


返信する
あぷりりあさん

2004/08/17 08:43(1年以上前)

KX-PW501DW(子機2台の方)でIP電話(Bフレッツ、DTI)でのみ(加入電話なし)使用してますが、通話もFAXも大丈夫ですよ。

書込番号:3152846

ナイスクチコミ!0


あぷりりあさん

2004/08/17 08:48(1年以上前)

ちなみにFAX番号、電話番号同じです。

書込番号:3152856

ナイスクチコミ!0


スレ主 M_I_Bさん

2004/08/17 16:29(1年以上前)

なるほど、そうだったのですねぇ。量販店の店員に聞いても「解りません」しか言ってくれないので困ってました。じゃあ決まりかな、これから買ってきます!。
あぷりりあさん、有り難うございましたー!

書込番号:3154015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電表示

2004/06/28 21:51(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

スレ主 痴呆公務員さん

先日、購入しました。子機がデジタルということで安心して使えそうです。さらに今使っている携帯電話とメモリーの入力がほぼ同じで初日から違和感なく使っています。
さて、購入以来子機を充電器に挿して充電しているのですが、電池のマークが一本のままです。これって充電されてないのでしょうか?電池及びアダプターはほんわか温まっているのですが・・・
表示を初期値にリセットする方法とかあるのでしょうか?
やっぱり初期不良でしょうかね。

書込番号:2972473

ナイスクチコミ!0


返信する
こたつさん

2004/07/09 08:49(1年以上前)

この機種は、完充電までが遅いようです。
一晩充電しても完充電にならないので、初めは疑いました。
でも、2日充電すれば、ほぼ間違いなく完充電になります。
「充電完了」の表示が子機に出ます。
何日充電していますか?
もしかしたら初期不良の可能性もありますね。

書込番号:3010384

ナイスクチコミ!0


CT500さん

2004/07/25 21:51(1年以上前)

私もはじめ充電できてませんでしたが、よく見ると
充電台への電源プラグの差し込み方がいい加減だったのが原因でした。
ご参考まで。

書込番号:3071160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KX-PW501DL」のクチコミ掲示板に
KX-PW501DLを新規書き込みKX-PW501DLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-PW501DL
パナソニック

KX-PW501DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月20日

KX-PW501DLをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング