KX-PW503DW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

その他機能:コピー機能 電話機能:○ KX-PW503DWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-PW503DWの価格比較
  • KX-PW503DWのスペック・仕様
  • KX-PW503DWのレビュー
  • KX-PW503DWのクチコミ
  • KX-PW503DWの画像・動画
  • KX-PW503DWのピックアップリスト
  • KX-PW503DWのオークション

KX-PW503DWパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月22日

  • KX-PW503DWの価格比較
  • KX-PW503DWのスペック・仕様
  • KX-PW503DWのレビュー
  • KX-PW503DWのクチコミ
  • KX-PW503DWの画像・動画
  • KX-PW503DWのピックアップリスト
  • KX-PW503DWのオークション

KX-PW503DW のクチコミ掲示板

(191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-PW503DW」のクチコミ掲示板に
KX-PW503DWを新規書き込みKX-PW503DWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信0

お気に入りに追加

標準

子機の液晶表示が復活できました。

2017/12/16 22:40(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW503DW

クチコミ投稿数:26件

電話としての動作は問題なくするものの、子機の液晶表示がだんだん薄くなってついに読めなくなりました。
やむなく買い換えてしまったのですが、ダメ元でリセットを試みたら表示が復活しました。
正しいリセットの方法は解りませんが、私がやったのは・・・

・バッテリーを抜いてしばらく放置
・本体横のオレンジ色のボタンを押しながらバッテリーを接続

これで表示が復活しました。

# 個人的にはソニータイマーならぬ「パナタイマー」が仕込んであるのではないかと疑っております。

書込番号:21437724

ナイスクチコミ!67




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

型番シールはがれ

2006/04/11 23:24(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW503DW

スレ主 MOSSさん
クチコミ投稿数:78件

悪、というほどのものではないのですが、
本体背面の型番が書いてあるシールが
半端に剥がされていました。

コジマで購入し、その晩に開梱してすぐに気づきました。
返品をつかまされた?と思い、封をしている透明テープを
観察しましたが、開梱〜再梱包したような痕はありません。

バッテリーを包んでいる紙にはマジックで書かれた2つの点
説明書には黄色いマジックで書かれた1つの点

思うに、組み立て時に間違った銘板シールを貼り、
貼りなおすつもりがそのままだった、とか

レトロ(何らかの問題があった場合に、製品に修正を加える)
の作業で張り替え忘れたとか

もちろん使用することに何ら問題がないので、
わざわざ取り替えるほどのものでもないか?と思うのですが、
売る際とか、修理の際に困らないかなと思います。

メーカーにWEBで問い合わせたら、本日
「状況を確認できないので購入店へ」という回答が来ました。
どんな不具合でもメールじゃ永遠に確認できないよな、
と思いつつ・・・。次は店に問い合わせてみます。

書込番号:4990507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > KX-PW503DW

パナソニックのFAXすべてに言える事らしいんですが
親機子機の半径30Mに無線LANがある場合
不通になったり通話音質が著しく低下するそうで
木造などの場合隣家もその範囲に入るそうです。
この機種を買おうと店に行ったのですが止めてしまいました。
この問題にメーカーは対応する気配がないそうです。
現在ユーザーの方にお聞きしたいのですが、
そのような事態は本当におきるのでしょうか?

書込番号:4756536

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:2件 シェルティーのパパのブログ 

2006/01/28 00:29(1年以上前)

私も同様の不安を持ちつつ本機を買いましたが、「結果オーライ」でした。

心配だったのは、本機と拙宅の無線LAN(コレガ社製の802.11g規格機)との干渉問題です。
本機はコンパクトでデザインが良く、機能その他総合的に見てとても良い製品と思うのですが、最近量販店では、「良い製品だが、無線LANの速度低下、子機通話が途切れがちになるなどクレームが絶えないので、無線LAN設置の家庭にはお勧めしない」という店員が多いのです。
店員には客からのクレームを回避したい気持ちが働くのでしょうが、PANAの相談センターのメール回答は、「本機とPCや無線LAN機の設置位置を上下に離したり、無線LANのチャンネルを1CHにしたりすればまず支障は出ない」というものでした。

従前からPANAを信頼していたので、この回答に賭けました。
本機を設置して2週間ですが、結果は満足しています。心配していた無線LANとの干渉等はなく、インターネットの回線速度の低下もありません。
(同じ部屋に本機の親機と無線LANのアクセスポイントを置くという最悪の環境ですが、両機を垂直で70cm、水平で120cm程度離し、無線LANのチャンネルを1CHにすることで干渉は回避できているようです)
但し、稀に無線子機で移動通話中の時などに「プツ」っという感じで一瞬のノイズ(途切れ)が生じます。これが無線LANの干渉なのか、単なるデジタル特有の「途切れ」なのかは不明ですが、全く気になりません。
むしろ、デジタルで無線子機と繋がっている故か、従前機(S社のアナログ無線子機)と比べて音質(声)が大変クリアなので感心しています。

なお、今回購入にあたり、PANAさんのメール相談は大変迅速・丁寧な対応で有難かったことを付言しておきます。


書込番号:4771892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 KX-PW503DWの満足度1

2006/02/15 19:20(1年以上前)

今年の正月にこの機種を買いました。現在使用して1ヶ月ですが子機で受信するとプツ、プツと途切れることが最近頻繁にありました。ここの書き込みを見て確かにと思いました。私も無線LANを使用しています。
チャンネル切替--どうするのかわかりません。現在設置場所を変えて効果をみたいと思います。

書込番号:4825118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファースト インプレッション

2005/04/29 21:09(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW503DW

クチコミ投稿数:37件

昨年末、ブラザーの MyMio を購入。不良に次ぐ不良でとうとう
メーカー修理へ。戻ってきたら今度は別の問題で故障。仕事に
ならなくなりメーカーへ返品となりました。で、今回評判のいい
おたっくすに目をつけヤマダ電機で28,000円(税込み)で購入。
まだ使い始めですが最初のインプレッションを。

 良い点
 ・子機の音質 デジタルだけあって良い
 ・親機、子機のデザインは今売られているなかでは最もいい
 ・着信音の音質は気に入りました(電子音なのに柔らかい感じ)
 ・子機の着信音量が大きくて良い(対 MyMio)
  (ブラザー MyMio 子機は最悪でした。隣の部屋に居ると聞こえないことも)
 ・子機から留守設定が出来るのが凄く便利 これはこれからも続けて欲しい機能
  (親機を二階に置いているのだが外出前にいちいち二階に行かなくていい)
 ・留守中の電話を携帯へ転送してくれるのが便利(他のメーカーにもあるのかな?)
 ・相手の声の高低を通話中に変えて聞き易くしてくれる機能は年寄りには嬉しい
 ・親機のアンテナ短くてビニールコーティングが嬉しい
  (ステンレスで伸ばすタイプだと経年変化で汚くなる。前から気になっていた)
 ・痛感、親機がコンパクト(改めて家で置いてみると実感)
 ・子機間双方向同時通話はやっぱり便利

 悪い点
 ・ファックスは感熱紙やインクジェットの方がいいような気が
 ・最近の電話機全般に言えるが親機の受話器なんでこんなに小さいんだろう?
 ・子機増設したいのだが、なんだよ子機 18,900〜21,000円って??

最近思う事だが、やたら機能を増やしてそれが付加価値と言うよりは
本来のなすべき機能がきちんと出来ているモノが消費者には選ばれる
ように思います。あとはやっぱりデザインかな。個性や付加価値叫ぶ
割には相変わらず横並びのデザインばかり。B&OやMUTECH などの
ようなモノを作って欲しい。

書込番号:4200560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/08/14 13:13(1年以上前)

こんにちは。
私もこの機種をヤマダ電機で30,000円(税込み)
ポイント10%で購入しました。
子機の価格が高いので、私も悩んでましたが、
VE-GP05DWの子機が使えるみたいです。
2台増設するつもりですのでかなり安くなりますね。

書込番号:4347197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/17 21:43(1年以上前)

先ほど、ヤマダに行きましたがお2人の価格とはかけ離れていました。
\36800+ポイント10%でした。
こちらの掲示板の話しをすると、「ネット情報はあてになりませんので当店では値引きできない」との事。
どちらのヤマダで購入したのか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:4435365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/19 02:59(1年以上前)

505DWと間違えて読んでいました。
失礼しました。。。

書込番号:4438783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ売る気ナシ!

2005/03/19 18:25(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW503DW

スレ主 埼玉県北市民さん

この機種を見に近くのヤマダに行って値段聞いたら「表示価格 (\38,800 10%ポイント還元) から一銭も引けません!」だって。売る気全然ナシ。
諦めて帰ってきました。通販で買うことにします。
本部に近い埼玉なんだけどな。

書込番号:4093494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/03/19 19:59(1年以上前)

というか、それで充分利益と売上げのある店ということでしょう。
競争の激しい店で交渉した方がいいですよ。

書込番号:4093885

ナイスクチコミ!0


熊乃丞さん
クチコミ投稿数:10件

2005/03/24 16:28(1年以上前)

近くのJ&Pが29800円の1%なのを
ぶつけたら、「同じにします」と回答を頂いたのですが
「せっかく来たのにおなじー?」と言ったら
28800円までまけてくれましたので
購入しました。
若干高めですが、交通費や時給を考えるとOKかな?

書込番号:4112442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

513DL/DWを待つべきか?

2005/01/21 18:03(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW503DW

スレ主 スキヤキは馬でしょう!さん

513DLとDWが発表されましたね.3月発売とのことですが.

我が家は初FAXを検討中.
今のところコンパクトな503DWが第一候補なのですが,
「親機に受話器はいらない.コードレス子機2台でOK」という希望に
合致せず迷っていました.

と,そこへ513が発表され,なんと親機は受話器レス!
我が家のニーズにピタリ的中! これだ!! ....なのですが,
ここの板を読んでいると
513も初期不具合がだいぶ出そうな気が...
不具合対策された503のほうが安全かなぁ.
う〜ん 迷っちゃう〜.

書込番号:3813151

ナイスクチコミ!0


返信する
家電って楽しいさん

2005/01/27 18:20(1年以上前)

そうですよね〜.私も同じく「親機に受話器いらないから少しでも小さいのがいい」と思っていたところ513DWが販売されることがHPでわかり,503DWとの間で悩んだ結果・・・買っちゃいました!

色々な事情で,今月中に支払いを済ませなければならなかったので,予約購入です.納期は3月中旬とのことでまだまだ先です.

買ったことが失敗ではないことを祈るばかりです.

書込番号:3843121

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキヤキは馬でしょう!さん

2005/01/28 17:55(1年以上前)

もう予約したんですか〜? 
事情があるとはいえ,は・早い・・・  →家電って楽しいさん

我が家も513DW購入の方向でほとんど腹は決まっているのですが,
やはり現物を見てから・・・と思ってます.

FAX初購入の素人なので
仕様等のチェックポイントが今ひとつわからないのですが,
503と513の仕様を比べて,親機の受話器が無い以外に
 「ここがこんなに良くなってる!」
 「ここはダウンスペックされてて要注意!」
というところはあるのでしょうか?

書込番号:3847624

ナイスクチコミ!0


家電って楽しいさん

2005/01/28 19:05(1年以上前)

現物見ずに買うとは自分でも驚きです.

購入する際に私が唯一気になったのは「印刷前に送られてきたファックス内容を画面で確認する機能」がない事です.時々間違いファックスが送られてくるので,本当はその機能があると良かったのですが無くて残念です(503DWでも無い).

それ以外は,(こんなこと言ったら怒られそうですが・・・)私はファックス・電話には最低限の機能以外必要だと思っていないので,見た目と小ささを重視して選びました.

良い買い物ができるといいですね!

書込番号:3847845

ナイスクチコミ!0


コード付き受話器はあってもいいさん

2005/02/02 18:24(1年以上前)

今使っているコードレスフォンFAXが,(コード付き)受話器なし
のコードレス子機2台タイプのものです。コードレスフォンの故障
のひとつにコードレス機能が使えなくなるということが少なくはな
く、実際に今その状態で使っています。どう使っているかというと、
スピーカーフォン機能というのがあって、本体スピーカーからの音
を聞いて、本体のマイクに向かって話すというものです。周囲の音
を気にしながら、大きな声で話さなければならないので、かなり不
自由です。ほかに故障はないのですが、もうかなり使いましたので
603DWが出るまでと思って使っています。こんな時にコードつきの
受話器がついていたらと思う毎日です。

書込番号:3872577

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキヤキは馬でしょう!さん

2005/02/03 18:21(1年以上前)

「コード付き受話器はあってもいい」さん.ありがとうございます.
そうですか.コードレス受話器のトラブルってよくあるんですかね?

当方,コードレス電話機を10年程使っていてノートラブルなので,
初FAXを検討するにあたっても
「受話器はコードレスだけで何も問題ないさっ!」
と思い込んでおりましたが,
FAXのコードレス受話器はコードレス電話機よりも故障しやすい????

我が家の機種選択の根本に関わる問題ですね.
ちょっと他のコードレスFAX機の板をチェックしてみたいと思います.

書込番号:3877250

ナイスクチコミ!0


コードレスはダメさん

2005/02/07 14:50(1年以上前)

我が家は、NE○社製のFAX・コードレス機を使っていますが、コードレスの不調で、買い替えを検討中です。充電池の交換は、しかたないですが最近は、途中で電話が切れるありさま。コード付電話が必要と考えています。
また、NE○社の家電製品は、だめですね。値段だけで決めたのが敗因か?それとも、ハズレか。

書込番号:3896559

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KX-PW503DW」のクチコミ掲示板に
KX-PW503DWを新規書き込みKX-PW503DWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-PW503DW
パナソニック

KX-PW503DW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月22日

KX-PW503DWをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング