KX-PW501DL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

その他機能:コピー機能 電話機能:○ KX-PW501DLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-PW501DLの価格比較
  • KX-PW501DLのスペック・仕様
  • KX-PW501DLのレビュー
  • KX-PW501DLのクチコミ
  • KX-PW501DLの画像・動画
  • KX-PW501DLのピックアップリスト
  • KX-PW501DLのオークション

KX-PW501DLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月20日

  • KX-PW501DLの価格比較
  • KX-PW501DLのスペック・仕様
  • KX-PW501DLのレビュー
  • KX-PW501DLのクチコミ
  • KX-PW501DLの画像・動画
  • KX-PW501DLのピックアップリスト
  • KX-PW501DLのオークション

KX-PW501DL のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-PW501DL」のクチコミ掲示板に
KX-PW501DLを新規書き込みKX-PW501DLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

子機について。

2007/10/28 22:52(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

クチコミ投稿数:152件

子機についての質問です。
同機種でKX-FKN510の子機がセットだったのですが、
最近子機の調子が悪くなってきました。
そこで新しい同じ子機の値段を見てビックリ・・結構高いですね。
とにかく通話ができればいいのですが、代わりに同機で使用可能な子機が
あれば教えて下さい。お願いします。

書込番号:6917338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/10/29 01:46(1年以上前)

゚▽゚)/コンバンハ 拝見しました

どのような不具合状況なのかわかりませんが
メーカーにもよりますが大体2年程度経過したら子機の電池を交換する事が
良いと思われます(説明書〜)

充電用電池はそんなに高くないので交換されてみてはいかがでしょうか
交換後それで良くなる場合もあるので変えて様子を見ても良いかと思います

後はお店に子機の値段又は修理の値段を聞かれてはどうでしょうか
その上で値段が高いようなら 安い新品などを買った方が早いかも知れません。

では

書込番号:6918052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2007/10/29 15:03(1年以上前)

返信有難う御座います。
言われてみれば、充電台に置いても電池メーターが一つしか点いていません。
会話は出来るのでそれなりに充電は出来ているとは思いますが、購入してから
一度もバッテリーを交換した事はありません。

ちなみに症状は、通話ボタンと切ボタンの反応が極端に悪いのです。グリグリ押していたら
そのうちなんとか反応する・・といった感じです。押し心地は違和感ありません。
他ボタンも全然正常です。今日仕事帰りに早速バッテリーを買って帰ります。
また結果を報告しますので、宜しくお願いします。

書込番号:6919201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2007/10/31 11:03(1年以上前)

どもです、ダメでした。
純正品は置いてなかったので、ELPAの同等品(THB-122)
を購入し充電、丸1日充電し、操作してみた所、なんと今度は
「切」ボタンの症状が少しマシになった代わりに、1、2、3ボタンや
4、5、6ボタンの反応がメチャメチャ鈍くなってきました。
「外線」ボタンは相変わらず鈍いです。もう渾身の力を込めてギュウギュウ
押さないと反応しません。で修理に出そうと思って説明書を見たら、近くの
修理受付センターが出てたので、HPで地図を確認しようとしたら、どうも
すでに無くなっているようでした・・、で購入店のYAMADA電機へ持って行こう
と考えてます。

書込番号:6926409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2007/10/31 13:18(1年以上前)

どもです。
いきなり修理取次ぎ手数料¥2000とられました。
見積りを連絡すると言っていましたが、修理するしないに関わらず
二千円はもうもどらないそうです。
もしかして、購入店のYAMADAじゃなくて、パナソニックのHPに出てた
SONY製品の修理請負店とやらに持ち込んだ方が良かったのかな??
一体どうなる事やら。

書込番号:6926782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/10/31 20:10(1年以上前)

(゚▽゚)/コンバンハ  拝見しました

修理取次ぎ手数料ですか パソコンとか一部は見積もり手数料はありますが
このような場合普通は手数料かからないはずヤマダだけの問題みたい
一応 参考まで
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311453113

今後は違う量販店やメーカー電話すれば近くの窓口を教えてくれます(一部メーカーはサイトに場所など載せている)近い場合であればそちらの方が早く済む

お金はかかりますが電話ならメーカに主張以来とかなど 色々

直れば良いですが…。 今後は延長保証は入れて置きましょう
ではまた

書込番号:6927903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2007/10/31 20:34(1年以上前)

こんばんはー
やってしまいました。間違えました。
何故か間違えて途中からソニーの修理受付店を探してました。
痛恨のミス、、、おまけにパナの修理受付店は職場の近くでした・・・
もう、後の祭りですが。パソコンはYAMADAで5年保証入ってます。
ちなみにYAMADAでは修理取次ぎ手数料の一覧表みたいなのがありましたよ。
また見積もり出ましたら書き込みたいと思います。

書込番号:6927982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー機能について

2005/03/03 14:38(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

スレ主 も-ちゃんママさん

ハンズフリー機能は付いていますでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:4014149

ナイスクチコミ!0


返信する
NTTコドモさん

2005/03/07 21:50(1年以上前)

子機にスピーカーホンはついています。

書込番号:4036510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印字について

2005/03/06 16:16(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

スレ主 パナホーム2さん

FAXされてきた印字についてですけど、たとえばゼンリンの地図なんかの家の名字まで鮮明に出るでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:4029821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットで購入すると修理などは不便ですか

2005/03/05 14:28(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

スレ主 熱帯魚〜さん

修理やその他のサポートを考えると、やはりインターネットで買うよりも近所に出向いて買ったほうがいいのでしょうか?皆さん、最安値を調べて結局はお近くの電気店で購入されているようなので不安になりました。つい先日、ネットで炊飯器を購入しましたが、炊飯器に比べFAXは故障したり、不具合も出そうで・・・。
ネットで買うと、基本的に修理は買ったお店に送るのですか?
初歩的なことですみませんが、ご存知の方教えてください。

書込番号:4023815

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/03/05 14:35(1年以上前)

>ネットで買うと、基本的に修理は買ったお店に送るのですか?
いいえ 修理はメーカーのサービスに送ります
ちなみに近所の量販店で買っても 修理の受付は購入店で受けてくれますが
実際修理するのはメーカーのサービスになると思います。
つまりお近くの電気店は仲介するだけです。
インターネットで買うことに不安があれば 近所に出向いて買ったほうがいいでしょう。

書込番号:4023849

ナイスクチコミ!0


スレ主 熱帯魚〜さん

2005/03/05 21:00(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
販売店でなくとも、修理の受付はしてくれるのですよね。
もし不具合が出たときに近所の電気屋さんでも仲介してくれるなら、
小さい子供がいてなかなか近所の電気屋さんをあれこれ回ることが出来ないので、インターネットで買いたいと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:4025540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > KX-PW501DL

スレ主 相川45さん

ナンバーディスプレイをつかって着信音を相手によって変える機能は
この機種にはありますか?503にはあるようですが、こっちは
特に記述が見当たらないので、ないのでしょうか。
その機能さえあれば、501でいいと考えております。

また503と501はどれだけ性能差があるのでしょうか。

書込番号:3871011

ナイスクチコミ!0


返信する
やっちゃん4687さん

2005/02/08 23:33(1年以上前)

501では、電話帳登録で9グループに分けられグループ別に着信音の鳴り分けができます。 ベル5種類、メロディ4種類です。

書込番号:3903723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を考えているのですが・・・

2005/01/04 11:20(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DL

スレ主 Mr.hiropon680314さん

購入を考えているのですが、スペック上この機種はIPに対応していないようですが、実際の使用状況はどうなのでしょうか?
不具合などあったら教えてください。

書込番号:3726895

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Mr.hiropon680314さん

2005/01/04 11:59(1年以上前)

すみません、口コミの履歴をみていたら、ちゃんと情報がありました。
ごめんなさい。

書込番号:3727037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KX-PW501DL」のクチコミ掲示板に
KX-PW501DLを新規書き込みKX-PW501DLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-PW501DL
パナソニック

KX-PW501DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月20日

KX-PW501DLをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング