おたっくす KX-PW606DL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

その他機能:コピー機能/ペーパーレス機能 電話機能:○ おたっくす KX-PW606DLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おたっくす KX-PW606DLの価格比較
  • おたっくす KX-PW606DLのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW606DLのレビュー
  • おたっくす KX-PW606DLのクチコミ
  • おたっくす KX-PW606DLの画像・動画
  • おたっくす KX-PW606DLのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW606DLのオークション

おたっくす KX-PW606DLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月22日

  • おたっくす KX-PW606DLの価格比較
  • おたっくす KX-PW606DLのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW606DLのレビュー
  • おたっくす KX-PW606DLのクチコミ
  • おたっくす KX-PW606DLの画像・動画
  • おたっくす KX-PW606DLのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW606DLのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL

おたっくす KX-PW606DL のクチコミ掲示板

(108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おたっくす KX-PW606DL」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PW606DLを新規書き込みおたっくす KX-PW606DLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アイショウ

2009/08/14 08:45(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL

クチコミ投稿数:58件

パナソニックの電話機は、キャノンのプリンターとの相性が悪くごさどう起こすと聞いたことがありますこれは、本当でしょうか?

書込番号:9995880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL

クチコミ投稿数:9件

液晶でファックス見る時はズームとかできるのですが、
通常の電話が掛かってきた時のナンバーが小さくて見にくく、
買い替え前のファックス電話が大きかったので、
親などは見にくくてわからないと言ってます。
ブラザーの機種は文字を拡大縮小設定できるようですが、
パナソニックは出来ないのでしょうか?
誰か、出来るようなら、方法を教えてください。
やっぱり出来ないのでしょうか?
ちょっと、買うのを失敗したかなと思ってます。

書込番号:7806866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

モデム接続

2008/03/05 02:05(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL

クチコミ投稿数:1384件

教えて下さい、
FAXをモデムを通して電話回線に、接続しています、FAX本体の設定はどうしたら良いですか、説明書がどこかに行ってしまいわかりません、ネットで見たのですが、説明が良くわかりませんでした、お分かりの方教えて下さい。

書込番号:7486811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2008/03/05 19:10(1年以上前)

取扱説明書の場所が分からなかったのであれば、こちら。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2007/kx_pw606dl_dw.pdf

読んで分からなかったのであれば、何が分からないのか具体的にどうぞ。

書込番号:7489133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2008/03/05 19:23(1年以上前)

しゅがあさん
有り難う御座います
読んだのですが、良く判らないです、本体設定を教えて頂きますか。

書込番号:7489202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 おたっくす KX-PW606DLのオーナーおたっくす KX-PW606DLの満足度5

2008/03/05 22:22(1年以上前)

どんべい7さん

電話が使えるのであればFAXも使用できると思うんですが電話も使えない状態ですか?
それとも電話はOKでFAXだけNGでしょうか?

書込番号:7490171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2008/03/05 22:43(1年以上前)

すみませんです、お世話になります、電話は繋がっていますが、知り合いにFAXを取り付けている人が、今いないのでFAXが送れるのかが解らないのでお聞きしました、昨日嫁さんの実家にFAXを送ったら白い紙だけしか出てこないと言われまして、家が悪いのか、相手のFAXが悪いのかが疑問に思いこのサイトに書き込みました。

書込番号:7490339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 おたっくす KX-PW606DLのオーナーおたっくす KX-PW606DLの満足度5

2008/03/05 23:08(1年以上前)

どんべい7さん

>昨日嫁さんの実家にFAXを送ったら白い紙だけしか出てこない
>家が悪いのか、相手のFAXが悪いのかが疑問
との事でしたが

ファックスボタンを押すと案内が始まるのでその案内に従って知り合いの方にFAXを送ってみて確認してみるか
奥さまの実家からFAXを送ってもらって確認してみるとご自分の方がおかしいのか分かりやすくなるのではないでしょうか?
我が家もモデム経由で電話回線接続していますが特に面倒な設定はなかったと記憶しています。

書込番号:7490518

ナイスクチコミ!0


KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/05 23:26(1年以上前)

まずコピーできるかご確認を

書込番号:7490645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2008/03/05 23:44(1年以上前)

嫁さんの実家は機械音痴しかいないので、一番下の子供が高校を卒業してからはFAXを使っていないので故障しているのかが解らないそうです、家のFAXはコピーは出来ます、後は送れるかどうかが心配でしたのでお聞きしました皆さんご親切に有り難う御座います。

書込番号:7490776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2008/03/06 09:56(1年以上前)

特に設定はありませんので、コピーが出来て、電話も通じるとなれば、送信時に裏返しに送信していない限りこちらに異常はありませんね。

先方に関しては、地元の電気屋さんに来ていただくか、郵送するしかないでしょう。

書込番号:7492066

ナイスクチコミ!0


KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/06 10:21(1年以上前)

コピーができる・・・イメージセンサ、紙送りは正常

ハンドセットで通話ができる・・・アナログ基板は正常

あと残る可能性は、デジタル基板不良又は電源回路系

それから相手方機器の不良ですね。

相手方機器が正常かどうか判断するのが先決でしょう。


書込番号:7492124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2008/03/06 22:25(1年以上前)

お返事が遅くなりました、すみませんです、
先ほどコンビニから自宅にFAXをしたら受信出来ました、受信が出来ると言う事は、送信が出来ると言う事で、いいんですか?。

書込番号:7494781

ナイスクチコミ!0


KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/07 21:16(1年以上前)

受信が出来るから送信も出来るとは限りません。

ただ受信ができるということはデジタル基板の不具合による通信
時のエラーでもなさそうなので、
コピーができる、通話ができると併せて考えると正常である可能性は高いですね。

FAX送信時にたまたま不具合がでたということがなければですが。


とにかく相手方の機器をテストすることをオススメします。

書込番号:7499195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2008/03/07 21:54(1年以上前)

お忙しい所、有り難う御座います、皆さんに非常に感謝いたします、無事に送信が確認出来ましたら、またご報告いたします有り難う御座いました。

書込番号:7499416

ナイスクチコミ!0


KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/07 23:44(1年以上前)

もし相手方の機器が正常動作した場合は、
回線も疑ってください。
モデムというのはIP電話/ADSLモデムのことでしょうか。
回線の品質が極端に悪い場合はデータが落ちることもありえます。
IP電話なら一時的に解除してみるとか
モデムの設定やファームウェア、FAX機のスプリッタに関する設定も確認したほうがいいでしょう。(お持ちの機種にそのような項目があるかどうかはわかりかねますが)


書込番号:7500146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

子機について

2008/02/27 18:13(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL

スレ主 buddy329さん
クチコミ投稿数:4件

おたっくす KX-PW606DL を買った方から子機はいらないから上げましょうか...とお声をかけていただいたのですが使えるモノなのでしょうか。

使えないならいただいても意味のないことなので...。

書込番号:7455517

ナイスクチコミ!0


返信する
KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/28 19:13(1年以上前)

使えるかどうかは親機によります。

書込番号:7460616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2008/03/09 22:19(1年以上前)

親機の型番を書かないとわかりませんよ。

書込番号:7510215

ナイスクチコミ!0


スレ主 buddy329さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/16 11:57(1年以上前)

おたっくす KX-PW606DL ですが親機の型番があるのですか...何も知らずに申し訳ありません。
ちなみにおたっくす KX-PW606DL に付属の子機セットには型番があれば教えていただきたい野ですが。

お願いします。

書込番号:7540632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2008/03/16 12:16(1年以上前)

親機とはbuddy329さんが使っている電話機の型番です。
KX-PW606DLならば、使えます。

書込番号:7540715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一度印刷操作を行うと自動的に消去される?

2008/01/28 23:00(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL

既にこの件についての質問、回答がされていたなら、見つけられずすみません。

届いたFAXの印刷操作を一度すると、例えそれが印刷ミスで出たり、紙詰まりしてしまったとしても、自動的に受信メモリーから消去してしまうのでしょうか。それとも、再度印刷のやり直しは行えますか。

よろしくお願い致します。

書込番号:7308667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2008/01/28 23:15(1年以上前)

>自動的に受信メモリーから消去してしまうのでしょうか。それとも、再度印刷のやり直しは行えますか。


マニュアルのp56を見てください。「できるだけ早く消去してください」ということは、勝手には消さないということかと思います。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=KX-PW606DL

書込番号:7308792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/01/30 00:04(1年以上前)

ドアホン欲しいさん、早速のご回答をありがとうございました。
「取説」を読ませていただきました。大丈夫のようですね。安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:7314254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

見てから送信

2008/01/07 14:09(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL

スレ主 ニランさん
クチコミ投稿数:24件

どなたか教えていただけないでしょうか?
パナのHP見ても解らないのですが…
地図などを、FAXで送る時に「ちゃんと見えるかな??」と心配になる事があります。
なので、受信時に「見てから印刷」の他に、送信時に「見てから送信」って言う機能はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:7216059

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 おたっくす KX-PW606DLのオーナーおたっくす KX-PW606DLの満足度5

2008/01/07 17:41(1年以上前)

二ランさん こんにちは

>送信時に「見てから送信」って言う機能はあるのでしょうか?
残念ながらそういう機能までは付いていません。
通常FAX送信した物がきちんと送られて場合でも受信側の機械の状態で印刷等かすれや濃淡が出てしまうので
一番確実なのは送信相手に正しく送信できているか確認するのが最善の方法だと考えます。

書込番号:7216560

ナイスクチコミ!1


スレ主 ニランさん
クチコミ投稿数:24件

2008/01/07 22:40(1年以上前)

原稿を裏向きに入れて白紙を送ってしまったり、複数先に送る場合など、一回メモリに記憶され確認した物が送れたらイイな〜と思い、「送信前、確認機能」があればイイな〜と思っていましたが…残念

tenthousandさん、なるほど判りました。
ありがとうございました。

書込番号:7217986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:48件

2008/01/08 15:17(1年以上前)

確〜かに!・・・拝見して、そう思いました。

印刷する前に「印刷イメージのプレビュー」があるぐらいだから、「送信イメージのプレビュー」があってもおかしくない。

パソコンからだったら出来るのかな?FAX単体にも欲しい機能ですね。
機能的に、もう取り入れる物が無くなったような感がありましたが、まだまだあるもんですね〜・・・それにしてもハンドスキャナーは見事に無くなりましたね!(苦笑)

書込番号:7220384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2008/02/03 00:51(1年以上前)

便乗して質問させていただきます。
「見てから転送」はできるのでしょうか?
よく連絡網でFAXを使うのですが、印刷してまた読み込ますのではなく、
そのまま送信できるととても便利なのですが。
HPの取説を見る限りできないような感じなのです。
ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:7333452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 おたっくす KX-PW606DLのオーナーおたっくす KX-PW606DLの満足度5

2008/02/04 12:56(1年以上前)

光マウスさん こんにちは
>「見てから転送」はできるのでしょうか?

お調べの通り残念ながらできないですね。取扱い説明書にものっていません。
おしゃる通りそのような機能があると便利ですよね。
送信時はデータ化するのですから送られてきたデータを転送する位簡単にできそうな気がしますが
メーカーにはそういう発想が無いかもしれません。
一度メーカーに要望として挙げてみるのも一つの手かもしれません。

書込番号:7340911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2008/02/04 23:34(1年以上前)

tenthousandさん。ありがとうございます。
やはりできませんか。
後継のPW607DLでもやはりできないのでしょうね。(取説に無いようです)
PW607DLだとPCで作ったTIFFをSD経由で送れたりすると便利だと思います。
要望を上げるところを探してみます。

書込番号:7343724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「おたっくす KX-PW606DL」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PW606DLを新規書き込みおたっくす KX-PW606DLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おたっくす KX-PW606DL
パナソニック

おたっくす KX-PW606DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月22日

おたっくす KX-PW606DLをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング