
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年9月15日 22:21 |
![]() |
1 | 1 | 2007年5月18日 00:22 |
![]() |
0 | 5 | 2007年6月3日 17:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DW
5年前に買ったFAXが送信できなくなった為、買いました。
初め今まで使用していたドアホンが使えませんでしたが、いろいろ調べた結果、FAX付属の電話機コード(6極2芯)をドアホンアダプタ付属の電話機コード(6極6芯)に戻した処、使えるようになりました。
困った時は、下記URLで調べるとよいです。
http://panasonic.co.jp/pcc/cs/faq/fax/faq_ac.html
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DW
506を検討していたので606は価格をチェックしていなかったのですが、FAXを選んで受信出来る機能にひかれて即決で買ってしまいました。28500円でポイント13%でした。
1点

自分も今日ヤマダで買いました。
かなり粘ったのですが30000円のポイント10%で限界でした。
でも商品はとても気に入ったので満足してます。
書込番号:6345677
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DW
・大人気!とヨドバシに書いてあったのでこの機種にしました。
・大きな液晶で、見てからプリントする機能が気に入ってます。
・子機2台は必要だろうということで、この機種を買いました。
ドアホンと連携もできるのでとても便利です。
・以前使っていたシャープのFAXに比べ、驚くほどコンパクトに
なりました。
・子機が小さくなり、ボタンやボタンのデッパリも小さくなっています。
年寄りにはボタンのデッパリが大きいほうが使いやすい気もします。
パナソニックのテレビのリモコンに比べ、ボタンもデッパリも
小さい。それでも携帯電話に比べれば大きいのですが。
・バックライトが付かないのがデフォルトになっている。
シャープのときは、子機をスタンド充電中に通話ボタンのバック
ライトが付いていたのですが、この機種はボタンを押さない
限り付かないです。
今日のような雨で暗い日は見えません。
・子機は盗聴されにくいように周波数を変えているとは言っても、
無線ですから誰に傍受されるかわかりません。
大事な話は親機でする必要がありますが、そんなに頻繁に
大事な話をするわけでもないです。
0点


ださいたまれっずさん、情報ありがとうございます♪
送料込みで\26,800は良いですね〜
すぐ振込みしたら、昨日注文で今日届きました!早っっ
書込番号:6174667
0点

Panasonicfanさんにお尋ね。我が家は2年前にパナホームで建てた家ですけど、この機種を購入した場合、どうすればドアフォンと連携できるのですか?。パナホームに聞けば良いのですかね。(その場合パナホーム押付け販売で廉価で購入出来ないかも)
書込番号:6393148
0点

ドアホンを接続するには
(1)ワイヤレスアダプタを使用する
(2)ワイヤレスアダプタ機能付きドアホンを使用する
のいずれかですね。
(2)に対応した機種は、
VL−SV130K
VL−SW130K
VL−SW150K
VL−SW200K
です(2007年2月現在)。
ドアホンの子機には電話もできる数字ボタンが付いてますので
おたっくすに登録すれば、ドアホン子機で電話もできちゃいます。
詳しくは、取扱説明書のP96〜P97に書いてあります。
書込番号:6399457
0点

逆にドアホンにおたっくすの親機や子機を使って
出ることもできます。
すばらしい連携ですね。
書込番号:6399467
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




