KX-PW501DW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

その他機能:コピー機能 電話機能:○ KX-PW501DWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-PW501DWの価格比較
  • KX-PW501DWのスペック・仕様
  • KX-PW501DWのレビュー
  • KX-PW501DWのクチコミ
  • KX-PW501DWの画像・動画
  • KX-PW501DWのピックアップリスト
  • KX-PW501DWのオークション

KX-PW501DWパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月20日

  • KX-PW501DWの価格比較
  • KX-PW501DWのスペック・仕様
  • KX-PW501DWのレビュー
  • KX-PW501DWのクチコミ
  • KX-PW501DWの画像・動画
  • KX-PW501DWのピックアップリスト
  • KX-PW501DWのオークション

KX-PW501DW のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-PW501DW」のクチコミ掲示板に
KX-PW501DWを新規書き込みKX-PW501DWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルスピーカーフォン

2004/07/04 21:12(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 けん1955さん

デジタルスピーカーフォン付きが欲しくてこの機種を考えています。
いまのSHARPのにはついていないので、実際のところ、スピーカーフォンがどの程度使い物になるのかわらないのですが、いかがなものでしょうか?
手ぶらで会話したり、複数人(家族)で同時にしゃべったりすることを想定していますが、ノイズなどどんな感じでしょうか?

書込番号:2994049

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆんゆんゆんさん

2004/07/05 00:03(1年以上前)

この機種は親機では手ぶらで聞くことはできても話すことはできないんじゃないですか?てぶらで話すことができるのならKX-PW601DWを選んだほうが良いのでは?。私もその点で501DWはあきらめました。あんまり使わない機能だけど、企業などに問い合わせをするときに音声案内に受け答えしたり、調べ物で待たされたときに使うときはとても重宝しますよね。

書込番号:2994721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと教えてください!

2004/06/04 17:41(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 FAX欲しいさん

501DWを買おうか迷っています。
今使っているブラザーのは、電話がかかってきたら子機を充電器からはずすと勝手に通話中になるのでとても使いづらいのです。
実家で使っている古いおたっくすは充電器から取っても外線ボタンを押さないと電話がとれないようになっています。
501DWはどうでしょうか?やはり外線ボタンを押さないと取れませんか?
お使いの方がいらっしゃれば是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2883614

ナイスクチコミ!0


返信する
へもへもへもさん

2004/06/05 21:46(1年以上前)

オフフック応答という設定があるので、それを変えればブラザーの
状態か古いおたっくすの状態か、変えられます。

URLに説明書がダウンロードできるので、子機の設定のあたりを見て
くださいね。

書込番号:2888088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質について

2004/05/27 00:17(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 ムロタウンさん

この機種の購入を検討しています。木造住宅で親機と子機を別棟に置き、直線距離で約15メートル、壁が3枚ある状況で使う予定です。似たような使い方をされている方いらっしゃいましたら、音質はどんな状況か教えてください。

書込番号:2853711

ナイスクチコミ!0


返信する
おれティガーふぉっふぉ^さん

2004/06/01 22:58(1年以上前)

壁が3枚とは、どう判断すべきか、なんとも難しいんですが
・スチール製の雨戸は締めますか?
・壁に断熱用のグラスウール(表面がアルミ箔みたいなので囲ってあるもの) は使ってますか?
・他に障害物で、ブロック塀とか、でかい木とかありますか?
などやばそうなのがあれば、注意
もし、純粋な木の壁でありば大丈夫かも、しかし、雨の日は要注意
もし心配なら、アナログがいいかも

書込番号:2874465

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムロタウンさん

2004/06/02 23:49(1年以上前)

壁3枚は純粋な木造なので「おれティガーふぉっふぉ」さん の御指摘はどれも該当しません。アナログとデジタルのメリット、デメリットはどうなのですか?現在、10年前に購入した電話(おそらくアナログ)を使用していますが、雑音が少々気になります。

書込番号:2878065

ナイスクチコミ!0


おれティガーふぉっふぉ^さん

2004/06/04 00:42(1年以上前)

アナログ:良・・・障害物に強い分、飛距離は出る。値段が安い。
     劣・・・回りのノイズ(他の電化製品などからの)に弱い。
         盗聴される。通信帯域が狭いので音が悪い(一般的には)
デジタル:良・・・盗聴できない。音が良い。ノイズに強い。
     劣・・・障害物に弱いので場合によっては飛距離が出ない。
         値段が高い(今は安くなってきたが) 

など、一般論で言いましたが、純粋な木造住宅どうしであれば、
条件的に、アナログに劣る要素はなさそうですね。

         

書込番号:2881744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

縮小印刷機能

2004/05/27 11:20(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 ケンツボさん

他社(SANYO,Brotherなど)には、FAX受信印刷を縮小(50,85%とか)機能がありますが、KX-PW501DWはあるのでしょうか?受信FAXが多いものとっては、インクリボン節約も重要な検討項目になります。どなたか教えてください。

書込番号:2854698

ナイスクチコミ!0


返信する
こたつさん

2004/05/28 19:01(1年以上前)

縮小などは、無いようです。インクリボン節約設定もありません。
基本機能のみという感じでしょうか。
たまに、FAXが必要。と言う方をターゲットにしているような
気がします。

書込番号:2858970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルについて

2004/05/26 16:55(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 harururuさん

この機種の購入を考えておりますが自宅が鉄筋造ですのでデジタルでしたら
雑音が入るかもと店員さんに言われてしまいました。
購入された方で鉄筋のご自宅の方はどうでしょうか?
デジタル以外で他にもこの機種のようなFAXはあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:2851992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信の指定

2004/05/20 23:46(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 ユカジュンさん

子機2台を増設して計4台+親機で「501DW」を検討しているのですが、夜などこの5台の中で指定して着信音を鳴らすことが出来るのでしょうか。店の人に聞いたのですがあいまいな返事か返ってきません。どなたか教えてください。

書込番号:2831102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KX-PW501DW」のクチコミ掲示板に
KX-PW501DWを新規書き込みKX-PW501DWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-PW501DW
パナソニック

KX-PW501DW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月20日

KX-PW501DWをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング