おたっくす KX-PW605DL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:本体 その他機能:コピー機能 電話機能:○ おたっくす KX-PW605DLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おたっくす KX-PW605DLの価格比較
  • おたっくす KX-PW605DLのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW605DLのレビュー
  • おたっくす KX-PW605DLのクチコミ
  • おたっくす KX-PW605DLの画像・動画
  • おたっくす KX-PW605DLのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW605DLのオークション

おたっくす KX-PW605DLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月17日

  • おたっくす KX-PW605DLの価格比較
  • おたっくす KX-PW605DLのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW605DLのレビュー
  • おたっくす KX-PW605DLのクチコミ
  • おたっくす KX-PW605DLの画像・動画
  • おたっくす KX-PW605DLのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW605DLのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW605DL

おたっくす KX-PW605DL のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おたっくす KX-PW605DL」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PW605DLを新規書き込みおたっくす KX-PW605DLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

留守電の自動受診

2007/07/25 22:22(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW605DL

スレ主 pometyanさん
クチコミ投稿数:1件

在宅モードで、留守電の自動受診はできるのですか。

書込番号:6576486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新機種発表(2/22発売)

2007/01/25 18:41(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW605DL

クチコミ投稿数:4件

FAXを買いたいなと思っている私。
こだわりの私なので
最低限この機能がついていてほしいというのがあった。

・子機が漢字表示という機種(PW605にはついている)
・親機がコンパクト。(PW605シリーズくらいならOK)
・受信したもの見てから印刷。(シャープやブラザーならある)

上記の内容をクリアしていれば即買いと思っていたのですが・・・

2月22日にこのPW605シリーズの後継機が発売されます。
そこには私が求めていた液晶画面で、見てから印刷できる機能がついています。

詳細は以下のHPで
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070125-1/jn070125-1.html

これにともないPW605シリーズがかなり安くなると思います。

書込番号:5921599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2007/02/02 15:02(1年以上前)

待ちに待ったカラー液晶です。しかも見てから印刷、いいですねぇ。
601の子機が壊れて不自由していたので買い換えようと考えていたところでした。
ここ数か月間我慢したので、我慢ついでに4月まで待ちます。

やっぱり価格comを覗いてみてよかったです。
こだわりバシさん情報どうもありがとうございました。

書込番号:5952714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安かったです!現時点で最安?!

2007/01/07 22:00(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW605DL

スレ主 nyfh0602さん
クチコミ投稿数:7件

本日(1月7日)、大阪なんばLABI(ヤマダ電機)にて、1月12日まで18500円プラス【ポイント:10%】にて売ってましたので買いました!
もう少し値段何とかならないの?!・・・と聞くと、
売価はいっぱいいっぱいなのでと、ポイント10%→12%になりました。
液晶も見やすく漢字表示できるしいい感じです。
新春特価かな?

書込番号:5854052

ナイスクチコミ!0


返信する
白馬錦さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/08 17:06(1年以上前)

nyfh0602さんのカキコに誘われて ボクも 大阪なんばLABI(ヤマダ電機)へ行ってきました。結果は、19500円プラス【ポイント:15%】。直前のタイムセール価格 19800円プラス【ポイント:15%】を粘ってコーヒー代だけ値引してもらいました。nyfh0602さんはファックス下取りもされてこの値段でしょうか?? 

書込番号:5857637

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyfh0602さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/08 20:41(1年以上前)

いえ、下取りなし(新規購入のみ)でしたよ。価格.comの最安の値段を事前に言ったら、はじめは、『価格.comは・・・』の感じでしたがいろいろなんだかんだ言ってるうちに上記の値段になりました(笑)
その時エスカレーター前でPW506のタイムセールをやっていましたが、PW506はカナ表示なので眼中になかったため、タイムサービスのお兄ちゃんに「他の機種はどこにあるんですか?・・・」と聞き、(^。^)
PW605の前にいた店員さんに交渉しましたよ。小太りの男性で165cmぐらいの黄色のハッピを着た人だったかな? ヤマダの黄色のハッピを着ている人はメーカーからの販売応援の人だったかもしれません。
(黄色のハッピの人はヤマダ電機の社員ではない・・・とか聞いたことがあるような、間違ってたらすいません)

書込番号:5858607

ナイスクチコミ!0


白馬錦さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/08 21:01(1年以上前)

そうですか。折角の情報を握っていながら、もう一押しが足りませんでした。次回リベンジ!! 

書込番号:5858715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動受信について

2006/10/08 21:05(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW605DL

クチコミ投稿数:60件

今使っているFAXの調子が悪いので、この機種への買い替えを考えています。
 呼び出し音が鳴って電話に出た場合、FAXだと自動で切り替わるのでしょうか?

今使っている機種(サンヨー製)は、いちいちボタンを押さなければ切り替わらないので・・・
その前の機種は自動で切り替わって受信をしたので便利でした。

書込番号:5519233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてのFax

2006/08/13 20:25(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW605DL

クチコミ投稿数:3件

今回、初めてFaxを買うことになり分からないことだらけなので質問させてください。
まず、コピー機能についてですが、家ではコピー機(複合機)があるのでコピーは出来るのですが、Faxについているコピー機能というのはどのような用途というか必要性があるのですか?複合機があれば必要ないのでしょうか?

記録紙最大幅というのは、送信、受信のときの紙の大きさのことでしょうか?

読取紙最大幅は、他の製品のスペックを見てみるとA4か
B4とあるのですが、B4対応ですとB4サイズの原稿も送受信
できるということですか?B4のコピーも出来るのでしょうか??

スキャナーも、複合機を持っていれば必要ないのでしょうか?

Faxと留守電の最低限の機能があって(子機も一台で充分)
できるだけ安いものをと考えています。
初心者のくだらない質問ですがよろしくおねがいします。

書込番号:5343429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型発表?

2006/08/11 12:00(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW605DL

クチコミ投稿数:19件

9月に新型が出ると思われます。
そろそろ発表されると思われますが御存知の方いらっしゃいますか?新型は何が変わるでしょうか?
あまり変わりそうもなかったらこれにしようと思うのですが・・・。

書込番号:5336591

ナイスクチコミ!0


返信する
myumyubjさん
クチコミ投稿数:6件

2006/10/08 20:32(1年以上前)

既にメーカーカタログにも載っていますが、
記録紙トレーが折りたたみ方式になり、
本体に仕舞えるようになっています。
他はデザイン的にもスペック的にも
605の後継ではなく、505の後継の様ですね。

書込番号:5519135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「おたっくす KX-PW605DL」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PW605DLを新規書き込みおたっくす KX-PW605DLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おたっくす KX-PW605DL
パナソニック

おたっくす KX-PW605DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月17日

おたっくす KX-PW605DLをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング