


FAX > パナソニック > KX-PW603DW
初めまして
家庭用ファックスは、シャープのファックス専用機、シャープのコードレスファックス、シャープ製フォーバルのファックス、NECコードレスファックスと使用
初めての普通紙でしたが、紙は詰まるし、子機のノイズは最悪
耳が遠い父の為、子機がメインでDBを検討していました。
デンコードーと電撃倉庫は、3%の保険料で5年長期保証
デンコードーは39800円、電撃倉庫は29800円
ケーズ電気、ヤマダ電気、コジマは長期保証なし
保証が欲しいのですが、今回オークションで603DBの骨伝導+550の特大音量の子機2台で24800円送料込みで新品落札
どうせ、ネットで購入するのならオークションも良いのでは?
NECコードレスファックスはデンコードーの5年保証していましたので、まだ4年なので直すかも・・
修理費1万円ぐらいなら無料で直るはず。超えた分は出さなければならないけど・・
修理の期間電話が無くなるから買わないといけなくなります。
ばあさんが、「今時コードレスでないと使えない」というけど、くだらない長話出来ないように、寒いところに置いた方がいいんですけどね。
書込番号:4576628
0点

すいません
読み返してみると誤解する文なので、書きます。
>初めての普通紙でしたが、紙は詰まるし、子機のノイズは最悪
耳が遠い父の為、
これはNECのファックスの事です。我が家の使用している紙に問題有るのかも知れませんが、コードレスのノイズは最悪。
以前に国際電話で通話していた時のようなノイズです。
書込番号:4577679
0点

もっと、良く調べておけば良かった。
同条件でhttp://www.rakuten.co.jp/mirai-k/527523/532111/532113/#869387
22500円だった!
本当にこのぐらいの値段だと増設子機を1台買うよりも親機とセットで2台子機付きとなり、親機は売却した方が断然安い!
書込番号:4578107
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
- 9月14日(木)
- 新築戸建てのエアコン選び
- カメラ重視のスマホ選び
- 同窓会でのフラッシュ撮影
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
