おたっくす KX-PW606DW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

その他機能:コピー機能/ペーパーレス機能 電話機能:○ おたっくす KX-PW606DWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おたっくす KX-PW606DWの価格比較
  • おたっくす KX-PW606DWのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW606DWのレビュー
  • おたっくす KX-PW606DWのクチコミ
  • おたっくす KX-PW606DWの画像・動画
  • おたっくす KX-PW606DWのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW606DWのオークション

おたっくす KX-PW606DWパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月22日

  • おたっくす KX-PW606DWの価格比較
  • おたっくす KX-PW606DWのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW606DWのレビュー
  • おたっくす KX-PW606DWのクチコミ
  • おたっくす KX-PW606DWの画像・動画
  • おたっくす KX-PW606DWのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW606DWのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DW

おたっくす KX-PW606DW のクチコミ掲示板

(133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おたっくす KX-PW606DW」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PW606DWを新規書き込みおたっくす KX-PW606DWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

留守録の操作、子機でも可能?

2007/06/09 17:53(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DW

クチコミ投稿数:7件

KX-PW606DWの購入真剣に考えています。置くスペースの問題上、親機は二階に追いやられ、普段は子機のみ使用しています。今使用している電話は、留守録の操作が親機でしかできず、出かける前に仕掛けるのを忘れたり、在宅してるのに解除を忘れて知らない間に留守応答されてたり、メッセージを聞くのを忘れたり、いろいろ失敗してます。この製品は、子機で留守録の操作できますか?子機の写真を見たところそれらしいボタンがないのですが。

書込番号:6419245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/10 00:38(1年以上前)

留守のセットと解除と用件の再生は子機から
できるのですが、用件の消去は、親機でしか
できなかったように思います。
子機で、用件消去をしたことがないので
はっきりとはわからないのですが・・・。
取扱説明書にも、子機での用件消去については
書かれてませんので、多分そうだと思うのですが・・・。

書込番号:6420681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/06/10 10:12(1年以上前)

ありがとうございます。これで、KX-PW606DW 購入決定!さっそくヤマダ電機へ価格調査に行ってきます!

書込番号:6421591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!

2007/03/24 15:43(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DW

クチコミ投稿数:14930件 おたっくす KX-PW606DWのオーナーおたっくす KX-PW606DWの満足度4

・大人気!とヨドバシに書いてあったのでこの機種にしました。

・大きな液晶で、見てからプリントする機能が気に入ってます。

・子機2台は必要だろうということで、この機種を買いました。
 ドアホンと連携もできるのでとても便利です。

・以前使っていたシャープのFAXに比べ、驚くほどコンパクトに
なりました。

・子機が小さくなり、ボタンやボタンのデッパリも小さくなっています。
 年寄りにはボタンのデッパリが大きいほうが使いやすい気もします。

 パナソニックのテレビのリモコンに比べ、ボタンもデッパリも
 小さい。それでも携帯電話に比べれば大きいのですが。

・バックライトが付かないのがデフォルトになっている。
 シャープのときは、子機をスタンド充電中に通話ボタンのバック
 ライトが付いていたのですが、この機種はボタンを押さない
 限り付かないです。
 今日のような雨で暗い日は見えません。

・子機は盗聴されにくいように周波数を変えているとは言っても、
 無線ですから誰に傍受されるかわかりません。
 大事な話は親機でする必要がありますが、そんなに頻繁に
 大事な話をするわけでもないです。

書込番号:6154095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/03/26 23:59(1年以上前)

NTT-XSTOREが最安値かな?
 http://nttxstore.jp/_II_PA12036464

書込番号:6164995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/29 17:37(1年以上前)

ださいたまれっずさん、情報ありがとうございます♪
送料込みで\26,800は良いですね〜
すぐ振込みしたら、昨日注文で今日届きました!早っっ

書込番号:6174667

ナイスクチコミ!0


homa2さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/01 19:04(1年以上前)

Panasonicfanさんにお尋ね。我が家は2年前にパナホームで建てた家ですけど、この機種を購入した場合、どうすればドアフォンと連携できるのですか?。パナホームに聞けば良いのですかね。(その場合パナホーム押付け販売で廉価で購入出来ないかも)

書込番号:6393148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件 おたっくす KX-PW606DWのオーナーおたっくす KX-PW606DWの満足度4

2007/06/03 17:02(1年以上前)

ドアホンを接続するには

(1)ワイヤレスアダプタを使用する
(2)ワイヤレスアダプタ機能付きドアホンを使用する

のいずれかですね。

(2)に対応した機種は、

VL−SV130K
VL−SW130K
VL−SW150K
VL−SW200K

です(2007年2月現在)。

ドアホンの子機には電話もできる数字ボタンが付いてますので
おたっくすに登録すれば、ドアホン子機で電話もできちゃいます。

詳しくは、取扱説明書のP96〜P97に書いてあります。

書込番号:6399457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件 おたっくす KX-PW606DWのオーナーおたっくす KX-PW606DWの満足度4

2007/06/03 17:04(1年以上前)

逆にドアホンにおたっくすの親機や子機を使って
出ることもできます。

すばらしい連携ですね。

書込番号:6399467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

今、福岡の山田電気で買ってきました。

2007/05/13 15:39(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DW

506を検討していたので606は価格をチェックしていなかったのですが、FAXを選んで受信出来る機能にひかれて即決で買ってしまいました。28500円でポイント13%でした。

書込番号:6331078

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/05/18 00:22(1年以上前)

自分も今日ヤマダで買いました。
かなり粘ったのですが30000円のポイント10%で限界でした。
でも商品はとても気に入ったので満足してます。

書込番号:6345677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ナンバーディスプレーについて

2007/05/06 10:05(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DW

クチコミ投稿数:1件

時たま、夜中に非通知の電話がかかってくるため困っています。ナンバーディスプレーを導入しており、親機は非通知ですので通知の上、おかけ直し下さいと対応しているのですが、子機の方は、その間着信音がなっています。6年前の機種でFAX機能も壊れているため買い換えを考えておりますが、選定に苦慮しております。何方か良きアドバイスが有りましたらよろしくお願いします。

書込番号:6306770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/05/06 11:56(1年以上前)

買い換え選定に関係ありませんが、ナンバーリクエストへの加入が解決への近道と思います。

http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/num_an/an01.html
URLは東ですが西にも同名のサービスがありますので。

書込番号:6307170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/05/08 10:49(1年以上前)

 本機KX−PW606DWでも今お使いのものと同様にナンバーディスプレイを契約していれば(ナンバーリクエストなしでも)「非通知の電話、ファックスの呼出音を鳴らさない」設定が出来ます。操作は親機で行いますが、「子機の呼出音も鳴りません」。私は購入前からナンバーリクエストだったので本機でこの機能の設定は使っていませんが、取扱説明書に「呼出音はならずに相手にメッセージが流れる」とだけの記載でしたので、「当然、子機とも」と思いましたが、念のため 「パナソニックお客様ご相談センター 0120−878−365」で確認できましたので、その結果を記しました。あなたの詳しい状況について再確認をされたほうがいいかと思います。

書込番号:6314629

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電話の録音ができますか?

2007/04/28 18:49(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DW

クチコミ投稿数:2件

電話でパソコンの設定等を、メーカーやプロバイダーに聞くときに、電話の録音が出来ると助かりますが出来ますでしょうか?

書込番号:6279452

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/04/28 20:06(1年以上前)

mitomano-junさん  こんばんは。  ユーザーではありません。
仕様を見ても紛らわしいですね。
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=KX-PW606DW
電話機能
 留守録 通話録音/用件ゆっくり聞き直し

留守録はOKでも 通常通話の録音機能まで無いような?
それとも、デジタル留守録機能 ○(約12分 が書いてあるから 出来るのでしょうか?

※11 録音時間は、留守録と通話録音の合計時間です。
    ↑
と、言うことは出来る!?

書込番号:6279665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/05/04 07:57(1年以上前)

 4月10日過ぎに購入し、インターホン接続、光電話のナンバーディスプレイなどで満足に使用しています。
 通話録音機能はまだ使っていませんが、取扱説明書によれば 親機、子機ともに出来ます。ただし、12分以内で、ワンタッチとはいえませんが。
 取扱説明書は下記からダウンロードすることができますので、
 http://panasonic.jp/fax/support/ 
P34 通話中の機能「通話を録音する」に操作方法が記載されています。また、その他の機能等も知ることが出来るかと思い、お役に立てたらと思います。

書込番号:6299336

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/04 08:08(1年以上前)

薬盾多羅仁さん  おはようさん。  情報 ありがとうございました。

mitomano-junさん   見てありませんか?

書込番号:6299356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/04 09:15(1年以上前)

BRDさんへ
薬盾多羅仁さんへ
親切な情報を有難う御座いました。
大変参考になりました。
  

書込番号:6299481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX送受信について

2007/04/28 11:48(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DW

クチコミ投稿数:2件

今回、ケーブルテレビのひかりインターネットに契約しました。同時に電話回線もひかり電話にする予定です。同軸ケーブルに変わり光ファイバーを使用するそうです。
新しく電話機を購入したいと思い、この機種を考えてます。

今までFAXの話は出ていなかったのですが、先ほど用事でその会社に電話しますと、その方がFAXは不具合が生じるかもしれないと言いました。どなたか家のような形で使用されている方、またお分かりの方がいらっしゃいましたら、FAXは正常に機能するのか?教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:6278387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/28 21:34(1年以上前)

ご参考になるかどうかわかりませんが
この機種を使っておりまして
環境は、ひかり電話と、プロバイダー提供の050番号の
IP電話を併用しております。
どちらに、着信があっても、きちんとFAXの送受信は
できています。
ゆりまなさんも、この機種を購入されて
きちんと送受信できるかどうかは、環境も
少し、違うようですので断言は
できないのですが、私の環境では大丈夫です。

書込番号:6279946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/04/30 21:48(1年以上前)

まひるのあひるさん 、大変参考になりました。
ありがとうございました。
購入してみようと思います。
本当に、ご回答下さり感謝いたします。

書込番号:6287231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「おたっくす KX-PW606DW」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PW606DWを新規書き込みおたっくす KX-PW606DWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おたっくす KX-PW606DW
パナソニック

おたっくす KX-PW606DW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月22日

おたっくす KX-PW606DWをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング