
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年9月2日 15:05 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月30日 19:37 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月12日 11:22 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月12日 03:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月11日 21:45 |
![]() |
1 | 3 | 2004年8月7日 15:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > KX-PW501DW


先日KX-PW501DWの設置が終わり、ルンルン気分で良い気持ちになってさてテレビでもなんて思っていてテレビでも見ようかななんて思いテレビON・・・応答なし・・・何回か試みてもダメ・・・そっか〜〜家のテレビワイヤレステレビ?チューナーを離してみましたが改善なし・・電話機のコンセント抜いてみたら普通に戻った〜〜プリンターもワイヤレス買って来てあるのに??これもダメ??もしかしたら無線ランも??まさかこんな事になるとは??誰かよい方法伝授してください。???
0点


2004/08/13 14:49(1年以上前)
私もそれが心配で購入をためらっています。同じ2.4G帯を使うのですから,無線LANと喧嘩するんじゃないかと。電子レンジを使っても,無線LANは影響しますから。どなたか,無線LANとの競合についてご存じの方,いらっしゃいませんか?
書込番号:3139227
0点

確かに混線する可能性はある
けど,同じ周波数でも帯域の分け方,出力の関係もあるだろうし.
携帯電話の800MHzだって携帯以外に使われている.
それは,その周波数をさらに細かく分けているからで
だからまあ問題なくつかえている.
でも,電子レンジは強力だからね!!!
周波数帯の問題以前だと・・・.
無線LANとは比較にならない.
直接PANASONIC聞くことが良いと思うのですが・・・.
書込番号:3142567
0点


2004/08/20 19:14(1年以上前)
panasonicに聞いたところ,無線LANとのテストしてから出荷したとのことで,競合したら勝手にチャンネルを変えるとのことでした。で,悩んだ末,購入しましたが,今のところ全く問題なく,速度低下さえありません。
書込番号:3165203
0点


2004/08/23 01:29(1年以上前)
ウチはPW601ですが無線LANを1chだと全く速度低下無しで、6ch、11chは少し低下する気がするので、一度1chで試してみては?
それとこの手の2.4GHz製品は同じ帯域を使用する関係上、障害が発生することもありますが、既存の設備に障害がある場合、後から設置した方のメーカーが最善を尽くすはずなので、パナのサポートに相談するのが一番良い解決法だと思われます。テレビが後ならテレビのメーカーなんだけどねぇ。
書込番号:3174275
0点


2004/09/02 15:05(1年以上前)
自分もこの機種にして実際デジタル障害が発生しました。・・無線のテレビ2台使用中です・・1台は何をしても圏外の表示が・・パナに問い合わせたところ自動chで使用でなく手動でchを変えてみてくださいとのこと、それでもだめでパナの人が来て見てもらい電話とテレビの周波数が見事に合致・・これではだめとのことで色々してもらい電話機のプログラム変更となり今待ちの状態です。・・でも電話機の周波数が合致しないようにしても電話機を入れて無線の家電が使えるのは3台までとのことプログラム変更してどうかはまた書き込みたいと思います
書込番号:3214411
0点



FAX > パナソニック > KX-PW501DW


今、うちで使用しているFAXは、電話・FAXに関わらず、電話の呼び出し音がします。前、使用していたFAXはFAX時電話音が鳴らず、勝手にFAXを
送信してくれていたので、今すごく不快なんです。ほら、FAXって時間を
選ばず良く送信されるでしょう??だから、FAX時電話音が鳴らないFAXを探しています。どうか良いFAXを教えて下さい。宜しくお願いしま〜す。
0点


2004/08/30 19:37(1年以上前)
この機種は,呼び出し音を鳴らさずに,FAX受信できますよ(^o^)
書込番号:3203831
0点



FAX > パナソニック > KX-PW501DW


ナンバーディプレイの契約をしていて,電話帳に登録している相手から,相手から電話がかかってきた場合,名前も表示されますか(ネームディスプレイのことではありません)。それとも電話番号だけですか。
「Takaぼー」さんのご発言が参考になったのですが,この機種のことか,503シリーズのことかよく分からないので,質問いたします。ご存じの方,教えてください。ホームページも見たのですが,載っていないように思えます。
0点


2004/08/12 10:35(1年以上前)
はっきりしない説明で失礼しました。
501の取説(p64-p65)や601の取説(p59-p60)に私が言ったようなこと(下の[3128795])が書かれています。
取り説のダウンロードは
http://panasonic.jp/fax/download/index.html
から可能なのでご参照下さい。
でも残念ながら503機種の取説はまだこのページに登録されていない様です。
503DLの発売が9月15日となっていますからその頃には可能かも知れませんね。
書込番号:3134673
0点



2004/08/12 11:22(1年以上前)
Takaぼーさん,ありがとうございました。マニュアルのダウンロードには気づきませんでした。おかげさまで,安心して購入することができます(^o^)
書込番号:3134809
0点



FAX > パナソニック > KX-PW501DW


503発表後、値下がりですね。501DWを特価かどうか分かりませんが送込み25700円で購入しました。503も魅力ありますが、これだけの機能・子機2台付でこの価格ならOKです。
0点

私も送料込みで25,700円で申し込みました.
発表直後は下がりますよね.
でも,そのうち反発するから買い時を見極めるのは難しいでよね.
果たして,これがいつまで最安値でいるか.
もうお金も振り込んだので後戻り出来ません.
何か株みたいなワクワク感があって良いよね.
書込番号:3130874
0点


2004/08/11 11:47(1年以上前)
自分も昨日商品が届きました.が買ってから新製品が出るとの情報が・・・でもそれは後の祭、自分のが一番いいと思いつつ使用してみました..そこで気がついた事・・保留音がしょぼい・・着信音がしょぼいと音関係にはがっかり・・通話音は良いですけど..後使い勝手がいまいち・・モニターも小さくて見づらい、子機もボタンが小さい、これらの事は以前から言われていたような感じがしますが,パナさんもっとお客様の意見を取り入れたほうがいいと思いますけど・・なぜ他メーカーデジタル電話機出さないのでしょうか??
書込番号:3130985
0点


2004/08/12 03:00(1年以上前)
他社が追随しない場合考えられるのは
1.コスト的にメリットなし(コストUPをカバーするほどの売上UPがない)
2.重要な特許を松下が多く持っている
この2つが考えられます。
多分1と2両方の理由で他社が出さないんじゃないかな。
書込番号:3134033
0点



FAX > パナソニック > KX-PW501DW


このKX-PW503DWっていうのはもう出てるんでしょうか?
スピーカフォンが付いていないと聞いたのですが如何ですか?
メーカーの長く待たされる電話などの時にスピーカーにして、
置いて待っていると便利なのでこれが無いのはきついかな?
と思って購入を保留の状態です。
0点


2004/08/11 21:45(1年以上前)
PW-503DWの仕様によるとスピーカフォンは子機だけに付いてますね。
でも相手が出るのを待つのだけが目的ならモニターボタンが付いてますよ。こちらからは話せないけれど。
それとも一つ。価格コムにKX-PW530DWのページが出来ましたよ!
書込番号:3132815
0点



FAX > パナソニック > KX-PW501DW


PW501DWを先月購入しました。私はyahoo-bbに加入していますが、IP-Phone同士での通話の際は、ナンバーディスプレイを申し込んでいても番号の表示がされず、着信履歴も残りません。(着信時には子機に「外線着信」と表示されますが履歴は残りません)
パナとyahooに問い合わせをしましたが、機種によって番号が通知される場合とされない場合があるとの曖昧な返答でした。
また、モデムにつないでいる為、子機で通話中に相手の声が聞こえなくなることもしばしば。(相手にはこちらの声は聞こえているようです)デザイン・その他の機能は満足しているだけにちょっとがっかりです。IP-Phoneを利用されている方は注意してお買い求めになった方がいいのでは。
0点


2004/03/05 00:07(1年以上前)
PW501DLですが、光のIP電話(plala)で使っています。
番号表示など全く問題無いですね。
参考まで。
書込番号:2546892
0点

Yahoo!BBのBBフォンでは、IP電話として着信した場合(BBフォン同士での通話および050番号での着信)には、モデムに番号通知機能がないため、残念ながら番号通知されません。
ですので、この機種に限らず他の機種でも全く同じです。
他社のIP電話では、ナンバーディスプレイに加入していなくても、ナンバーディスプレイ対応の電話機ならば、IP電話として着信した場合には番号通知されるようにモデム側で設定できるようですけどね。
BBフォンでも番号通知できるようになってくれればいいんですが・・・。
書込番号:2556410
1点


2004/08/07 15:09(1年以上前)
http://store.yahoo.co.jp/valumore/y9760005439946.html
ADSLラインアダプタ・テレフォンフィルタ セット
こちらの商品はどうでしょう?もしかしたらいけるかも
書込番号:3116749
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




