
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年1月3日 19:14 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月20日 23:26 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月18日 02:29 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月13日 16:10 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月8日 17:11 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月3日 15:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > KX-PW503DL
でんきち上尾店・東大宮店・北本店で14800円
台数限定無しだが、すでに売り切れ。。。
売り出し期間は6日までなのでまだチャンスはあるかも・・・
私はそのチラシを持ってコジマで交渉
でんきちと同価格ならOKということでゲットしました!!
0点



FAX > パナソニック > KX-PW503DL
我が家の場合、FAX稼動の98%は電話機としての使用なので、電話機性能と価格重視でこの機種を購入しました。2週間ほどの使用ですが、使用感を報告します。
◎な所
・デジタル伝送で、親機と同じ音質でクリアな通話。
(前のコードレス機はザーザーノイズが気になりましたが、
全く問題なしでした。無線LANや電子レンジの電波干渉
もありませんでした。親機1階〜子機2階の扉2枚越し)
・ワンタッチダイヤル
(親機にしか付いていませんが、幼稚園の子供でも親の
携帯に電話ができるので意外と便利!)
・親機〜子機間の電話帖共有
(転送操作は必要だが、面倒な電話番号登録が1回で済む)
・デザイン
(コンパクトでホコリの目立たないシルバー色)
△な所
・留守電メッセージの種類が少ない。
(空き巣対策で”今、電話に出られません”にしたいけど
選択できない。自作は可能だけど・・・。)
・液晶モニターの表示が小さい
(1万5千円FAXで大画面漢字表示はムリかな?)
機種選びの時はB社、C社の高機能インクジェット機に傾きかけていたのですが、ランニングコスト(インクノズルつまり防止のインク消費代と、待機消費電力代)を考えると、3〜4年でもう1台買えてしまう事が分かってびっくり!!この掲示板のおかげで、良い買い物が出来たと思います。感謝。
0点



FAX > パナソニック > KX-PW503DL
愛知県の「ヤマダ電機星が丘店」「K'sデンキ一社パワフル館」「エイデンメッツ大曽根」で、2005/11/12に、交渉の結果19000円まで行きました。送料・代引き手数料・通販の不安さを考慮すると、家電量販店での購入も決して割高でないと思い紹介しました。私はこの機種を探しているときに、たまたま見つけた同じ価格で子機が2台も付いている「brother FAX-300CLW」を購入してしまいましたが。
0点



FAX > パナソニック > KX-PW503DL
宇都宮のヨドバシカメラで22800円で出ていました。買い換えキャンペーン対象で、古いのを持って行くとさらに1000円引き。古のの処分料は無料。コジマ、ヤマダを比較に出して交渉したところポイントなしの20000円にしてくれましたが、21800円に10パーセントポイント付けてもらう方が安いのでさらに粘ったところ、13%まで付けてくれました。多少の値引きかもしれませんが、最近このような交渉に望んでくれる量販店が少なくなって来たため、まけてくれたことに満足しています(^^)
0点



FAX > パナソニック > KX-PW503DL

2005/03/03 15:31(1年以上前)
以前、503DWのほうに類似スレがあった気が‥。
スピーカーホンが使えるのは子機のみです。親機はモニターのみなので、
テレフォンバンキングとかの操作には使えますが、
話すには受話器が必要だと思います。
どうして、両方スピーカーホンにしなかったんでしょうね〜。
書込番号:4014313
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




