KX-PW501DW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

その他機能:コピー機能 電話機能:○ KX-PW501DWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-PW501DWの価格比較
  • KX-PW501DWのスペック・仕様
  • KX-PW501DWのレビュー
  • KX-PW501DWのクチコミ
  • KX-PW501DWの画像・動画
  • KX-PW501DWのピックアップリスト
  • KX-PW501DWのオークション

KX-PW501DWパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月20日

  • KX-PW501DWの価格比較
  • KX-PW501DWのスペック・仕様
  • KX-PW501DWのレビュー
  • KX-PW501DWのクチコミ
  • KX-PW501DWの画像・動画
  • KX-PW501DWのピックアップリスト
  • KX-PW501DWのオークション

KX-PW501DW のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-PW501DW」のクチコミ掲示板に
KX-PW501DWを新規書き込みKX-PW501DWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ヘッドつまり

2004/11/30 10:22(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 アドリーペンギンさん

3年ほど、キャノンのFAXを使用していましたが、ヘッドの目詰まりで交換が多く、紙送りの故障も含め15000円の修理見積もりで、買い換えを決意しました。
それで、この機種を含め、松下の「かんたんインクフィルム交換」の、目詰まりは、多いでしょうか?
それと、子機間通話が可能との事ですが、外からの電話を(子機A)で受けて、(子機B)に転送する事は可能でしょうか?
なにとぞ、ご教授ねがいます。

書込番号:3566515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2004/12/21 11:22(1年以上前)

これってでっかいインクリボンみたいなものだから、インクが詰まるってことは基本的にないのではないでしょうか。
ランニングコスト的には割高な気がするのですけど・・・。

フィルム終わったら、くるくる巻き戻してもう1回くらい使えないんですかね?(^_^;)。・・・インクリボンみたいってことは熱転写?だったらフィルムなしで感熱紙通したら印刷されるかな?なんていろいろ妄想してますが、試す勇気はありません。

実はインクフィルムって、買ってセッティングする時に初めて気が付きました(^_^;)。

書込番号:3664931

ナイスクチコミ!0


okaちゃんさん

2005/01/05 14:54(1年以上前)

NECのファックスで巻き戻しを実験してみましたが、かなり色が薄くなってしまい使い物になりませんでした。
まあ、インクフィルムがないのに大至急印刷しなければならないときは
試す価値はあるのかもしれませんね。

書込番号:3732747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/01/18 20:20(1年以上前)

あ、情報ありがとうございます。
素直に新しいインクフィルム使ったほうが無難なんですね。

書込番号:3799115

ナイスクチコミ!0


sawayaさん
クチコミ投稿数:109件

2006/12/17 19:04(1年以上前)

もう見ていないと思いますが、参考までに。
インクリボンの下にあるセンサーを押し下げた状態にして
セロテープで固定しますと、インクリボン無しでも感熱紙で
印刷できるようになりましたよ。

感熱紙の方が綺麗に印刷されていて読みやすくなりました。

書込番号:5771334

ナイスクチコミ!1


rhapsodyさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:4件 au IS01 快適サイト 

2008/07/24 22:12(1年以上前)

sawayaさんへ

その、感熱紙は、ロール式でも使えますか?

書込番号:8122875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安いです。

2005/04/26 18:18(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

クチコミ投稿数:1件

い〜でじ(ライブドア店)送料込み17000円です。

書込番号:4193525

ナイスクチコミ!0


返信する
duo7さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/27 11:40(1年以上前)

ホントですね。
501DL(子機一個つき)と間違えての掲載かな?
注文してしまえばこちらのもんかも・・・

書込番号:4195253

ナイスクチコミ!0


88-88さん
クチコミ投稿数:15件

2005/05/01 21:47(1年以上前)

ブルーベ さん情報有り難う。
本日、17,000. で入手出来ました。

書込番号:4206033

ナイスクチコミ!0


duo7さん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/02 16:52(1年以上前)

再度の投稿です。
私も購入することが出来ました。
激安でした。ブルーベさん、本当にありがとう!

やはり間違いでの掲載だったのでしょうか、既に購入ページを見ることが出来ません・・・。

書込番号:4207853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

番号ディスプレイ

2005/02/20 18:03(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 初心者教えて下さいさん

この度、結婚に伴いこの503か来月発売の513を購入しようかと
思っております。電話回線は新居のCATVであるJ−COM PHONEに
しようと思っておるのですが、NTT以外の番号ディスプレイにもこの2機種は、対応しておりますでしょうか? J−COM PHONEの案内には
一部の機種で対応していない場合がありますとしかなく、購入してから
番号ディスプレイが使えないのでは嫌だなと思っております。もしどなたか
ご存知でしたら教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:3962250

ナイスクチコミ!0


返信する
mele123456789さん

2005/03/09 11:21(1年以上前)

私もこの機種を買おうかと思って調べ始めました。
そして、J-COM利用になります。
その時にJ-COMの担当者から聞いた話ですが、「対応できないメーカーがある」これはサンヨーとブラザーとのことでした。
この2メーカーには申し訳ないのですが、書かせていただきました。

書込番号:4044065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無理でしょうか?

2004/10/03 07:20(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 フェデラーさん

五階建ての建物で四階に親機を置いて、一階と五階に子機を置いて利用したいのですが・・・。
このような環境でお使いの方はいらっしゃいますか?
2.4GHzでは無理でしょうか?

書込番号:3343091

ナイスクチコミ!0


返信する
カンポンさん

2004/10/04 21:44(1年以上前)

PW501では難しいですね!
但し、PW503ではオプションで
KX−FAN1というレピーターが発売されているようです。
これを途中に置くと約2倍の通話距離になるようですから
PW503をご購入されてはどうでしょうか?
本体を5F窓側に置き、レピーターを3Fの窓側に
置いたら使えるかもしれません。

書込番号:3348957

ナイスクチコミ!0


スレ主 フェデラーさん

2004/10/08 06:42(1年以上前)

カンポンさんありがとうございます。
PW503+KX−FAN1も考えたのですが
予算が3万前後だったので・・・。
今回はデジタルをあきらめます。

書込番号:3361014

ナイスクチコミ!0


りんりんりんちゃんさん

2005/02/28 22:48(1年以上前)

便乗質問でスミマセン!

木造3階建て。この機種を既に購入済み。
3階に親機、1,2階に子機というのはどうでしょう!?
4月の新居完成を持って取り付ける予定ですがなんだか不安になってきた。

ちなみにドアホンアダプターを使用してカメラ付ドアホン&ADSL(YAHOO)を繋ぐつもりですが使い勝手や電波障害などいかがでしょうか?

電気関係は素人には難しすぎて・・・。勉強させてください。
宜しくお願いします。
+

書込番号:4002192

ナイスクチコミ!0


NTTコドモさん

2005/03/06 15:26(1年以上前)

電波が届く範囲は壁1枚と考えた方が無難です。

書込番号:4029593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/02/07 09:10(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 hekotaさん

2/6東大和のコジマで買いました。
最初、子機1台のDLで検討してのですが、子供も大きくなれば使うということでDWにしました。
 価格comでプリントアウトした物を店員に見せたところ、少し相談してきて
DLで17600円と出してきました。
じゃあこの掛け率でDWで頼むよというと23800円。
端数切って23000円で!「いいですよ」の一言。
後で知ったのですが、税込みだったので得した気分。
 最安みたいなのでとても嬉しいです。

書込番号:3895589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このファックスの不満点

2005/02/02 10:14(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW501DW

スレ主 不満点さん

購入してしばらく経つのですが、不満点がでてきました。
・着信ありの表示がない(着信履歴のボタンを押すまでわからない)
・特定の番号は特定子機でのみ着信音を鳴らすという機能がない

パナソニックのデジタル子機とSANYOのお名前コールのどちらを
とろうか迷ってデジタルをとったのですが、こんな基本機能がおざなり
とは思いませんでした。
特に「着信あり」などの表示は、着信履歴付電話としてあって当然では?

他の部分ではストレスを感じませんが、SANYO製にはどちらの機能もあるようなので残念です。

書込番号:3871041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KX-PW501DW」のクチコミ掲示板に
KX-PW501DWを新規書き込みKX-PW501DWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-PW501DW
パナソニック

KX-PW501DW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月20日

KX-PW501DWをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング